さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
("本当に面白い" 十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ヨ8000
やっぱし重連はカッコエエ(笑)。まぁ単機でも十分牽けますが。
鉱石車のタネ車はラウンドハウス製のオアカーです♪
何たって同じG=16.5mmだし。
(これができるから、十六番ゲージは本当に面白い。)

◎DD51+スロフ62+オロ11+スロ62×4+スロフ62
折角の週末だし、こういう列車を走らせてみたい(笑)。
お座敷列車よりもこちらのほうが豪華な雰囲気が漂うように思えるので。

…と、今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも愉しいですよ。鉄模は走らせてナンボのものですから。
(※個人の見解です。)

>>13
同感です。