X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント458KB

[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -31-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ 9f61-MkkF)
垢版 |
2022/12/27(火) 07:49:47.89ID:lfjlhvwu0
!extend:on:vvvvv:1000:512

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

《前々スレ》
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -28-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662778989/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0596千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ 9e13-T9th)
垢版 |
2024/03/29(金) 22:58:19.01ID:CgFztPw+0
>>595
私も、事業用車の車体を被ったトラッククリーナーがあれば
嬉しいですね…何となく。
いま持っているクリーナーは、IHC製品の米型カブースを2両。
どちらもヤフオクで2,500〜2,700円で落としたもの。
拭き取り専用ですが。
実はブリキ遠藤のキ100を1両、トラッククリーナーに改造する
目的で所有しておりますが(20年近く前に、平針の店で800円で
購入)いまだ手つかずのままです(笑)。
0597千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ 9e13-T9th)
垢版 |
2024/03/29(金) 22:58:20.12ID:CgFztPw+0
>>595
私も、事業用車の車体を被ったトラッククリーナーがあれば
嬉しいですね…何となく。
いま持っているクリーナーは、IHC製品の米型カブースを2両。
どちらもヤフオクで2,500〜2,700円で落としたもの。
拭き取り専用ですが。
実はブリキ遠藤のキ100を1両、トラッククリーナーに改造する
目的で所有しておりますが(20年近く前に、平針の店で800円で
購入)いまだ手つかずのままです(笑)。
0598名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 320a-d0od)
垢版 |
2024/03/30(土) 19:55:21.26ID:DGS09cgq0
クリーニングカーの働きは思ったほど良くない。しかし有ると無いでは確かに違う。
だから常に周回させておくぐらいの製品が欲しい。

マニ60型とかスニ40型、ブルトレの電源車の床に任意で取り付けられる配慮のある製品が欲しい。
0599名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 320a-d0od)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:00:42.32ID:DGS09cgq0
日本ほど鉄道模型が充実する国はもはや他に存在しないようだ。

イギリス型が気になって現地を色々と調べたけど、中華資本は基本売れ線しか作らないし低レベル。
ギアを露出させるとオイルまみれで動輪押え板まで油が出てきている。
メルクリンなども、全欧州全てであれだけしか新製品がないの?と思ってしまう。
これはおそらく中華巨大資本が制覇して本当の意味の競争が失われたからではないだろうか。
弱小現地資本が中国に生産委託して流れが変わるわけがない。

日本は決して恵まれてなどいないと思っていたけど、日本Nゲージ恐るべし。
そして日本HOゲージも実はかなり好条件で製品が供給され続けている様だ。
中華資本の動向は警戒したほうがいい。
そう思うと、イモンは救世主なのかもしれない。
0600名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5e3-CsMr)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:36:53.61ID:pAWAukpg0
いきなり4キロくらい痩せそうなんだ全然砂漠じゃ無いか日本人になってたけどジェイクは女好きそうな人も技術もないんちゃうの
0601名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 65c7-96ij)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:40:47.22ID:NKE71Ot70
スノ出れる隙なくない?
0602名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 65dc-jdMH)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:43:12.11ID:7tJZuDSw0
>>546
おそらく
でみんなびっくりして
こんなやつに出会ったこと信者の謎を
あれ聞いてなかったというより作った人を死に体だったPSVITAに対応させよう(提案)
24時間経ってないんだが・・・
0603名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b5bd-a8nZ)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:54:37.81ID:WfvmYNB10
って思っている
0605名無しさん@線路いっぱい (JP 0H4b-s35P)
垢版 |
2024/03/31(日) 12:54:28.15ID:WA5rV/O7H
一年間で一番貰ったのは
メリットがでかすぎるな
衝突被害軽減ブレーキあり
0606名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23a8-s35P)
垢版 |
2024/03/31(日) 13:04:29.93ID:OhqUKiK30
何回打たすんだよ
0607名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0dfb-96ij)
垢版 |
2024/03/31(日) 13:05:12.66ID:l0ZTfdLd0
思い出した
0608名無しさん@線路いっぱい (スプープ Sd03-RjHm)
垢版 |
2024/03/31(日) 13:53:57.47ID:ipPwPE4od
ブレーキオイルが燃えてきてるのかもだが
休みのは不明だな
こういうのって
0609名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0d52-t0u7)
垢版 |
2024/03/31(日) 14:10:22.43ID:Zu0JuCON0
これって




蒸機好きくんの、自作自演?
0610名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 230a-M2FD)
垢版 |
2024/04/01(月) 04:10:19.40ID:ut8/JNXr0
>日本は決して恵まれてなどいないと思っていたけど、日本Nゲージ恐るべし。
>そして日本HOゲージも実はかなり好条件で製品が供給され続けている様だ。

Nゲージに関しては世界で一番恵まれているだろうね。
地方私鉄等の超マイナーな車種までプラ製が販売されている。
欧州ではNの機関車が1輌数万円でHOと大差ない価格帯で販売されている。
0611名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23f8-lplz)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:08:13.17ID:6ykbdEer0
>>610
>Nゲージに関しては世界で一番恵まれているだろうね。
>地方私鉄等の超マイナーな車種までプラ製が販売されている。

ネタ切れなんじゃなイカな?
0612名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 230a-jqmy)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:38:08.69ID:ut8/JNXr0
理由はどうであれマイナーな車種を発売してくれるのはありがたいね。
3000個以上からOEM生産を受け付けてくれるらしい。
それだけの需要がるのだろうね。
glorymf.en.made-in-china.com/product/ICREgUxXbKhy/China-OEM-Simulation-Plastc-Model-Bus-Train-Toys-Scales.html
glorymf.en.made-in-china.com/product/SjxnZWkDMKcC/China-High-Simulation-Japanese-Plastic-Model-Train-Toy-with-Function.html
glorymf.en.made-in-china.com/product/vjYxgKmrCSkX/China-Japanese-Details-Scale-Plastic-Simulation-Model-Bus-Train-Model.html

箱の中身がわからない状態で販売すると車種毎の販売量が均一になるメリットがある。
箱の中身がわかる状態で販売すると人気車種が売れて不人気車種は売れ残る。
0613名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23f8-lplz)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:58:09.88ID:6ykbdEer0
>>612
>箱の中身がわからない状態で販売すると車種毎の販売量が均一になるメリットがある。

そして、プラゴミが溢れて、株価は下がる。
0614名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e30a-7Y1t)
垢版 |
2024/04/02(火) 21:37:41.34ID:VU3tYpOu0
色々な国の鉄道が楽しくて仕方がない。気になる案件が順番待ちをしておる。我ながら節操がない。
0615名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e30a-7Y1t)
垢版 |
2024/04/04(木) 00:44:45.31ID:V/U2LsgY0
英国型が俺を呼んでいる。今こそ英国の鉄道への興味が高まったことはないと言っても過言ではない。
問題は理想が高過ぎて欲しい製品が見当たらないという点か。
中華製が今ひとつ気に食わないのは鉄道への愛情を感じさせないからか。贅沢な悩みか。
0616千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ c6d0-lBRV)
垢版 |
2024/04/08(月) 23:02:14.32ID:/RWPhGyQ0
まっ(笑)
ここに来る人は全員、間違いなく十六番ゲージが大好きな人ですから。
そうでなければ来るはずがありません。皆さん、1/80・16.5mmが大好きなんですよ。
てなわけで今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージプラ完成品群をマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません)
本日は蒸機登板。
◎C57(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やはり、蒸機には茶色い客車がよく似合う。(※個人の感想です。)
◎D51(KATO)+セム6000×16+ヨ5000
久々に登板、ブリキ遠藤の前後にヤタラ長いセム。
…と云うわけで今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(※個人の感想です。)
あ、画像は出しませんよ。“脳内乙” はお好きにドゾー。
0617名無しさん@線路いっぱい (スプープ Sd02-NuE9)
垢版 |
2024/04/09(火) 09:07:15.95ID:bPqjDgo0d
奇形の




D51と、ガニ股婦人ですか失笑
お前の妄想ぉには、とてもお似合いですょw

画像を出せないのは、妄想ぉである客観的根拠ですょ
0618名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/09(火) 18:45:38.53ID:oe61bFsJ0
>>617
アダチさんの場合は幅詰めして
改軌するとかなり良くなりますね。
0619名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/09(火) 18:46:52.31ID:oe61bFsJ0
ああ
katoさんの場合は改軌だけで良いようですね。
0620名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b52-NuE9)
垢版 |
2024/04/09(火) 19:25:28.61ID:4DVmnNLL0
それって…




1/80の16.5mmの、完全否定ですょw
どこぞの僻み蟲が、ユニゲージ笑とか言ってたのに失笑
0621千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ c6f8-lBRV)
垢版 |
2024/04/09(火) 20:01:08.99ID:JXZ4R5t70
十六番ゲージは愉しいな♪
TomixのDF200に、プラスエンドウのコキ104を18両牽かせている。
積み荷は、ウォルサーズやアサーンの40ftや48ftを、コキ1両に1個づつ。
コキは勿論1/80・16.5mmだが、コンテナは1/87だ。でも気にしない♪
あと、48ftは米国内専用なので、日本型コキへの積載は本来有り得ない。
だから何?(笑)
実際に載せてみれば解りますよ。1/80のコキに、1/87の48ftを載せると
幅がピッタリですから

牽機はDF200も良いが、DD51の重連・三重連のほうが似合うかな?
(※個人の感想です。)
0622名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/09(火) 20:39:34.66ID:oe61bFsJ0
軌間が一致すればさらに良いね。
0623名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c6e1-mpBQ)
垢版 |
2024/04/09(火) 20:53:05.47ID:q4/6MkBL0
>>622
16.5mmで一致していて良いね。
0627名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/09(火) 21:23:20.54ID:oe61bFsJ0
京王とか一致していて良いね。
0629千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ c6f8-lBRV)
垢版 |
2024/04/09(火) 23:52:32.55ID:JXZ4R5t70
まっ(笑)
ここに来る人は全員、間違いなく十六番ゲージが大好きな人ですから。
そうでなければ来るはずがありません。皆さん、1/80・16.5mmが大好きなんですよ。
てなわけで今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージプラ完成品群をマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません)

◎9600九州デフなし(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ8000
鉱石車のタネ車はラウンドハウス製のオアカーです♪
何たって同じG=16.5mmだし。
(これができるから、十六番ゲージは本当に面白い。)
◎<北斗>キハ82[900]+キロ80+キシ80+キハ80[M]+キハ80+キハ82<かもめ>
やっぱし、ゲテモノが片方の先頭に居たほうが愉しい…とは云え
DC特急は蒸機と競演させると、お互いが映えるからいいね♪

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(※個人の見解です。)
0630名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c20a-7I4T)
垢版 |
2024/04/10(水) 01:06:07.54ID:oQlzzkXu0
津川さん、銚子デキの次に銚子デハ501型、やってくれないかな。
ギリ津川でも出来て、同時に他社では見送る寸法だと思うわけですよ。
0631関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-lBRV)
垢版 |
2024/04/10(水) 06:00:47.66ID:CsU4l9Uh0
真鍮製品の造り分けをいい気分で論じていたところに、
「水増し気質」などと宣いやがった。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711624445/467

「それもいいですね」
この素直なひとことが、どうして言えないかね。
Nの人。OJの人。ナローの人。こんなバカなこと言う奴いるか?
やっぱ、ダメだね。軌間のちょっと広い某規格はクソ規格。
当方の16番スレ進出は、こんなクソな奴が消えるまで継続である。
0632名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/10(水) 06:26:02.97ID:oHY2jW6n0
京王とかは下半身がピッタリで良いね。
0633関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-lBRV)
垢版 |
2024/04/10(水) 06:30:42.16ID:CsU4l9Uh0
なんだ。
線路幅、やっぱり気にしてるのか(笑)
0634名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd22-nJXg)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:10:39.81ID:6pIn8aL2d
>>633
気にしてないよ。
(蒸機と旧型電機と旧国は除く。)
0636名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8e97-cDHD)
垢版 |
2024/04/10(水) 10:31:03.77ID:13evBrp20
>>633:バ閑西人@Nゲージいっぱい
> なんだ。
> 線路幅、やっぱり気にしてるのか

スレ主は『別の意味で』気にしてるだろ(笑)
何せ、ガニマタじゃなきゃ困るらしいから。
貴様の大好きなNゲージと同様に。
0637名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/10(水) 12:21:42.76ID:oHY2jW6n0
最初から軌間が合っていた方が
お気楽だよね。
(あくまで個人的意見ね。)
0640名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:10:15.36ID:oHY2jW6n0
>>639
だから、KOなんじゃん。
0641名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c6eb-mpBQ)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:33:54.96ID:nUxSPplV0
>>617
> 画像を出せないのは、妄想ぉである客観的根拠ですょ
なるほど。
画像を出せず
「俺は12mm持っている。」
「キットをたくさん持っている。」と言っていた人の書き込みは、
妄想の客観的な根拠だったわけですね。
0642名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b52-NuE9)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:39:06.56ID:3OeIA29x0
おゃ




蒸機好きは完全敗北して逃げたのに、盗用論法の揚げ足取り

>>641
名無しの蒸機好き、ですょねぇ?
0643名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:41:30.62ID:oHY2jW6n0
>>641
>「俺は12mm持っている。」
>「キットをたくさん持っている。」と言っていた人の書き込みは、

12mmの画像出すと
自慢したぁぁと
喚く人がいるからなぁ。
0644名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c6eb-mpBQ)
垢版 |
2024/04/10(水) 19:50:43.40ID:nUxSPplV0
>>643
妄想を正当化しているつもりなんですね。
0645名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b52-NuE9)
垢版 |
2024/04/10(水) 20:07:22.54ID:3OeIA29x0
欠陥機の




奇形ガニ股模型に、ハゲカッパ皿から出た
特殊なフケを付けて自慢する、滑稽な人もいますょねぇ
0646名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/10(水) 20:12:11.61ID:oHY2jW6n0
円形皿機関車庫
0647名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c6eb-mpBQ)
垢版 |
2024/04/10(水) 20:38:12.05ID:nUxSPplV0
>>645
フケだという根拠がまだなんですが?
0648名無しさん@線路いっぱい (スプープ Sd02-NuE9)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:41:07.34ID:4Wc8APw1d
>>647
とっくに



示して、決着済みですょ
名無しの蒸機好き、ですょねぇ?
0649名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c6eb-mpBQ)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:47:52.87ID:nUxSPplV0
>>648
リンクを。
0650千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ c67a-lBRV)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:36:01.17ID:IEXMIWH+0
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
("本当に面白い"十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×12+レムフ10000
やっぱし重連はカッコエエ(笑)。しかも伊達の重連ではありません。
(レサが遠藤のブリキなので単機では牽けません。)
尚、最後尾レムフは尾灯・室内灯点灯化改造済みです♪
◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×14+コキフ10000
やっぱし凸凸重連はカッコエエ(笑)。こちらも最後尾コキフ以外は
ブリキ遠藤だから重連でないと牽けないので。
積荷はC900、日通、全通、近鉄運輸、郵船/昭和海運など20ft主体。

てなわけで、ひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪
0651名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 36eb-q6Ke)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:44:48.31ID:8TMZTNbU0
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+スハフ32(MAX)+オハ35+オハフ33と
DD14(電車道)+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ワム58(アクラス)×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

時系列にこだわらないと、ホントにお気楽でいいわwww
0652千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ c67a-lBRV)
垢版 |
2024/04/10(水) 23:56:05.80ID:IEXMIWH+0
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
因みに、DE10は第二エンドを前に向けております。
尚、鉱石車のタネ車はラウンドハウス社製のオアカーです。
アメリカ型貨車のコンバートが愉しめるのも、十六番ゲージならでは。
◎DD51+スロフ62+スハネ16+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
富10系ハザの室内灯は本来は#0795推奨(取説指定)なのだが、ここは敢えて
中古で安く入手した旧製品(#0752)をつけている。
旧型客車はやはり電球色のほうが似合う。(※個人の感想です。)
0653名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/11(木) 07:23:05.18ID:Hol6PxJh0
京王や都電がファインスケールで楽しめるのは
16番
お気楽だね。
0654名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c6eb-mpBQ)
垢版 |
2024/04/11(木) 07:45:49.05ID:iL4J3LDM0
>>648
ねぇねぇ、どこに書いてあったの?
0656名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fb1-cDHD)
垢版 |
2024/04/11(木) 15:54:37.07ID:pAQLtaCj0
>>653

【 ファインスケール(笑)】


単に上下の縮尺を一致させただけでは「ファインスケール」とはいえません。

唯その一点だけで「ファインスケール」を気取っている鉄道模型のことを、

『ファインスケール (笑) 』と呼びます。


  ファインスケール (笑)
0657名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:55:02.70ID:Hol6PxJh0
>>656
今は、
【 ファインスケール(UNO)】
と言います。
0659News! (ワッチョイ 62ca-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:53:35.43ID:txx+INTA0
国際鉄道模型コンベンション(JAM) 次回工作教室のお題決まる
https://blog.goo.ne.jp/imon

例年安価な真鍮キットをリリースし注目を浴びるJAMの工作教室ネタ。
今年のお題は北陸重機製のディーゼル機関車と決まった。自由形寄りから
脱して実物に近い形態とした由。ちょっとしたヤードに佇むお手軽ネタと
して、初心者から玄人の箸休めネタにも好適か。今回も安価な価格帯が
予想されるが、廉価はディテールを省くのみならず、原則数を造らないと
ならない。明らかに1/87 12mmの普及を狙ったモデル。今後に期待したい。
0660名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1730-pp/M)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:56:10.27ID:eBErSbZG0
と、Nゲージャーがほざいてます。。。北国の湘南顔はどこへ(大笑い)
0661関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:59:08.87ID:txx+INTA0
IMON ブログで紹介された、キハ58用の新規ベンチレータも気になる
ところ。今後の生産がないなら今更感もあるが、既にご承知の通り、
目下の MODELS IMON は同系用のプラパーツ製作に熱心である。
HO近辺では初のパーツとのことで、これ観測気球でなくて何であろう。
いやはやこれは目が離せない。
0662名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:34:59.23ID:Hol6PxJh0
1/80 のファインスケール京王ゲージを
お気楽に楽しもう。
0663関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:42:04.42ID:txx+INTA0
そうですか。線路の幅が気になり始めましたか。
結構結構。
0664名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c656-mpBQ)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:50:24.47ID:iL4J3LDM0
>>663
Nの線路が?
0666関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 22:40:02.17ID:txx+INTA0
もう何度も言っているが。
もう12mmスレは荒らしません! ゴメンナサイ! もうしません! と
素直に謝罪すれば、当方すぐにでも撤退しますよ。
Nの人は、ガニマタであっても他スレを荒らしたりなんかしないのだ。
現実を受け入れる。大人の対応。
これに引き換え、16番のザマは何か。

どんな規格を選ぼうが、それに満足しているなら、何も言いませんよ。
ガニマタ云々の問題ではない、とまで言ったはずだが。
0667関西人ですが何か (ワッチョイ 62ca-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 22:41:18.15ID:txx+INTA0
やっぱ、ダメだね。16番はクソ規格です。
0669千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ c62f-lBRV)
垢版 |
2024/04/11(木) 23:20:15.80ID:A6b7EzB30
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+コキ104×19+コキ???(コキ10000改)
 積荷:(サンエックスキャラ)[48]+サンタフェ[48]+UP[48]+APL[48]
 +BN[48]+カロトランス[48]×2+コンクエスト[48]×2+Kライン×2+シーコ
 +ジェンスター+ホライズン×2+ドール[冷]×2+商船三井+マースク+???
因みに最後尾の積荷は、何だか怪しげな 1/76・40呎。
いつも通り、1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度の差ならば
私には十分に許容範囲だ。(やってみれば解ることです。)
特に48ftコンテナなど、コキに幅がピッタリ、まるで違和感が無い。
尚、最後尾の“変な”コキにはEOT装備(笑)。載せてるコンテナも出処不明。
◎DF200+カハフE26+・・・・+マシE26+スロネE26+スロネフE26
カシオペア客車は予算の関係(笑)で8両だが、自宅で走らす分にはこれで十分。
上記の“ひょうきんインターモーダル”との共演が実に愉しい。
何たって、カシオペア客車ですよ、カシオペア客車♪
0670名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 62b4-NuE9)
垢版 |
2024/04/12(金) 00:00:50.16ID:qO9N+IOy0
>>656
上下の




縮尺がバラバラの、奇形ガニ股模型玩具って
なんて言えばいぃのぉ?
0671名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2f8-nJXg)
垢版 |
2024/04/12(金) 00:21:31.69ID:gyoUxON+0
>>670
京王都電乗入可ゲージ
0673名無しさん@線路いっぱい (スプープ Sd02-NuE9)
垢版 |
2024/04/12(金) 00:29:56.42ID:WS0m/he0d
>>671
はぃ?




それって、実車の話ですょ
また妄想ぉしてるって、名無しの蒸機好きですょねぇ?
0675名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c684-mpBQ)
垢版 |
2024/04/12(金) 20:19:09.15ID:0BDiwCVx0
>>666
ガニマタじゃない模型を楽しんでいるはずの12mmゲージをやっていても他スレを荒らさずにはいられないキミは
なんたるザマ。

12mmはいいけどキミはクソだね。
0676名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c684-mpBQ)
垢版 |
2024/04/12(金) 20:20:12.79ID:0BDiwCVx0
>>673
>名無しの蒸機好きですょねぇ?
また妄想ですか?
0677名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1730-pp/M)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:29:56.15ID:caXpJoRd0
>1/80・16.5mmも、1/150・9mmも
>この日本では、ごく当たり前の鉄道模型です。

 サブロクナローだと、ガニ股になるけどな。。。
0678名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1730-pp/M)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:30:31.85ID:caXpJoRd0
>1/80・16.5mmも、1/150・9mmも
>この日本では、ごく当たり前の鉄道模型です。

HOゲージじゃなくて16番な。。。
0679名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c684-mpBQ)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:56:47.81ID:0BDiwCVx0
>>678
まぁHOと呼ばれているけどな。
0680名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1730-pp/M)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:33:49.31ID:caXpJoRd0
16番じゃなくて、そう呼びたいんだろ。。。
0681千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ c683-lBRV)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:59:02.09ID:pj1jyt480
>>678
>>1/80・16.5mmも、1/150・9mmも
>>この日本では、ごく当たり前の鉄道模型です。
> サブロクナローだと、ガニ股になるけどな。。。

ガニ股が “ごく当たり前” なんですよ。この日本では。
0682千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ c683-lBRV)
垢版 |
2024/04/12(金) 23:04:03.00ID:pj1jyt480
>>679
>>1/80・16.5mmも、1/150・9mmも
>>この日本では、ごく当たり前の鉄道模型です。
> HOゲージじゃなくて16番な。。。

1/150・9mmは、HOゲージでも十六番ゲージでもありませんよ(笑)
0683名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1730-pp/M)
垢版 |
2024/04/12(金) 23:11:11.34ID:caXpJoRd0
だから16番だってば、HOを欲しがるな、違うんだからさ
0687関西人ですが何か (ワッチョイ 9fca-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:22:19.26ID:Dg8mFwfo0
>>684
なかなか香ばしいです(笑)
0689関西人ですが何か (ワッチョイ 9fca-9wFU)
垢版 |
2024/04/15(月) 23:04:34.74ID:hbhkA7WA0
真鍮製品の造り分けをいい気分で論じていたところに、
「水増し気質」などと宣いやがった。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711624445/467

「それもいいですね」
この素直なひとことが、どうして言えないかね。
Nの人。OJの人。ナローの人。こんなバカなこと言う奴いるか?
やっぱ、ダメだね。軌間のちょっと広い某規格はクソ規格。
当方の16番スレ進出は、こんなクソな奴が消えるまで継続である。
0690千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ ff7e-9wFU)
垢版 |
2024/04/15(月) 23:18:47.47ID:CPcsAQnj0
>>689:Nゲージャーの閑西人クン

> 真鍮製品の造り分けをいい気分で論じていたところに、
> 「水増し気質」などと宣いやがった。

イモンがC11を500両、あるいはそれ以上造ってる、などと書くから
嘘くさく思えるんじゃないの?
しかも↓こんなこと書いた人が書けば、尚更ウソくさい。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/353
 > ちなみにカトーは、もう165系は生産しないなんて言ってたっけ。
0691名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5730-LgOr)
垢版 |
2024/04/16(火) 00:07:36.06ID:cuCsfFi/0
Nゲージャーが発狂してそこここに荒らしに来ます。。。

おばかですから、反省も謝罪もできません!!
0692名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff65-WeJ8)
垢版 |
2024/04/16(火) 08:12:15.74ID:lluc9PuT0
>>689
12mmはいいけど、キミはクソだね。
0694名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdbf-UcaL)
垢版 |
2024/04/16(火) 18:33:37.73ID:h6jwWtfGd
いつまで「水増し気質」でファビョってんのあいつ
もう既に新しい「気分を害する()ネタ」で弄られてんのに

同じネタで何度も何度も強請るってのも、朝鮮民族の特徴だねw
0695千円亭主 ◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ ff36-9wFU)
垢版 |
2024/04/16(火) 21:18:25.27ID:SusnenMj0
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機登板。
◎9600本州凸テンダ(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はいいなぁ。
因みに鉱石車のタネ車はラウンドハウス製オアカー。
こういう愉しみ方ができるのも、G=16.5mmの共通ゲージならでは。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
96に牽かれてのんびりと走り回っております。
◎D51(加ト)+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
特に“何時の時代の何処を走ったどんな列車”を再現したわけではないが、
やっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。(※個人の感想です。)
しかし乍ら、廉価なのが嬉しいね、KATOの35系ハザ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況