いやホント、軌間は1/87のHO、
上回りは実車が無いから縮尺不定なんだけど、商売上の都合で英国では【OOのトーマス模型】
英国外では【HOのトーマス模型】=どちらも自由形だから差支えないとして売ってるだけでしょ?
それがなんで1/76なのに【HO】という理屈になるの?そりゃ屁理屈なんじゃないの?

蒸機は解説不能&根拠ナシみたいなので、誰か第三者の方、ロジカルに説明してみて下さい。
他の人に解説お願いしますね!