X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント335KB

TOMIX信者の会part311 /v5【真談話室X】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd52-Dtb6)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:52:14.00ID:F1AZ6s2Wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
https://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
https://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはサイテー!
スレを建てられなかった場合には>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part310 /v5【真談話室X】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1679307282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 16ff-UBEj)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:28:54.39ID:qZH/r2nu0
>>101
教団「両方買ってね」
信者A「要ります買います」
信者B「違うスカートのが欲しいので見送り」
信者C「僕が再現したい編成にならないので見送り」

教団「期待したほど数が出なかった!221は不人気だからもうやめる」

信者「何で221の展開しないんだろう」

こんな未来が見える
0103名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7ff-GUq3)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:40:01.49ID:n1aQtmha0
モハ221(T)がないというのもなぁ…
0104名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfbd-/L8M)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:46:09.49ID:IMDP25Tt0
>>102
異教の営団6000がそれっぽいんだよなあ。
素直に現行出して非冷房なんか企画品で出しゃあいいのに、非冷房がイマイチだからバリ展辞めちゃた。上手くいけば7000有楽町出しておのずと副都心も出せたのに。本当もったいない。
0107名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de44-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 01:31:48.12ID:qBm/KIDR0
>>105
> 221系は4連だと中間モハは221だけで220は入らないのに、
TMMTとMMTTとなかったっけ?
0109名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd52-mW0D)
垢版 |
2023/05/12(金) 05:20:07.06ID:O00rIiaFd
220型大和路快速からやれば過渡との差別化が図れそうな気もするが。
0123D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM42-NBep)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:52:19.08ID:pZy2fb2YM
221系? その前側面に付いてるやつは何?
ダサッw キモッw これだから電車はw
0124D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM42-NBep)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:54:23.74ID:pZy2fb2YM
オマエらがエラー騒ぎ起こすから付けたんじゃないのか?
センス無さ過ぎる なんだそれw
0126名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7ff-TeMe)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:37:33.58ID:A/pgu8I+0
>>114
223系の場合造形は改善されたけどスカートの支柱がオーバースケールに改悪されてしまったんだわ…
支柱の太さの強度は前のままでも問題なかったと思うがなぁ…
0128名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-urFW)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:02:51.97ID:zSFsYzRNa
やりそう
出せば売れそう
って考える奴って
0130名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-1giV)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:34:30.52ID:g50Pxipda
キハ85は出してくれれば嬉しいかな
常日頃から変態連結だらけだったから
TNカプラーの威力発揮できるし、
マイクロのキハ8500とも連結しやすい
0132名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12eb-0HQa)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:38:25.42ID:klj3YeQf0
常磐線やるならキニ出してほしい。
昔よく2両で走ってたよね。
気になって眠れやしない。
0138名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de44-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:11:16.31ID:qBm/KIDR0
>>108
あ、220ならMが隣の必要ないしMTで1組だわな。
Bluetoothでバーチャル首吊りしてくるわ。
0139名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12eb-0HQa)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:23:22.86ID:klj3YeQf0
キニいって貰えて何よりです。
0142名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c203-mW0D)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:01:10.42ID:ey8dgFsE0
>>120
左のは丸みが足らない気がする。
0144名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Spc7-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:41:07.29ID:MWvvETwtp
>>118
なんか左が顔面矯正して萎えてる顔に見えるw
0145名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7ff-TeMe)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:55:30.75ID:A/pgu8I+0
221ルーバーはきちんとモールド表現にしてるのにドアスイッチはなんで印刷なんや…
0152名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b7ff-GUq3)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:34:37.79ID:A/pgu8I+0
連続窓はバナナになりそうだから避けてほしい
0155名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e9d-PIeY)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:00.63ID:kS4QNAEo0
>>141
愛称表示器の尾灯表現が正直微妙だからここをクリアしちゃったら251の時よりも買い替え動機に繋がるような気がする

>>147
俺も思い切って買い替えちゃおうかと迷ってるうちに在庫のあったお店から売れちゃって残念とも大枚はたかずホッとしたともなんとも複雑な気持ちになったわ
0156名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de44-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:33:28.92ID:qBm/KIDR0
>>147
>>155
251は両社でプロトが違ってガチンコ勝負を避けてたから、
純粋に買い増ししたわ。
281も同じくプロトが違ってたから買い増しした。
0160名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr87-3DBk)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:54:25.62ID:Q2X9g8war
標準軌というだけでその位速度出せるなら
新快速とバトってる阪急辺りがとっくにそれくらい出してる
なんなら新幹線とタイマン張ってる近鉄特急も出してる
京急と京阪、阪神はまあカーブだらけだからしゃあない
0161名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f30d-b5im)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:27:47.87ID:SNXKabZM0
山陽電鉄なんかも標準軌でしかも明石~高砂間は平坦な直線ばかりなのに最高速度110km/hだしな

6000系は性能的は130まで行けるらしいから将来的はスピードアップするかもだが
0167名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b35e-A6zb)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:27:58.53ID:yz47HhgN0
未来の革命的な鉄道模型の技術、どんなだろうな
0168名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-9TBb)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:37:25.00ID:Jl3oyfE5d
出発信仰
0170名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f44-ECSL)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:26:36.82ID:OZldaiJt0
こんどの221は基本A×2 + 増結でも、基本B×2でも、
付属品や値段はもちろん幕パーツやドアスイッチ、ヨーダンパーの有無も含めて
全く違いないと思っておk?
0171名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfff-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:46:27.90ID:mBZg4NBi0
221も本気でバリ展しようと思うと沼が深そうだな
0172名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03ff-+/XS)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:51:04.31ID:WQVeNqOK0
221系はドアスイッチの枠を黒で印刷とかやめてくれ…
車体と同色なのに意味不すぎる表現だわ…
これなら印刷しないほうがマシ
0176名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83bb-sx1H)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:17:01.27ID:U+NTAhRr0
>>175
あ、異教の115系1000番代な。

まぁ富の方ではドアボタンの位置に高低差があることは認識していて、その統一はしがたい(=バリ展する気満々)ということなんだろうなぁと好意的に解釈
0179名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd1f-E/w+)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:28:00.72ID:hOIiBe0md
>>170
公式のpdfから読み取れる範囲ではそうだね
今後情報室とかで差分紹介するかは分からんけど

細かいことを言えばブックケースの車輌が入っていない部分を蓋する紙が違ってきそう
あとは増結セットの紙箱の有無
0180名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd1f-E/w+)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:37:03.06ID:hOIiBe0md
もし今後クモハ220クハ220の2両セットの製品化が視野に入っているのなら
基本Aとモハ220サハ220の2両増結セットの方が融通効いただろうけど、もち増結セットは基本の倍生産な

個人的には281みたいに最初に異教の穴だった形式から始めても良かったんじゃ?とは思う
201関西もウグイスから始めたし同時に平行展開の方が商売的にどうなんかな
0182名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03ff-+/XS)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:10:41.60ID:jrndqI030
221系の光源が白色LEDで安心した
205系の幕パーツは青色成型だったからな…
0184名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f44-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:45:39.86ID:xKrDIdoV0
>>176
モールドか印刷かの話から、
印刷するにしても表現がプア過ぎるって話に
既に話題が変わってるんだが。

>>179
6+6と8+4で細かいことは気にせず共用することにして12両買うか、
個別に仕立てられるようにして24両買うか迷ってるんだわw
0186名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03ff-+/XS)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:40:30.08ID:jrndqI030
付属する運番で差別化してくるだろうし…
0187名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-v5lz)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:10:47.97ID:kI/9HK9+d
103系非冷房エメラルドが出るんだな。ときわとの絡みか?
出来れば115系スカ色中央が出るから、どうせ103系だすならオレンジの低運新製冷房車を出してくれた方が良かったな。
0190名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03ff-+/XS)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:26:15.21ID:jrndqI030
非HG4両18,700円か…
バリ展する頃にはさらに値段上がってるやろうなぁ…
0195名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f44-ECSL)
垢版 |
2023/05/15(月) 10:10:18.33ID:UsjRJnfd0
リアルクラスも・・・ホビーショーでガラ空きだったなw
0196名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffc5-6cVc)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:05:06.71ID:OG8a8Muq0
>>187
103系オレンジ低運量産冷房車は国鉄時代中央快速、大阪環状線と片町線に居たけど3線ともにサハ103-750を繋いでたからこれをどうにかして製品化しないとオレンジ低運量産冷房車はいつまでも後回しにされる気がする
0198名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffc5-6cVc)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:09:02.06ID:OG8a8Muq0
>>197
ということは絶対出さない可能性もあるってことだな
0201名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp87-7HEe)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:13:13.14ID:k+Cl+KXDp
185 エクスプレスまでこれといって欲しいのが、出ないぜ。
ED75を買い直すかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況