トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント409KB

【北國の湘南顔! 国鉄711系発売迫る】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-81-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001関西人ですが何か (ワッチョイ 32ca-udC+)
垢版 |
2023/06/04(日) 00:47:29.89ID:g64rH4Oq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)

★関連メーカー一覧

アートプロ   キハ40系 DE10 DD13 三菱大夕張DL—55 DD16 EH500
WesterWiese   キハ10・20系各種 丸屋根旧型客車各種 455系 近郊型電車各種
FAB        キハ82系 711系 DF50初期型 DD54 丸屋根旧型客車各種 タキ1900 タキ35000
F&Tプランニング  35系戦後型客車各種 
城東電軌     福島交通各種
CAB        ペーパーキット各種
工房ひろ     73系旧型国電各種
日昇工業      日本車輌製造DD502
HOKUSEI WORKS   キハ82系 14系座席車 キハ22初期型 タキ9900
ムサシノモデル   戦前型2軸貨車各種
モデルスイモン   EF58 EF66 プラ製35系客車 8620各種 9600各種 DF50 大夕張客車各種 
モデルワーゲン   35系戦前・戦後型客車各種 
モデルワム     C58 キハ10系各種 DF200 2軸貨車・タンク車各種
八雲工芸      C62 8620 52系流電
列車工房      C53 ダブルルーフ客車各種
ワールド工芸    EF10 ヨ6000 ワフ29500 2軸貨車各種
サンゴサービス   C56  

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

なお、今回より株ニートは出入禁止と致します。議論は余所でお願い致します。

前スレ
【ブルートレイン製品化発表相次ぐ】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-80-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681535107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0381よしひろ (ワッチョイ a5da-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:06:50.70ID:iYsFA1sf0
>>380
> 現在は13mmよりも12mmのユーザーの方が多い、というのが、当方の見立て。

13mmは1/80 16.5mmの製品があれば流用できるので手に入れるのは楽。
運転会を行っているクラブも1/80 13mmの方が日本型1/87よりもはるかに多いし、参加人数も多い。

ということで、13mmの愛好家は12mmの愛好家よりも1桁多いというのは当方の見立て。
0382関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:12:56.20ID:EwOt75Zs0
>>381
プラ製品主体に 13mmモデラーが一派を築いているのは認めます。
ただ、車輪など 13mmパーツがそこまで売れていますかね…
カトー製品でしたっけ、比較的改軌がしやすいというのは訊いたことが
ありますが。
0383「認めていただく」必要などないなあ!! (ワッチョイ e530-cIEw)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:17:15.10ID:wTFkcmec0
>プラ製品主体に 13mmモデラーが一派を築いているのは認めます。

あんたに「認めていただく」必要などない!!

「北國の湘南顔」顛末どうなったんだよ!!

スッとぼけてんじゃねえぞ、ボンクラ!!
0384名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 35bd-v3in)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:19:18.66ID:ryfZm0PD0
>>382
> ただ、車輪など 13mmパーツがそこまで売れていますかね
まず12mm製品が数としてどれだけ売れていますかね。
0385関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:19:39.76ID:EwOt75Zs0
>>383
貴方が 12mm に売れて欲しくないのはよくわかった。
だけどねぇ…
叫び続けるだけではイタイ奴としか思われないと思うんだけど。

ガニマタ、そんなにお辛いかな?
0386関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:22:19.79ID:EwOt75Zs0
13mmモデラーが12mmよりも1桁多いというなら、
13mm既製品がもう少し出てもよさそうなもので…
プラメーカーはまったくその気なさそうだし。
サポートするメーカーも、片手に足りない。

具体的データがないので、推測の域を出ませんが。
0387名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 35bd-v3in)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:23:28.01ID:ryfZm0PD0
>>375
高いんじゃなくて、安いと思って買っても
作って完成させる敷居が高いということ。
まぁキットを買い込んで作らない人には関係ないのだらうが。

> 価格帯も必要な手間やスキルも別な、立ち位置の全く異なる製品。
一緒だなんて誰か言っていましたか?
0388名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:35:00.31ID:fsOWSgNt0
で、13mmには分岐器ひとつ売っていない実態についてはスルーでしょうかね。
13mmの愛好家は12mmの愛好家よりも1桁多いはずなのに、
分岐器売るメーカーが一つもないのは不自然。運転会で走らせるから十分だってこと?
となると自宅では分岐器通過のテストも出来ないから、これこそ面倒くさいの極み。

ああそうか、人数は一桁多いけど、車両を飾っている人が殆どで走らせる人は二桁少ないのかもw

結局、Sハラを引き継いだ12mmで有名な会社が再販するのを待っているだけ?
工作出来る人多いのなら分岐器もガシガシ自作したらよいのに。それは面倒なのかな?
0389関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:39:17.96ID:EwOt75Zs0
よしひろさんには悪いけど、「ひと桁」はないと思いますよ。
箱物はともかく、蒸機のハードルは高いし。
ポイント不在を覚悟しないといけないし。(昔からの人はいいけど)
12mmが蒸機に強いのは、その裏返しというわけですね。
0390名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:45:35.34ID:fsOWSgNt0
>>379
結局アレコレ書いているようでも、それらの製造元は皆同じ。
この場合少なくともW工芸自社ブランドで売っている製品は、
組み立て見本もしっかり掲載されているし、製品によっては組み立て過程も示されている。

問題なのは製造元はしっかりしていても、発売元が別な製品。さて組み立て見本や組み立て過程がどこまで明らかなのか?
製品化したした詐欺的インチキ大風呂敷商法はこのあたりに巣くっている場合が多いのでは…

珊瑚のキットをお求めやすいとは言わないが、少なくともボッタくり価格ではなかっただろう。
1/87キットの全てをボッタくりだとは言っていない。
0391関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:51:03.47ID:EwOt75Zs0
>>390
だから、具体的にどの製品が…
少なくとも当方、12mmキットは概ね 16番より好印象です。
粗悪製品については、12mmの発展を阻害するから、是非とも早く
公表しないと…

ワールド工芸は確かに組み易い。寸法の狂いがない。
膨大な製品数をリリースするだけのことはある。
0392名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:54:41.96ID:fsOWSgNt0
製品化したした詐欺的インチキ大風呂敷商法、そのあたり胡散臭いところから、
711系を持ち出して湘南顔とか何とか大陸製造の某Nメーカー並みの意味不明解釈がでてくるのだろう。
こういう知ったかぶりってホントに恥ずかしい。
0393関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:57:01.05ID:EwOt75Zs0
みなさんご安心ください。
粗悪製品の具体的事例はないみたいです。

悔しい、というのはよくわかるよ。
0394名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:03:59.59ID:fsOWSgNt0
711系といえば、この車両の詳細寸法や部品図が随分前から某鉄道系サイトで公開されている。
公開された情報だから少なくとも個人的な利用にはあまり制約はなさそうに思われるが、
商業利用の場合にはどうなのだろう?

公開元の資料と同じものを別に入手しているとか何とか言い逃れの方便はいくらでもあるし、
そもそも国鉄型車両の意匠で権利を主張できないっぽいらしいから問題ないと言えばないらしいが…
0395関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:05:55.50ID:EwOt75Zs0
ほう。711系が問題ありますか。
具体的にお訊きしたいかも。

まだ出てないはずだが。
0396関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:08:28.23ID:EwOt75Zs0
> 商業利用の場合にはどうなのだろう?

攻撃するなら、その辺はっきりしてからにすべきだよね?
0397名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:13:54.63ID:fsOWSgNt0
>だから、具体的にどの製品が…

12mmキットの全てを網羅している個人などいないだろうし、そもそも具体的に何がどうという話はしていない。
模型店の店頭は勿論実際の製品を見かけないうえに、ネット上を含めても完成作例も見ない製品?って、
怪しいし信用でき無さそうではないのかというだけ。

そんなのに限ってコピペ馬鹿が製品化したした詐欺的書き込みで、猛烈プッシュしていて余計に胡散臭い。
ま。実際インチキなんだろうなw
0398関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:15:25.91ID:EwOt75Zs0
どの製品が粗悪品かはっきりしないのに攻撃してくるの?
0399関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:18:03.87ID:EwOt75Zs0
FAB、WesterWiese 製品のキット完成は、ネットにごろごろしてるよね。
アートプロは、当方一応組んだ製品もあり、問題があるとも思えず。
IMON は乗工社ゆずり、パーツの精度に定評。

ん−、どこの製品が粗悪品か、是非とも知りたいものだ。
0400名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:20:48.26ID:fsOWSgNt0
>ほう。711系が問題ありますか。
>攻撃するなら、その辺はっきりしてからにすべきだよね?

どこにそんなこと書いてあるの?誰がどう攻撃しているの?
軽くカマかけられただけで随分ムキになってまいりましたw
単なるトピック提供にそこまで躍起になるのは、もしかして思い当たるフシでもある証拠かも?w
0401関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:21:32.62ID:EwOt75Zs0
いい加減負けを認めろよ。
0402関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:26:35.48ID:EwOt75Zs0
> そもそも具体的に何がどうという話はしていない。

組んでから言ってくれ、ってことだね。
0403名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:28:20.23ID:fsOWSgNt0
>どの製品が粗悪品かはっきりしないのに攻撃してくるの?

はぁ?
何が粗悪品かそうでないのか誰かがここできっちり決定しないといけないの?
そうしないとオタクは何か困っちゃうの?都合が悪くなっちゃうの?

粗悪品もそうでないのもあるよねぇ、みんな気をつけようね、ではダメな理由を、
具体的な根拠を伴って200字程度で述べなさいよ。
それが無理ならここで粗悪品決めみたいな無理も求めないことだ。
0404関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:30:08.77ID:EwOt75Zs0
具体的事例がないのに攻撃してくる奴って…
ガニ某… いや、業者?

これは面白い。まして金曜日のゴールデンタイムのさ中…
0405関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:31:45.20ID:EwOt75Zs0
当方、製品発売時は事実しか書いてないが。
これが問題と言うなら、模型誌どうなるの…
0406関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:32:41.72ID:EwOt75Zs0
業者さんですか?
12mm製品の売上げ動向、気になりますよねぇ♪
0407名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:32:53.16ID:fsOWSgNt0
>いい加減負けを認めろよ。

いい加減に711系を湘南顔とかいう知ったかぶりのマヌケの負けを認めるのが先だろう。

知ったかぶりして12mm界隈に関わるのってホント大変だなぁwww
0409関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:35:41.40ID:EwOt75Zs0
敗北宣言、ということで、いい?
0410関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:37:12.40ID:EwOt75Zs0
おぉ、ホントに業者みたいだな。
12mmの売上げに頭を抱えるさまが香ばしい?

念の為、当方関西人ですんで。
0411関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:38:20.90ID:EwOt75Zs0
FAB 店主様に間違えられた? 光栄ですわ♪
0413関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:43:36.84ID:EwOt75Zs0
どちらの業者さんですか?
0415関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:46:00.06ID:EwOt75Zs0
答 え ら れ な い ん で す ね !
0416名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:47:21.86ID:fsOWSgNt0
>413
そういうオタクは業者なの?
もし業者ならデータの出どころは明確に、きちんと話も付けなきゃね。
モグリのメーカーゴッコをしている中学生じゃないんだからw
0417関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:48:15.07ID:EwOt75Zs0
関西人って言ってんじゃん。
0418関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:49:13.42ID:EwOt75Zs0
もうオモロイ。むっちゃオモロイ。
12mmに押され売上げに悩む業者登場。

寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
0420むちゃ オモロイ! (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:51:08.17ID:EwOt75Zs0
設備改装もままならず、ガニマタを造り続ける業者登場!

あぁミジメミジメ!
0421名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:56:54.40ID:fsOWSgNt0
自分の意見に異を唱える者は全てガニマタ信者という勝手な思い込み。
なるほど711系を湘南顔と言い切るマヌケな知ったかぶりにも納得だ。

それにしても12mmの711系の詳細寸法は某サイトから丸写しなのかなぁ?気になるなぁ。
なんせお金の絡む商業利用ですよ、商業利用。  
0422関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:58:16.26ID:EwOt75Zs0
ここのスレ、結構みんな見てるよ。
どちらの業者さんか教えてよ、
誰にも言わないからさぁ(笑)
0424関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:01:54.55ID:EwOt75Zs0
関西人って言ってんじゃん。何度言ったらわかるの、業者さん。
0426関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:03:51.24ID:EwOt75Zs0
今夜は実にオモロイ。
12mmの売上げに悩むガニマタ業者の実態が明らかになりました!

何度も言うけど、ここのスレ、結構みんな見てるよ。
0427名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:10:57.88ID:fsOWSgNt0
サイトの維持管理にもサーバーや回線その他お金かかっているはずだよねぇ。
趣味でやっているとしても、個人的な利用はともかくとして、
お金の絡む商業利用をするならそれなりに話を通すのが大人の作法だよね。

もしも711系の模型製品を売る場合、その詳細寸法が某サイトのデータ無断で丸写しならまずいよねぇ。
商業利用だからねぇ、商業利用。
0428関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:12:00.60ID:EwOt75Zs0
知らんよ。
0429関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:12:52.52ID:EwOt75Zs0
本人に訊いたらいいじゃん。
あ。顔バレするから、まずいか(笑)
0430名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:14:53.33ID:fsOWSgNt0
売上げに悩んでいるのは、プロの組屋も音を上げる組み難いキットをボッタ値で売ろうとしている業者では?
組み立て見本もあるのかないのか、ネット上でも作例も殆ど見かけない、そんな製品?は怪しいからね。
0431関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:16:13.66ID:EwOt75Zs0
いやまずあなたが業者。
0432むちゃ オモロイ! (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:17:49.08ID:EwOt75Zs0
12mmが目の上の瘤、の業者♪
0433よしひろ (ワッチョイ a5da-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:18:55.37ID:iYsFA1sf0
>>388
分岐器ですが、13mmも12mmも元々篠原のしか無く、あれは脱線しやすいのですがそれでも市販品が必要でしょうか。
12mmにはimonの組線路の分岐器はありますが、あの価格のものをどれだけ購入されていますでしょうか。(私は一個だけ所有)

某13mmゲージクラブでは分岐器のフログをロストワックスで作って製作されています。
なお、私の組み立て式レイアウトは基本的にハンドスパイクかハンドレイで作っています。

車輛を作れるのなら、分岐器等の線路も作れますよ。
0434名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:19:29.06ID:fsOWSgNt0
>知らんよ。

オタクがどうだろうとこちらこそ知らん。ネット上のデータ利用の一般論を述べているだけ。
その話にここまで絡んでくるとは、何か思い当たるフシでもなければ不自然そのもの…w
0435関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:22:15.07ID:EwOt75Zs0
> 某13mmゲージクラブでは分岐器のフログをロストワックスで

ハードル高いでしょ…
IMON ポイント、道床抜きで販売してくれたら、とは思わなくもないですが。
12mmの場合はまだ PECO があるか。使ったことないけど。
0436名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:31:49.45ID:fsOWSgNt0
>>433
12mmはとても面倒で、13mmはとてもお手軽みたいなレスがあったので、
分岐器すら市販品がないゲージのどこがどう簡単なのかおかしいのではないかと述べただけ。

12mm分岐器の価格が高いとか以前の13mm分岐器が脱線しやすい云々は、あくまで個人的な感想を述べただけ。
新たに購入しようとしようとするなら自作しか方法のない「面倒」な現状に変わりはない。
フログをロストで作って分岐器を自作は結構な話だが、それが簡単に始められるゲージの話とは到底思えない。
0437関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:35:03.94ID:EwOt75Zs0
海外のメーカーだったかと思いますが、12mmも含む一揃えのキットを
扱うHPがありましたっけ。どこだったかな。
へぇ〜と思いながら見てましたが(その後進展せず)
0438名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:37:10.89ID:fsOWSgNt0
というか13mmの話は他所でやれよ。正直13mmなんてどうでもよいわけで。
13mmの話題は12mmスレにでも来ないと出来ないというのが少数派の極みである証拠だろう。
出来てはつぶれるを繰り返す13mmスレ。13mm擁護の奴らはスレ立てもスレ維持も出来ないのか?
0439よしひろ (ワッチョイ a5da-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:41:24.29ID:iYsFA1sf0
>>389
私は完成品をコレクションすることには興味が無く、そういった関連の知人もいないので、そっち方面の人口は全く把握できていません。
13mmは完成品はほぼ市販されていませんからね。
私の知人は、日本型1/87愛好家(12mmに限らない)よりも1/80 13mm愛好家の方がずっと多いですし、運転会での人数、車輛の多さも13mmの方が圧倒的に多いのが実情です。
最近は蒸気機関車よりもそれ以外のものの方が好まれると思います。

豊島区にある月に数回店を開く某模型店では、日本型の1/87 12mmをやってみたいという初心者が現れた場合、後で後悔することの無いように、本当に1/87 12mmをやりたいのかじっくり考え直してみることを勧めるそうです。
0440関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:43:13.71ID:EwOt75Zs0
そのスレ維持をしている本人にずいぶん難癖をつけてきたね。
そんな人には来てほしくないなぁ。
0441名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e30a-X5I8)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:44:05.84ID:1BX6sxW70
>>438 同感。話題逸らししたいのか?
エンドレス一つあれば楽しめるという人もいるわけで、13ミリの車両調達の簡単さの価値は損なわれないと思いますけどね。
短所を一つ挙げれば全否定になって皆納得するとでも思ったか?

13ミリは、ちょっとだけ気の迷いで手を出して車両は2、3両なら簡単に改造した奴を持ってるという人が多そう。
そういう意味では完成度の高い線路が出たら、堤防決壊の様な状態になりやすいと思う。
はい、すれ違いでした。
0442関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:47:18.74ID:EwOt75Zs0
> 豊島区にある月に数回店を開く某模型店では、日本型の1/87 12mmをやって
みたいという初心者が現れた場合、後で後悔することの無いように、本当に
1/87 12mmをやりたいのかじっくり考え直してみることを勧めるそうです。

これは知りませんでした。
初心者が?現れるんですね…
0443よしひろ (ワッチョイ a5da-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:49:48.83ID:iYsFA1sf0
>>436
1/80 13mmは或る程度工作のできる人でないと楽しめないと思いますよ。
1/87 12mmも現状では、それなりに拘りのある人とか沼にはまりたい人でないと私は積極的にはお勧めしません。
0444名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-0Dh1)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:52:05.95ID:fsOWSgNt0
そんなに愛好家が多い13mmなら、ネットの最果て過疎った掲示板にスレの一つや二つ簡単にできるのではないの?
13mm専用スレ立てて、そこで思う存分話し合えばよい。フログをロストで作るよりずっと簡単だよと言っているのに。

にしてもそれほど愛好家が多いのに13mmの分岐器ひとつ市販されないのは不思議でならない。
もしかして車輪の規格が上手く整備されておらず、全てのケースに対応できる分岐器が難しいのでは?
昔の市販品が脱線しやすい云々の原因もそこらあたりにありそう。

でも、この問いにここで答える必要はないです。続きは13mmスレでどうぞ。
0445関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:53:32.47ID:EwOt75Zs0
現状の 12mm は、車種に偏りがあるのは事実。
蒸機、それに近い国鉄型、特に非電化。あと、中小私鉄や旧国がやや多いかな。
個人的には、そろそろJRも欲しいような。

次のJAM。12mmらしからぬ製品が登場しますよね。
2軸田舎電車プラス無蓋車。どう考えてもこれまでの傾向とは違う。
注目しています。
0446名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5c8-0Dh1)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:55:30.73ID:fsOWSgNt0
単なる趣味の分野に過ぎないのに、こんなことでモケイヤのオヤジにアレコレお伺いを立てるのかい?www

もっともらしく振る舞うモケイヤのオヤジだって単なる知ったかぶりオッサンに過ぎないのはよくあること。
0447関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:01:48.72ID:qwFfRM8W0
ガニマタはイヤ、だけで? 単なる憧れで?
12mm店舗の門を叩くユーザーも現れるんでしょうね。
12mmをやろうとすると、大金か工作技術のどちらかが現状どうしても必要。
覚悟が要るカテゴリであることは間違いありません。
0448よしひろ (ワッチョイ 77da-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:04:50.78ID:UihhYRfP0
>>444
> もしかして車輪の規格が上手く整備されておらず、全てのケースに対応できる分岐器が難しいのでは?

その辺が13mmの困った点でもありますね。
0449関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:09:38.12ID:qwFfRM8W0
それが IMON が 13mm の分岐器をつくらない理由かと思ってますが。
0450よしひろ (ワッチョイ 77da-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:20:59.35ID:UihhYRfP0
>>449

直線や曲線のように12mmの道床を流用することが分岐器ではできず、新規に作るとコストがかかりすぎるためだと思います。
16番の車輪を改軌したものと、2mm厚の車輪では理屈の上では互換性を確保できませんが、実用上は何とかなっているみたいです。
0451関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:24:35.40ID:qwFfRM8W0
> 16番の車輪を改軌したものと、2mm厚の車輪では理屈の上では互換性を確保
できませんが、実用上は何とかなっているみたいです。

話には訊いたことが…
0453名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfbd-Vne8)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:29:30.82ID:juzHVQHv0
>>452でふぁくとすたんだーとに従わなくてもいいんだってことを、
自ら、身をもって恥を晒して教えて下さっているのだよ。
きっと、多分。
0454関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:33:06.26ID:qwFfRM8W0
なんだ、わざわざ12mmスレにご足労戴いてるのか。
羨ましいと素直に言えばいいのに。
0455名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47c8-fA0V)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:54:25.91ID:Y7gpDXot0
どう頑張っても16番の栄枯盛衰に直に引きずられてしまう13mm。
分岐器すら市販品はなく新たに始めてもエンドレスを回り続けるしかない13mm
規格そのものはおろか車輪の形状すら未だに規格化できない13mm。
ネット掲示板ですら12mmスレに寄生虫のように潜り込んでしか書き込む術のない13mm。

物凄い工作力の方々が超絶精密機関車を作り、動かすこともなく飾り続けるのでしょう。
まさにディスプレイ志向の鉄道模型における最高級品と言えるでしょう。

で、そろそろ13mm専門スレを立ててそちらでやったらどうでしょう?
ロストパーツを作成して分岐器を作るよりはるかに簡単なはず。
0456名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47c8-fA0V)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:02:29.88ID:Y7gpDXot0
>>452
ボッタくり真鍮片詰め合わせセット商法大好きな知ったかぶりインチキには湘南型と東海型の区別は出来ないのです。
その程度の知識でありながら、したり顔で鉄道模型を語るのです。他人にこの趣味へのかかわり方を説くのです。

もう大笑いですwww
0457名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47c8-fA0V)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:06:33.45ID:Y7gpDXot0
そうそう、711系の詳細寸法は某鉄道系サイトに公開されているよね。
これ、個人利用ならともかく商業利用ってどうなのかな?
お金が絡む商業利用となると、それなりに手順を踏むのが大人のやり方だよね。
0458関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:06:48.04ID:qwFfRM8W0
>>455-456
13mmスレ、一応ある。3か月更新が止まってるが。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1562336173/l50

ちなみにキミもイヤなら来なくていいよ。
昨今のハイレベルキットを組めない、という風にも取れるが。
0459関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:09:09.28ID:qwFfRM8W0
> それなりに手順を踏むのが大人のやり方だよね。

それなりに手順を踏んでたらどう落とし前をつけるんだ??
0460名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47c8-fA0V)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:16:50.27ID:Y7gpDXot0
>>459
少なくとも手順を踏んでいたなら、誰にどこで何を書かれても、
誤魔化したり凄んだりする必要ないよね。

落とし前をつけるとかつけないとか、反社まがいの書き込みも不要なはずだ。
0461関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:23:09.86ID:qwFfRM8W0
私に言われても知らん。
そもそも、そこから寸法をとった証拠もないでしょ。
単なる言いがかりにしか見えんが。
0462関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:23:54.40ID:qwFfRM8W0
やっぱり業者だな。
16番では今後苦しいのかな。
0463関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:26:44.02ID:qwFfRM8W0
どのキットのどこがおかしいのか、具体的指摘もないまま攻撃してくる、
そもそもその無責任さはどうなの。
ちなみにW社、F社のキットを指しているなら、オク出物の価格高騰は凄い。
落札時の定価超え当たり前の状況。世間に受け入れられていると考えて宜しいかと。
0464名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47c8-fA0V)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:27:11.60ID:Y7gpDXot0
>昨今のハイレベルキット

もしかしてプロ級の組屋でも難儀するような、切り出し難く取り付け難いパーツを、
わざわざ組み手に取り付けさせるのがハイレベルキットなるものなのか?

単に独りよがりで単に考えの足りない設計のキットを、
ハイレベルという都合の良いすり替えで誤魔化しているだけ。
0465関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:30:11.92ID:qwFfRM8W0
いやなら買わなければいいじゃん。
16番にも無責任なキットは掃いて捨てるほどあるが。
0467関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:31:49.91ID:qwFfRM8W0
そうですか。W社、F社のキット組めないんですね。
上達を考える方が先だよ。

ちなみに作例、同社FBにたくさん載ってます。
ファンの方々がUPされてるようだね。
0468しかし、ばかはよく喋るねえ。。。 (ワッチョイ 1730-O/Ol)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:32:16.08ID:NUUpzrHB0
しかし、ばかはよく喋るねえ。。。

欲しいなあリスト並べてる「Nゲージャー」考えてみれば、いちばん素人っぽいな(笑)

欧米型HOスケールが「ガニ股になっちゃう」と宣うしね、ドがつく素人だよね(大笑い)

そうそう欧米型のHO scale、プラもダイキャストも持ってる「プラガニ」じゃねえなあ ♪

あんたの集めてる「Nゲージ」ガニ股だよな、確実に(哀)
0469関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:35:12.86ID:qwFfRM8W0
> 業者業者とわめくヤツほど業者説濃厚。

何言ってんのか理解に苦しむが。
具体的な指摘のない攻撃。いいがかり。
F社、W社のキット、寸法的には上々ですよ。簡単とは言いませんが。
誠意を持って造られてると感じます。
わかりましたか? どこかの業者さん。
0470名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfbd-Vne8)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:40:03.48ID:juzHVQHv0
>>455
デアゴスティーニへの悪口?
0471関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:40:19.26ID:qwFfRM8W0
> しかし、ばかはよく喋るねえ。。。

いや、貴方ほどでは…
発言の前に、市場状況等、恥をかかない程度に調査されることを勧める。
0472名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47c8-fA0V)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:46:14.44ID:Y7gpDXot0
>いやなら買わなければいいじゃん。

誰かが買うも買わないもどうでもよいこと。
ただ考えの足りない設計で、企画側も組んだことなさそうなキットとか、
単にボッタくり価格なだけでハイレベルを標榜するのは道理に合わない。

とはいえ、この手の御為ごかしの提灯持ち大好きな知ったかぶりの、
例えば711系を湘南顔と言い切るマヌケさをイジるのはとても面白いわけだが。
0473関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:52:19.18ID:qwFfRM8W0
いやもう責め立てられてそれしか言うことがない、が正解でしょ。
16番キットにも組めない製品多数あるんで、紹介よろしくね。
比較的設計精度の高いF社製品をどうしてそこまで叩いてくるのか、
理解に苦しむが。そもそも製品まだ出てないから、素性もわからんし。

あ、そうか。16番の業者さんでしたね!
0474関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:54:01.44ID:qwFfRM8W0
キット内の考えの足りない点、具体的にどうぞ。
711系、まだ製品が出てないから、特定は難しいと思いますが♪
0476名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47c8-fA0V)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:05:11.77ID:Y7gpDXot0
まさかとは思うが16番のキットで組めない製品云々は自らの経験談でしょうね?
都合の悪いとこだけ誰かからの聞きかじりってことはないよねぇ。
他人に具体例を求めるなら、まず16番キットのどれがどう組めないのかご自身の体験からどうぞw
0477関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:14:01.98ID:qwFfRM8W0
よく間違えられます。
0478関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:15:35.25ID:qwFfRM8W0
16番キットの話題に反応しましたな。
業者かどうかより、どこの業者かが気になるところ。
教えてちょうだいな!
0479名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c20a-iJIS)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:42:17.40ID:f6AsxWBV0
不特定多数多数が書いている状況で決めつける行為は愚かにしか見えないという常識すら理解できないバカ。
もし不思議に思う人がいたら(まぁ初見さんはいないと思うけどw)試しに書き込んでみると良い。
認定してくれるので、バカのバカ具合の判断は簡単につく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況