X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント282KB
TOMIX信者の会part272【真談話室247】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 11:39:03.32ID:WtVWtW/y
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
前スレ
TOMIX信者の会part271【真談話室247】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1663385391/
0800名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/14(木) 07:42:28.28ID:qYMW4m9y
そういうことになるか
権利買取りとなると、いくらかかるのか気になる
その辺、詳しくはないが
0801名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/14(木) 08:16:18.38ID:19HD0Ia+
もうその辺は話し合いの世界だしわからんね。
ただ、富的にはふつうに製品化できればかからなかった費用だから、こんなカネを出すのはアホらしいと思う。
0802名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/14(木) 08:17:52.52ID:19HD0Ia+
西の阪急、東の東急、なんか権利面で一筋縄でいかんものがあるのは偶然なんだろうか。
0803名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/14(木) 08:49:41.49ID:Hdc6xibH
東急に限って言えば新5000の許諾の出しっぷりは節操ないレベルだと思うが
過渡,爺,蟻の3社競作でしょう
0804名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/14(木) 13:16:37.41ID:dDtL+B6z
>>801
東急から持ちかけた企画だから、
当時の製品化に当たってはまとまった金が入ったんじゃね?
それと、関係あるかわからんけど
鉄コレ出す度に謎のPG16激推しw
0805名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 14:33:49.34ID:R/S8Pw1Q
227系を10両揃えようとしたら最低いくらぐらいかかるだろう?
モーター車は2両とする

■□□
□□□
■□
□□

■=モーター車
0813812
垢版 |
2023/09/28(木) 19:25:59.35ID:ZeoCEamL
>811を見てなかった
申し訳ない
0818名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 15:17:25.93ID:KTdTwVGM
223系5000番台はToMixだったっけ
0819名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/02(月) 20:39:58.89ID:jlEEjRrV
何だその微妙にTWO-MIXっぽいの
0821名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/05(木) 07:06:58.07ID:MZoPKueK
車両ケースやパーツ価格が上がるのはちょっと痛いな。
特にTNはきついわ。大量に使う事もあるのに40%値上げとか。
0822名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/05(木) 15:58:05.34ID:7OZSsCee
こうなると「手持ちストックだけでどこまで持ちこたえられるか」にもなってくるよな
どっちにしても、しばらく後には値上げした分を購入しないといけなくなるけど
0825名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/07(土) 18:40:45.41ID:DCTk1n7c
>>824
使えばいいじゃん
取り付け共通で安いヤツ
0827名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/07(土) 21:25:56.14ID:uCOJgPg7
取付部だけパクったマイクソより、
丸ごとパクったナントカデッタってやつがあるじゃんw
0828名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/08(日) 02:13:06.41ID:SJemwRvB
関連する特許、実用新案に触れないか、触れる場合は特許料を支払うなどすればいい、という性質のものでないの?
特許にしろ、期限が切れていればかまわないはず
0829名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/08(日) 07:17:09.87ID:2iGHaJbG
MODEMOは20年ぐらい前から互換品を作って製品に使っていたね。
品質が悪くてよくバラバラになったけども。
0832名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/08(日) 16:59:13.09ID:YcaW0wVb
>>826
あれはあれで使い所を選べば有用
0833名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/09(月) 17:49:29.91ID:mXXJaGg+
10月9日で「東急」に因んでホビセンのXで85年版のカタログ引っ張ってきて青ガエルの予定品をつぶやいてる。
0834名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/09(月) 18:01:03.05ID:gvCB6x5S
それなら阪神がアレしたとき、阪神電車の製品化予告についても呟きやがれやw
異教ネタに飯能して須磨祖
0835名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/09(月) 18:09:50.12ID:VQceMayr
10月2日は東武の日
0836名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/09(月) 19:19:48.26ID:RpquhoSi
普通のサイネージ時計は毎時00分とかに特別エフェクトがかかるけど
渋谷とか武蔵小杉にあるのるるん時計は10時9分にも特別エフェクトがある
0837名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 01:02:59.13ID:Z05mpSlH
>>829
その互換性が生かせそうな製品が箱根登山くらいしかないのに
モデモは富が手を出していない江ノ電シリーズでしか採用してないし
アレグラの併結相手になるサンモリッツ2連は富が出しちゃったから
今のところ互換性が生かせる機会はないんだな
サンモリッツはいいから3100出しときゃいいのに
0838名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 03:02:17.31ID:XG1HpSAJ
>>837
てか>>829が言ってるのはキハ30系じゃね?
0839名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 22:00:19.31ID:+XFDkqPH
自民党と財務省の金融緩和でNゲージ価格も異常暴騰
さすがの鉄オタの俺も、地獄の自民党政権のやり方は受忍限度を超えたよ。
0840名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 23:17:35.42ID:SbvcslYq
>>839
生活必需品ではないのに、無理して買う必要も無し
給料もそれなりに上がっただろ
日本郵船の社長年俸は1億800万から1億8500万に一足飛びに上がったぞ
0842名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 06:48:15.56ID:ngrA7hdL
>>839
日本の給与水準が、海外に比べて取り残されているだけさ。
物価高ではなく、給与安。

昔は工賃の安い中国で製造していたが、今後は日本がその役割を負わされるんだろうな。
0843名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 06:48:15.64ID:ngrA7hdL
>>839
日本の給与水準が、海外に比べて取り残されているだけさ。
物価高ではなく、給与安。

昔は工賃の安い中国で製造していたが、今後は日本がその役割を負わされるんだろうな。
0847名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 10:17:59.76ID:CPkIe3Ug
東大院卒なんて極端な値出されても参考にならない
輸出産業?このド円安で?

大卒程度の国家公務員の総合職の初任給は23万2840円
20年余り横ばい
これが一般的な感覚
0848名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 11:11:49.35ID:3cULtWnf
>>840
日本郵船の社長ならそのくらいもらってもいいんじゃね?
株価の値上がりから見ても。
0849名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 11:16:24.29ID:VvIeziVv
鉄道模型業界もいよいよ終わりか
少数の金持ちに高く売り付けるニッチな商売に移行
多くの消費者は離れていって
メルクリンみたいに破綻する流れ
0851名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:52.95ID:bpwOEyZH
俺が好きな模型が高くなって買えないことw
アメリカ帝国主義の景気が加熱していることが全て悪いw
0852名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 15:20:02.93ID:4cO8W6mj
>>850
自国通貨高のデフレで潰れた国家は無いが、インフレで破綻した国家は多々あるな。
日本も国家破産したんだよね、戦後だからついこの間だよ。
鉄道模型買ってる場合じゃなくなるから完全にTHE・ENDだよ。
0854名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 16:29:15.38ID:uJ/fjOkg
>>843
過渡は外国型下請けを強化してるようだが、富はどうするのか
0856名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 16:41:44.66ID:Wvt8GgCr
>>843
物価を上げてから給与だろ、逆やった中韓の現在進行型の地獄を知らないのか、中共の40歳未満の失業率公式発表46%.推定50%超え、韓国の文の賃上げ政策で同じく30%
0857名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 17:00:38.18ID:nNqMqWwU
ドル高と原油価格由来の話をとにかく円安=すべて政府のせいにしたい連中が草
選挙の気配が近づくと蠢き始めるパートタイムどもの特徴

>>854
富のHOはKorea Madeとかあるからその辺は今後も継続の方向かな
いくら安上がりでも生産供給の不安定な拠点は縮小や移転の対象
0858名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 19:27:32.21ID:CPkIe3Ug
>>850
円安(ドル高)の実例

799ドル  85800円 iPhone12
799ドル  98800円 iPhone13
799ドル 119800円 iPhone14
799ドル 124800円 iPhone15
0859名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 21:07:59.74ID:nNqMqWwU
騒いでいるけど90年の土地狂乱前後の円相場も今と同じくらいだった
一番調子こいてた頃も120円切らなかったはず
0862名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 09:40:48.85ID:6u/r6AcD
留学した1995年は1$=100円以下で
プール付きコンドミニアム借りて住んでた
戻りたくなくて成田着いた時溜め息でた
0863名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 16:37:34.76ID:FCg8vBbQ
部屋の飾りにと思ってネコロジー1両買ってきた
0865名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/25(水) 16:33:17.35ID:ty1vhPPZ
>>858
良いね、日本は米国からインド産のiPhoneだけ輸入してるわけではなく、日本製品を輸出をしている

30年前のnikeはマレーシア産で一旦横浜で陸揚げ積替え保税地に仮置き、価格一足180円、米国で箱にシール貼って日本への輸入価格4万円超え、販売価格5万円超え
0866名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/25(水) 22:12:47.19ID:4P6KVt0X
>>864
TNはカプラー側の小加工で付くけど M+Tの2連だけなら
GMカプラーの短を使った方がカッコよくなる
車体が特に小さくカプラーの大きさとシャンクの長さが目立つから
0869名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/30(月) 23:22:30.17ID:VumBx3SX
すまん。
誤爆した。
0870名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 22:31:46.52ID:ZKYHUOot
115系300番台横須賀色を買ってきた。
これ以前の類似の品物に比べてすごい出来栄えが良くなってるね。クリーム色はもうちょっと色が濃くても良かった気はするけど従来の白すぎるクリーム色と比較して劇的に改善されてる。
0871名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 11:00:14.53ID:h8CV/HJ5
HGでも頑なに側面方向幕ステッカーをつけないのは何でや?
TOMIX七不思議の一つ
0873名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 20:37:15.48ID:VcObUtQx
人事考課で何のプラスにもならないどころかマイナスになるから
0874名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 22:29:00.46ID:DwSso7eC
>>871
側面行先方向幕のステッカー添付して欲しいよね。ガレージメーカーの製品を使う手もあるんだけど必ずしもトミ製品の前面行先幕パーツと内容が連動していないから使いにくいしね。
0875名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 22:29:04.63ID:DwSso7eC
>>871
側面行先方向幕のステッカー添付して欲しいよね。ガレージメーカーの製品を使う手もあるんだけど必ずしもトミ製品の前面行先幕パーツと内容が連動していないから使いにくいしね。
0877名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 09:49:15.54ID:r/5m/1ZC
トミックスのステッカー透けないから、側面あってもな
最近材質変えたんだっけ…?
0879名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 18:15:11.42ID:zJQVFgXa
殺め「『現時点でいい加減高価』やったら原価数十円のシール付けて1,000円上げてもバレへんやろ。」
0880名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 19:26:10.44ID:FNUwIPWY
はい原価とか言い出したらおしまいね

調査考証デザインすべて無料でやってくれる人がいるか、ありもの書体で字詰め適当で内容不備でもよければ、そりゃ安くできるだろうけどさ
0881名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 20:42:25.81ID:nsKh2sOR
中間連結器が台車マウントのアーノルトだったりするから、
それをボディマウント化して社外の車端部パーツつけて…ってやるとKATOより高価になっちまう
0884名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 23:04:15.66ID:/qWgzPWL
もしもステッカーが付属するようになった際「ステッカーを製作する手間が増えるから
人材を追加雇用」なんて事になれば大幅値上げもあるだろうけど、本当にやるって形になった時は
多分今働いてる社員が今の給料の中でステッカーの製作もやるようになるだけで
「ステッカーの製作作業に従事した分お給料を追加」なんて事にもならないだろうから
ステッカーが付属するようになったとしてもその際の値上げはせいぜい原価プラス多少の儲け分位だろう。
0886名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 23:23:05.69ID:SU4jbos/
そもそもステッカー追加するだけなんていう小技をやるとは思えん
どこか他も弄っての値上げとかがありえるところだろ
購買層がそこまでしてそれを望むかどうかは知らないが
0887名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 00:41:10.90ID:NJLO0PKf
前面幕は別パーツ交換式で拘るけど側面幕なんて気にしない的スタンスでやってるの考えると要望は有るんだろうけどやる気は無い…のだと思う
0891名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 09:38:51.82ID:Xz0+Vr7U
関係ないが、富がC62 3作ったら、C62快速ニセコやりそうな気がしてきた

過渡には既に期待できそうにないし
0892名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 18:49:21.92ID:G7021M/W
俺は側面行先方向幕のシールは添付してくれるんだったらありがたいかな。サードパーティで買うと最近は1枚1500円とか取られるしな。車両セットと同封ならさすがに1枚1500円の値上げはないと思う。
というかサードパーティの奴はやたらめったら 使わない行き先をてんこ盛りしてメーカーの前面行先とあまりリンクしてないのが不満かな。
あと 運行区間の両端の行き先は多めに入れて欲しいよね
0893名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 18:49:26.43ID:G7021M/W
俺は側面行先方向幕のシールは添付してくれるんだったらありがたいかな。サードパーティで買うと最近は1枚1500円とか取られるしな。車両セットと同封ならさすがに1枚1500円の値上げはないと思う。
というかサードパーティの奴はやたらめったら 使わない行き先をてんこ盛りしてメーカーの前面行先とあまりリンクしてないのが不満かな。
あと 運行区間の両端の行き先は多めに入れて欲しいよね
0895名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 20:22:42.19ID:aqluaXQK
>>893
だったらいっぺんおまいが作ってみ
何枚作るのにいくらかかっていくらで売らなきゃならんとか考えたか?
0896D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/11/04(土) 21:07:06.74ID:FRljWwgS
最近はテプラの性能が良くなって自作出来るレベルになってるぞ
俺は機関車のナンバープレートをそのうちやろうと考えてる

エクセルで作って画像にしてテプラで出力する
誰かエクセルで元データ作りやすいアプリとか作ってくれ
0897名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 21:13:42.66ID:cZKcbJgm
美軌模型のステッカー、一枚150円位だった気がするが。品切れもないし、対応も早かったから、あれが買えたときはトミックスへの不満もなかったんだけどな。
店主さん、元気にしてるんだろうか・・
0898名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 22:00:25.99ID:4z997Tty
美軌模型のブログは去年の春に「病気療養のためしばらく休みます」って書いたのが最後で
その後は更新がないっぽい...
0899名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/05(日) 00:09:28.29ID:sSE+fGNO
最近の車両は細密化が進んでるから鳳や塩屋レベルのじゃないと違和感がある

てか書体や字詰めにこだわらず似た文字が書いてある程度でよければPCと家庭用プリンタでも簡単に自作できるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況