蒸気機関車 … 上芦別の9200 真谷地の8100 夕張の11形
電気機関車 … 銚子のデキ3 松本のウエスチングハウス(国鉄ED22)
ディーゼル機関車 … 津軽のDD351
電車 … 銚子のデハ301 蒲原のモハ11・12 庄内のモハ5
気動車 … キハ03 キハ04 高知鉄道のキハニ2000 夕張のキハ201・202・251・254
夕張の急行編成 留萌のキハ1001 キハ20・22・26・26−300 美唄のキハ101 東野のキハ501
客車 … 雄別のコハ2 真谷地のコハフ1 オハ35系戦前・戦後 オハ46系 津軽のオハ46・オハフ33
夕張のナハニフ100 美流渡の客車編成
貨車他 … ワ ワブ チキ3000 セキ1000 キ100

いずれも販売から時間が経っており、即再販がかかっても不思議でない車種もちらほら。
同社のナロー製品群を見る限り、特に高価格帯に振る傾向もないように思えるが、さて。