16番で東海道の荷物列車…

できるもんならやってみればいいだろう。
荷物車の分類を何も知らないのが見え見え。

隠れガニマタ推しも見え見えだが。

ちなみに、N でも思い通りの編成は組みにくい。
某メーカーで荷物列車セットなるものが出ていたかと思うが、
これでしか編成は組めないと考えてよい。選択肢なし。
理由は簡単。この規格、単品売りがほとんどないからである。

夜行急行もさることながら、現車通りの荷物列車を再現できるのは
数ある国内の規格の中でも 1/87 12mm しかないことが、図らずも明らかに
なってしまった。
雰囲気重視でオッケーというなら、12mmでもいくらでもできるぞ。
なんせ選りどりみどりだからな。