どう頑張っても16番の栄枯盛衰に直に引きずられてしまう13mm。
分岐器すら市販品はなく新たに始めてもエンドレスを回り続けるしかない13mm
規格そのものはおろか車輪の形状すら未だに規格化できない13mm。
ネット掲示板ですら12mmスレに寄生虫のように潜り込んでしか書き込む術のない13mm。

物凄い工作力の方々が超絶精密機関車を作り、動かすこともなく飾り続けるのでしょう。
まさにディスプレイ志向の鉄道模型における最高級品と言えるでしょう。

で、そろそろ13mm専門スレを立ててそちらでやったらどうでしょう?
ロストパーツを作成して分岐器を作るよりはるかに簡単なはず。