>>521蒸機好き
>ショーティは1/87じゃない箇所がある模型ですよ
    ↑
そんな事言ったら、1/150,9mmの蟹股模型は、1/87じゃない箇所があるから、
全部ショーティになっちゃうじゃん。

私の説明は、ショーティとは、
模型作者が、実物の車両の長さだけを縮めて作った模型ですよ。
「2D」も「3D」も、ヘチマもありません。

>フリーランスは縮尺を断定できない模型ですよ
    ↑
フリーランスとは、
模型作者が、夢想として実物の車両を描き、或いは設計し、
それを模型作者が選んだ規格で模型化した、模型ですよ。
だから、フリーランスにも縮尺があります。
カツミが売った「EB58」は、16番だから、1/80という事です。

フリーランスには縮尺が無い、なんて講師先生の呆れた妄言です。
    ↓
   https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/541
   「縮尺不詳のフリーランスでもHOですし」

>そんな簡単なことも分からないのですね
>貴方の話はコジツケでしかなく、論理的に成立しませんよ
    ↑
いつもの暴れ批判ですね。