だってさ、世界中の全ての鉄道模型ユーザーに向けて、何の衒いも無く、正々堂々、『HO』呼称を使うのなら、

『185系特急形電車 プラスティック製 HO(16番ゲージ)[1:80スケール 16.5mm]』

と、製品解説項目の最初に『HO』と記して、補足も必要ならその後()内で16番と説明すれば良いんだもんね。
結局それは出来ない、HOとは書けない、書いたらイケナイ、世界のSTDと違うからマズイ、消費者を惑わせるかも
って認識が明らかにあるんだよね。
銀座の新店舗には『1/80・16.5mm:HO』の表示は一切無い、たったの一箇所も、チラシ1枚も、だよ。

これじゃぁ1/80・16.5mm=HO(で差し支えない)論者はクヤシイだろうねぇ。