X



西武鉄道を模型で楽しむスレ 39F

0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/15(木) 02:54:26.66ID:vqWZfSRh
引き続き西武鉄道と関連会社、譲渡車両、乗入車両の模型にいて語るスレです。

【前スレ】
西武鉄道を模型で楽しむスレ 37F
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628368878/
0064名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/18(月) 14:31:39.37ID:Im2u9dde
山下さんか知らんが武蔵丘のイベントから模型展示なくなったのは出展者がやらかしたからとは聞いたな
0065名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 00:32:37.83ID:bdxK2yAm
>>62
プラバンを上手く加工した作例をあげて頂きありがとうございます。ここまでの加工は自分の技量的に中々難しいところがありますが、とても参考になりました。同じような加工が一番手間が掛からないかもしれません。チャレンジしてみます。


>>63
GMの完成品、前面の手すりが省略されてて、正直価格に見合っていない製品をありがたがる方なんですね。
0067名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 01:25:10.89ID:CLIxASLo
>>63
すまんな20年前は完成品無かったから必死で作ったんよ
素組の方探したんだけど見つかんなくてお目汚し失礼しました

今はまじで完成品有り難いよな
ちょこちょこ退化してるのと値段がアレだけど
0068名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 12:15:07.90ID:k/CTMcnD
とれいんの西武特集に載ってた下手な作品群よりずっと上手いし、普通にすごい改造内容だと思うが…
0069名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 20:17:09.47ID:/uRWlUjs
山下さんが真っ黒な人脈を築いたり、武蔵丘でやらかして出禁になったのも、元を辿れば完成品を連呼する人たちのせい
だから謝罪が必要
0070名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 20:17:48.34ID:97rpDrwO
山下さんが真っ黒な人脈を築いたり、武蔵丘でやらかして出禁になったのも、元を辿れば完成品を連呼する人たちのせい
だから謝罪が必要
0071名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 20:18:10.10ID:97rpDrwO
山下さんが真っ黒な人脈を築いたり、武蔵丘でやらかして出禁になったのも、元を辿れば完成品を連呼する人たちのせい
だから謝罪が必要
0072名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 20:19:59.97ID:97rpDrwO
山下さんが真っ黒な人脈を築いたり、武蔵丘でやらかして出禁になったのも、元を辿れば完成品を連呼する人たちのせい
だから謝罪が必要
0075名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/20(水) 08:24:53.71ID:CEOVEe35
山下さんが模型界隈の問題人物と癒着したり、武蔵丘出禁になったのも要は自業自得じゃん。
単に残念な人でしたで済む話じゃないか
なんで謝罪が必要なんだよ
0076名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/25(月) 09:25:13.81ID:HI18qNzG
>>62
旧2000製品化以前に自分も同じような加工しようとして挫折したのを思い出した。
イイ雰囲気ですね〜。
銀ヒゲはアルミテープ切出しとかやったけど、なんか誇張し過ぎ?な感じになったり。
0077名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/26(火) 15:15:03.52ID:fy1dBnct
西武が東急9000と小田急8000を導入する、
ってネットのニュースに出ていた。
って事は爺から東急9000と小田急8000の
西武仕様が出るかも知れんぞ。
0078名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/26(火) 15:43:14.76ID:Bvzgrueq
大手支線も自社発注で導入できなくなってしまった
もうこの国の鉄道は終わりだあ!!!
0081名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/26(火) 20:09:08.42ID:FLZ8F+Xc
完成品のことを話題にするのは山下さんに対して失礼になります。
エコノミーキットの話以外は禁止です。
0084名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/27(水) 12:29:35.59ID:5au4OxxM
さすが模型インフルエンサー田都くん、
プリンスホテルを売却すればよろしいと
外資ファンド見たいなこと言ってるなあ
0087名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/28(木) 09:43:28.86ID:YhadsfH/
>>85
すでに全国ニュースになる悪名高い人と人脈築いたり、武蔵丘イベントでやらかしをして出禁になるほど暗黒面に堕ちているのに、
完成品連呼でさらに精神的に追い詰めて楽しいか?
0088名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/28(木) 11:44:25.86ID:jTf0WeT7
>>81
>>87
完成品という模型の1ジャンルの好みに口出し不要、他人の好みについての発言で追い詰められるというのはオマエの言い掛かり。

>>85の言い方は良くないけど、気持ちは分かる。
0089名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/28(木) 11:49:52.58ID:Lat0l3Ib
あの…
完成品の話を読みたくない人は、エコノミーキット専用スレでも立てて、そっちに移ってくれないかな。
0090名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/28(木) 12:39:32.61ID:fxZ8KoFY
幼少の頃、小田急8000系に銀ヒゲ銀ドア黄色ツートン塗った絵を
描いて将来の西武線にしてた
戸袋窓があって幅広車体は理想だった
0092名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/28(木) 16:48:16.73ID:UsPcoPBP
山下氏の貴重な資料サイトが閉じたままでいいの?
いじけちゃう原因作ったのは貴方たちですよ
0093名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/28(木) 18:02:08.57ID:j4nQgIIs
>>92
確かに楽しませてもらったよ、あのサイト。あんまり作例を見ないマスピの西武20000とか、ボナの赤電とか、見ていて面白かった。
ただ、別にいつ何時も見たいとまでは思わないし、本人が閉じたのならそれはそれで仕方ないだろ。
0094名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/29(金) 23:10:51.31ID:YWQpT+11
かつての営団7000をイメージした
黄色い帯の6000とは又爺が喜び
そうなネタを作りましたな、
西武さんはwww
0095名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 09:50:50.85ID:lPSqASAJ
そんなのよりも赤電がよかったなあ
0096名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 16:00:25.81ID:X+l0JMHh
山下さんのサイトは実車資料も楽しめたので貴重だった

キットだの完成品だのに固執せず模型を楽しめばそれでいい
なんで変なの湧いちゃってるの
0097名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 16:44:16.31ID:+4sl9n0b
山下さん自身も末期は変な方向に行ってたしなぁ
キットに固執したいのは分かるけど僻んではいけない
0098名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/08(日) 12:15:10.01ID:cIXOWxcQ
2007Fは横にもラッピングがあったが
2031Fは最終日にヘッドマークだけだから
殊更模型化されないかな?
0099名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/08(日) 15:26:44.68ID:zaA2yREj
>>98
完成品のリクエストは山下さんに対して失礼になります
彼をさらに非行に追い込む気ですか?
書き込みの取り消しと謝罪をお願いします。
0101名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/08(日) 17:12:17.83ID:zaA2yREj
みんなが完成品キボンヌしたことによる山下さんへの影響

・ふぁひょ店長や神領海などの悪名高い人物との人脈を築く
・武蔵丘イベントでトラブル起こして出禁

ここまで追い込んでも完成品を求めますか?
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/08(日) 18:08:19.23ID:0VqXh+nF
神領くんは反省したから許してあげようや
0103名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/08(日) 19:01:31.58ID:OAqrpwdD
>>101
トラブルで出禁って具体的には?
出禁なんて、本人か近しい人間にしか食らったかどうかわからなそうなものだけど、何で君はそれ知ってんの?
0105名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/09(月) 11:28:07.51ID:HL4tYbTX
アプリで見ているひとは、「山下さん」を含むレスを非表示(NGワード)にすると快適だぞ!
本来なら基地外が出て行ってくれれば良いんだけどね。
0106名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/09(月) 14:50:32.65ID:nSHtrxzW
サイトやブログ閉じたときに、前回ほどの惜しむ声がなかったのが悔しかったんだろうな
まあこのスレで謝罪要求することで気が紛れるならいいんじゃない?
0107名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/11(水) 17:22:05.19ID:4/v0pxu5
週刊西武701系とか細かい記録は貴重だったね。
本人が消しちゃったんならしゃーないが。

ここ数年で赤電関係の本が出たのは嬉しかったね。
今までそれほど深く取り上げられなかったと思うし。
0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/12(木) 09:20:41.74ID:dlH1MWbZ
そこまでモデラーのために尽くしてくれたのに
完成品や3Dプリンタが出てくれば、そっぽ向いてしまう

満たされなくなった承認欲求が彼をどれだけ歪め、非行中年にまで堕としまったという罪の自覚はないのか
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/12(木) 17:54:46.31ID:x8AuPMp/
自分に酔っているんだろうね
0111名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/12(木) 19:57:01.61ID:rYk+V+PF
貴重な記録や資料に感謝していた人だって、エコノミーキット至上主義にまで共感していたわけじゃないだろうからね。
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/12(木) 21:27:06.14ID:VuVdFISY
山下さんのピークは、貴重な資料を個人サイトで無料公開していたときと、
とれいんで自分以外を火災車両で固めて公開処刑していたとき
0113名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:13.72ID:UDWnOXOQ
みんな謝罪の言葉考えてきたか?
サイトもblogも消したのに、Twitterのアカウントだけ残っているのは謝罪の言葉を待ってるんだよ

そもそも海外青年協力隊に志願するような人格者を追い込んだのは完成品を連呼したせい
Twitterに「申し訳ございませんでした」と完成品を粉砕した画像を添えてリプライするべきです
0115名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 20:44:22.87ID:t2C4mZuL
武蔵丘公開の模型展示はトラブルがあって廃止になったのは事実らしい
知り合いの社員から聞いた
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 08:22:46.35ID:oJsVW6pV
またその話か
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 11:58:58.99ID:dZB+vtAg
だってあの模型展示感じ悪かったもん
客から丸見えなのに足組んで居眠りしてたり、ダルそうに客睨みつけてたりと
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 21:32:30.96ID:fW7DSx6m
海外青年協力隊に志願するまでの人格者を、西武鉄道に迷惑かけるトラブルメーカーにしたのは貴方達の責任です
なぜ謝罪ができない?
0120名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 22:56:08.81ID:nXLeppqW
謝罪基地外まだ居たんだな。

完成品発売して!
完成品格好良い!
完成品素晴らしい!
完成品買おうぜ!
完成品最高!!!

山下さんなんて知るかよ!
勝手にサイトを閉じるなり何なりしやがれ!
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/24(火) 12:40:26.96ID:NiMvkB1H
そもそも山下氏が公式には何も発信していないんだから謝罪も何もないだろ。
(完成品の話題ばかりで精神的苦痛を受けたから謝罪しろなんて本人が言い出すわけないと思うけど)
サイトとブログを閉じてTwitterだけ残している理由はわからないが、Twitterにしても去年の2月から動きなし。
武蔵丘うんぬんも真偽はわからないし。
サイトやブログなんて(言い方は悪いが)見せびらかすためのものなんだから、閉じるのも本人の自由だわな。
0124名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/25(水) 12:07:22.07ID:C2XAgZvK
ステンレスには青帯
鋼製車は黄色
以上
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/25(水) 12:26:29.95ID:R1gubSjp
譲渡車はコレクションしない主義
0126名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/25(水) 17:21:08.51ID:HKBfVAE5
>>122
どちらもまず帯色を無くす
パンツ9000は銀色だけ・ヲタQ8000は地の白だけにした状態ということ
そこに4万系みたいな水色の挿し色と青~緑のグラデーションを入れる
もちろん扉には戸当りゴムの隣に黄色の縦線

予想なのだから妄想を書けば良いのに意外と現実的な答えになってしまった
0127名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/25(水) 17:52:45.31ID:AN5JRfMf
皆が完成品を連呼することで山下さんの自己顕示欲が暴走し、西武鉄道イベントから締め出されるという無実の罪を背負うことになった
0128名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/25(水) 18:53:26.34ID:kCUFSULM
>>127
暴走したというのは具体的にはどういう行動?
君しかわからない妄想なんだからちゃんと書いてくれないと困るなw
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/28(土) 15:36:49.36ID:ZvOKIQ2N
そこいらのと言っては失礼だが、自主制作の3Dプリントキットの方が古いエコノミーキットより断然造形が良かったりする。その状況でそっぽ向くなと言う方が無理だよね。
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/28(土) 17:12:51.37ID:c8mGvfe6
山下氏は悪名高いふぁひょ店長とつるみ始めた当初のTwitterが生き生きとしてたな
今まで集まるのは山下氏のネームバリューを使って、火災車両でもとれいんに掲載してもらおうという魂胆のマニアばかりで、
その当時からフラストレーションがたまっていたんだろう
0132名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 01:29:51.57ID:Cx5d3R07
山下が誰か知らんが、いつまで必死に食らい付いて下らん話してんだ?

お前ら頭おかしいんじゃねぇのか?
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 10:12:35.69ID:Z3zUIFvU
キッズどもには知らんかもしれんが
完成品が乏しかった時代は板キットをきれいに組める人として「神モデラー」と呼ばれていたんだぞ
移転前のGMストアでも「神モデラー降臨」とか大袈裟に書かれて工作講座開かれていた
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 20:46:22.46ID:jGZRrTCy
神と呼ばれることで自己顕示欲や承認欲求が肥大し、
さらに完成品や鉄コレを連呼するバカモノのせいで、彼は罪の十字架を背負うことになった
0136名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 21:08:54.31ID:r/5m/1ZC
本人にどういう問題があったかは知らないけど、同じ神でも神サイトとはえらい違う末路だな
と、思ってしまった
0137名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 23:15:12.05ID:SU4jbos/
>>135
半世紀前じゃあるまいし完成品を望む声が出るのは当たり前だろバカかテメエはw
何が十字架だ勝手に背負って勝手に押し潰されていろ
自業自得なだけでしかなく誰も同情などしねえよ
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 11:06:17.83ID:FDyXG64v
そもそも、山下氏が
・完成品や鉄コレ連呼の声に苦痛を受けて、
・その結果自己顕示欲が満たされなくなり、
・サイト、ブログを閉鎖、
・Twitterも放置、
・武蔵丘でトラブルを起こして出入り禁止を食らった。
って全部このスレに書き込んでいる奴が根拠もなく勝手に言っているだけで、名誉毀損で訴えられてもおかしくないレベルだよな。
謝罪しろ謝罪しろと喚いているキチガイこそ、謝罪の準備をした方がいいんでね?
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 15:59:19.24ID:FDyXG64v
>>139
他人の名誉を毀損している奴が「ぼくちんも名誉毀損されまちた!キチガイなんてひどいでちゅ!」とか言ったって誰も聞いてないけどなw
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 13:13:40.45ID:b8h3AqnS
701系列の冷房化で室内が2000系風(外観だとドア窓のHゴム廃止)
になったのは昭和55年改造車からだっけ?
801系はドアだけ交換早かったのでHゴムだけど。

701系廃車発生品のドア(Hゴム無し)は101や2000にも流用されたね。
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 20:47:57.02ID:Xw0I5VsQ
ドア交換ならサハ1558があまりにも異端
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/09(木) 01:29:44.29ID:axbk16hs
>>141
新101系デビュー以降に冷房改造されたやつがHゴム無しドア。

流鉄のクモハ2005+クモハ2006(モハ757+モハ758)は譲渡改造でHゴム無しドアを101系に供出、逆に101系のHゴムドアに交換してた。
0144名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/09(木) 08:22:20.37ID:NVEiqLGb
>>142
赤電のアルミハニカムドアはスマートに映ったな。
551系増結車(後の571系)や601系で止めちゃったのはバタつき面等で難ありと判断したのかな?
仰る1558は退化しちゃった印象(笑)

>>143
N101製造が1979年7月だからそれ以降の改造車が該当なんですね。
譲渡車は西武で再利用するモノを交換(貰う側としてはグレードダウン?)してましたね。
0145名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/11(土) 07:33:11.50ID:VFRTedxo
3ドア車の話題になるたびに思う
山下さんの貴重な資料サイトが消えたのが惜しかったと


罪の意識、感じてますか?
0146名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/11(土) 10:34:29.39ID:4IBW7hKE
そーいえばマイクロだっけ?
初代501系の企画倒れ的な事があったよね。
あれ晩年仕様とかだったら結果は違ったのかな?
0149名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/11(土) 22:43:07.49ID:d8rX7VSZ
>>146
二代目だったら
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 02:00:24.95ID:P25xVU9u
何でもいいから鉄コレで通常屋根かつドア窓押さえ金の423F出してくれたら401系は一通りのバリエーション揃う。
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/17(金) 22:33:59.75ID:f1NbZ30O
411系を忘れてもらっては困るなぁ
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/17(金) 22:53:54.27ID:tTOu2lEd
>>153
3代目501なら既に鉄コレ製品化済み。
0156名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/18(土) 04:36:14.31ID:NkFViNuR
蟻の701系のクハを改造し、過渡の新101系2連の足回りを組み合わせて新501系を
作ったって人の記事を見て、あの頃はうらやましかったが…
それも鉄コレが出るまでだった。
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/19(日) 08:49:53.16ID:pWi0gbeX
周りには、おこぼれで雑誌掲載を狙う火災車両モデラーが乞食かのように群がり、
ネット上は完成品や鉄コレを要望する手を動かさないコレクターばかり

さぞかし寂しかったでしょうね。
辛かったでしょうね。

無責任な要望が彼をどれだけ追い詰めたのか、罪の自覚はないのか?
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/19(日) 10:13:04.47ID:BulWr+JU
雑誌なんか読まないからどうでもいい
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/19(日) 12:20:48.94ID:Tkon2VSa
とれいんは本当に酷い作例が多かった
西武新2000系特集のときなんか、継ぎ目も消していない、窓サッシの色差しもしていない板キット作例がどーんと載っていたし
完成品加工の旧2000系もスケベゴムの色差しガタガタで、製品状態のままにしたほうが良かった下手なものばかり
HOゲージですら中途半端な出来ばかりだったな。

やはりあれは山下氏の力があって載せられたものなのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況