デアゴスティーニは順調に売れて号を重ねている様だし、スレもそれなりに書き込まれてるね。

HOとは1/87縮尺の鉄道模型、という事もじわじわと広まっている様で大変に好ましい状況。
やはり、日本で独自に生まれた規格:1/80・16.5mmを「HO」と勝手に呼んでしまう文化よりも、
世界で一般的であり、数多くの鉄道模型ユーザーが認識している、HO=1/87(軌間16.5mm)という
商習慣に従った方が良い。
それが日本の鉄道模型界の発展にも寄与する。