X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント508KB

HO名称論45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鈴木
垢版 |
2023/03/11(土) 03:52:23.16ID:DzjIRDy8
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

2◆当スレッドは、
1/80、16.5mm蟹股模型をHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
なんていう、みみっちい
  【蟹股模型】 のための場所ではありません。

どうしても蟹股模型趣味者のための"HO名称論"を、このスレに書きたければ、
その前に当スレの>>1に明示したように、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
について、自分の意見を明示してからにして下さい。

3◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
もし、それらを忘れた、というなら、
  「引用元は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。
4◆当スレは
【HO名称論】のスレであって
【HOゲージ名称論】のスレではありません。
名前が似ているからと言う屁理屈で、混同させないで下さい
0070鈴木
垢版 |
2023/03/12(日) 20:41:09.13ID:vSMIOA+X
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1575444450/882
>882 :蒸機好き
>先ずHOの線路(レイアウト含む)を走れるかどうか?であり
    ↑
どんな事を書いて、質問喰らっても
この鉄模講師(笑)の場合は、
    ↓↓
  >>39蒸機好き
  >自分で調べたらどうですか?
    ↑↑
で済んじゃうからね。
0071鈴木
垢版 |
2023/03/12(日) 20:53:45.23ID:vSMIOA+X
>>68蒸機好き
>自分で調べたら良いだけですよ
    ↑
これも  ↓
>>39蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?】
    ↑
の変種だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況