https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1587031639/696
>蒸機好き
↓↓↓↓↓↓
・1/87じゃなくてもHOとされる模型が存在すること
  そりゃHOの名前が欲しい蟹股好きは、「1/80=HO」と名乗りたいでしょうね。

・それらの模型の範囲内に1/80が入っていること
  こりゃどんな意味だ? 大抵の模型には1/76だの、1/80だの、1/87の部分が含まれてるでしょうね。

・halfOの元になってるOの縮尺が複数あること
  halfOなんて用語は何処にあるのさ?

・山崎氏も当初はHOの日本版として16番を提唱したこと
  日本では約16mmゲージを総称して「HO」と呼ぶ風習があり、山崎氏は「16番」と呼ぶべきだ、
  と言っただけでしょ

・1/87のみとする論拠の中には「1/87を目指して作ればセーフ」と言う曖昧なものがあること
  1/87模型を作るためには1/87を目指して作る以外方法がありません。
  1/80模型を作るためには1/80を目指して作る以外方法が無いのと同じです。

・メディアの操作は出版関係者の意図によって可能であること
  メディアの人が嘘つきだ、というなら、鉄模本買わなけりゃ済むだけの話。


【これらの根拠から導きだしたものであり、結論ありきではありません】


  これらの根拠から、一体何を「導きだした」と言うのさ?