X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント283KB
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -26-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/21(月) 07:48:15.23ID:atIVFJMO
1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品関連で、あんな車種こんなパーツ、
これは是非とも製品化してほしい、そんな皆さんの願望を此処に書きましょう。
但し縮尺とゲージは、車両:1/80・16.5mmプラ製品、パーツ類もそれに使えるもの
ストラクチュア関係:1/80、線路関係:G=16.5mm に限定します。
それ以外の縮尺・ゲージの製品化希望の書き込みは御遠慮下さい。

1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」のいずれも
OKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
0649名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 11:11:44.23ID:9wqHLYcV
まだキボンヌじゃないだろ、早漏ども
0651名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 11:38:42.46ID:9wqHLYcV
>>650
そうだった、スマン
0652名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/10(水) 12:43:36.45ID:qj14qden
485系上沼垂色きぼんぬ。
0654名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 07:26:42.98ID:C3Gwmtlm
キハ66.67
0655名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 11:34:59.58ID:mQJbUKSX
キハ185系きぼんぬ
0656名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/11(木) 16:41:52.94ID:0atScuZA
キハ85も悪くないな
0657名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 19:32:32.67ID:/XtHotWH
87系を出して欲しいな
0659名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 18:40:00.52ID:wUxzGj9b
ボロボロに朽ち果てて廃車寸前のC53希望
0661名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 00:29:28.89ID:5iIiJVj4
>>660
あぁ




iPad Proですょ私ゃ失笑
蒸機好きは、E-simと格安回線の1台2回線でしたょねぇ?
飛行機マァク押したら、どうなるんだろう

教えて、蒸機好きくん!
0662名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 08:45:01.65ID:shoHp1UK
>>661
日本人?
なんか「マァク」とか「ですょ私ゃ」「でしたょねぇ」って
書き方普通しないよね
0663名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 09:11:52.10ID:TeaepXO4
>>661の行空け蟲は鈴木老いぼれg3(後期高齢者)と同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。
0665名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/16(火) 17:03:05.99ID:X/JPfmHl
w




失笑
0668名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/23(火) 00:50:30.57ID:ZWLos8iz
カトーさん、EF55も頼むわ。
0673名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 22:30:44.65ID:emKz0rfc
富からEF64 0の製品化来ないかな。
あれだけプラの主要メーカーから製品化が冷遇されてえいるんだよね。
0675名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 12:08:47.30ID:UBUsu5uX
>>674
むしろEF30やEF63は運用区間が極端に限定されていたから同列には比較出来ないよね。
EF64 0は運用は地味だったけど結構広い範囲で運用されてたから結構馴染みのある人も多いよね。
0676名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 16:28:57.47ID:fWfd2aCI
EF64 0は実車の両数は結構あるのにトップナンバーさえ現存してないからな
実車まで冷遇されてる
0678名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 07:11:10.78ID:1RpGeEuZ
富からEF64−0が出たとしてもPSモデルで6万円近いだろうな。
バリ展見込める釜なので製品化の可能性は有ると思う。
加藤からの製品化も考えられるが。
0680名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 09:16:00.68ID:inZMY9ZP
MP動力の方が車体より高いw
0681名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 16:52:16.46ID:9aeK9jBB
KATOさん、DD51貨物色単品売りお願いします。
0682名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 17:32:11.11ID:uQ/PosI5
KATOさん、D51お願いします。
0685名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 09:34:17.46ID:/GN+ewXk
KATOさんEF66もお願いします
0686名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:36.57ID:ngTptoJw
>>685
66は富から出ているから今更いらんだろ。
0687名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 12:44:09.83ID:yx36nfES
流電良いよね 旧国は若者は買わないか
0689名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 09:21:20.43ID:O1rvzCQi
流電と言っても飯田線しか知らないけどね。
0690名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 22:30:31.41ID:mF5OwfDY
別に流電はアイスキャンディー色時代を知らなくてもそんな問題ないんじゃね?飯田線時代が1番カッコいいと思うし
0691名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 06:44:08.99ID:AtC58nwr
>>690
静鉄快速色が好きだな。

個人の感想です。
0692名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 07:25:13.69ID:sxqT0VYf
スカート付・乗務員扉無しの原型が最も美しいよ
0693名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 12:20:28.34ID:ghWW0zPu
KATOさん



蒸機好きが僻みながらC53に轢かれて、悶絶しているフィギュアお願いしますょ
0694名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 12:40:58.63ID:hBilZvKI
背中丸めながらiPad Proで>>693を書き込んでいる行空け蟲のフィギュアを
製品化する勇気あるメーカーはあるだろうか?w
0697名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/07(水) 20:14:14.35ID:8rhg6SrU
KATOさん、そろそろオハネ25再生産して。市場に残っているオハネフやカニが売れないから。
0703名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/09(金) 17:36:23.47ID:QFeLWPmy
蒸機好きが




221系に轢き飛ばされて、バラバラになる瞬間のフィギュアキボンヌ
0704名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/09(金) 18:36:26.94ID:p88lP6uL
来年の年末は221系きぼんぬ。
他候補に挙がった北海道の特急は要らん。
0706千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/06/09(金) 23:16:36.37ID:xoN++HCF
トミーテックさん、10 きぼんぬ。

皆さんに意味通じたかな?(笑)
0707名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/10(土) 02:23:47.89ID:25Q9Myfc
夢空間にあわせてか2両しかないマニ企画しているようだけれど、
だったらオハネフ24−500も欲しい。
あとオハ。
0708名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/10(土) 08:51:44.05ID:odM1hODK
夢空間と組み合わせるなら
スハネ25-700
オハネ24-700
きぼんぬ
0709名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/10(土) 13:08:29.88ID:qLyI+XgL
夢空間
もう犬屋で中古扱いで売っているけど飽きたのか
0710名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/10(土) 13:39:51.39ID:lioZKRnp
>>709
クレジットカード現金化おじさんじゃないのか?w
0711名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/10(土) 13:57:59.54ID:UhPPHMFb
>>710
カトーの安物プラでカードの現金化って幾らだよ
これを現金化して最大せいぜい15000円程度だぞ
0712名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/10(土) 14:15:12.82ID:8MZs4sec
117系のプロトタイプは写真の通りなら川重製になると思うが商品仕様の説明には記載されてないな…
毎度のこと鉄道模型ってなんで実車のどの製造メーカーをモデルにしてるかまで書いてないんだろ?
0714名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/10(土) 17:42:27.95ID:HVW+KbHN
>>712
そんな細かいところまで気にする客を相手にした商売じゃないからだろうね。

特製品やってる職人に特注したら、どんな些細な違いまでも作りわけてくれるからおすすめ。
もちろん相応の対価は発生するけれど。
0717名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 08:24:31.52ID:rbFUG2yb
>>712
無知でスマンが117系の模型的に目立つメーカ差異ってどの部分?
209系みたいな目立つ違いなら分かるが、117ってそんなに違いあるの?
0718名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 22:26:06.46ID:zvP7P2/j
車体の裾の位置がクハとモハユニットで違う編成あるけど、あれってなんでなのかな?
0720名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/19(月) 07:29:42.77ID:Bk6XjnjL
711系きぼんぬ
0番台・50番台ならクハとモハの2種類しかないから
わかりやすいと思う。
0721名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/19(月) 07:57:50.36ID:fuF7v3PB
119系きぼんぬ
クモハとクハの2種類しかないから
わかりやすいと思う。
0725名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/21(水) 12:23:20.36ID:Nxmm3EKG
C51が欲しい。
0728名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/21(水) 15:39:36.15ID:bq6TOxop
DF50-500番台九州型のコンバージョンキット希望
富士と彗星のお椀型ヘッドマークも付けといて
0729名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/21(水) 15:42:01.20ID:kd0jEkG/
サハ481-100
富さん次の485再生産の際に熱望
0730名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/21(水) 18:44:37.18ID:Sn8Pulh1
>>727
>>>724
> 1両しかないだろ・・・

実車で有り得ない事を再現できるのも模型の楽しみ方のひとつ。
0731鈴木
垢版 |
2023/06/21(水) 18:54:35.00ID:Xk7YXluu
>>724千円亭主
>DE50がほしい。
>複数買って重連・三重連を愉しみたい。

千円らしいトンチンカンな失笑物の発想だね。
0732鈴木
垢版 |
2023/06/21(水) 18:57:13.41ID:Xk7YXluu
>>730名無しさん
>実車で有り得ない事を再現できるのも模型の楽しみ方のひとつ。

それ、誰が決めたのさ?
まず、【実物で有り得ない事】は、【再現】といわない。
それに、模型の対象に【実物で有り得ない事】は含まれていない。
模型は、あくまでも【実物の再現】に徹すべきものだ。
0733鈴木
垢版 |
2023/06/21(水) 19:01:15.45ID:Xk7YXluu
模型は【実車で有り得ない事】が楽しみ方だと、奇妙な妄言を吐く人間がいるから、

蟹股の非HO模型[1/80・16.5mm]を、恥ずかしげもなくHO模型と呼ぶんだね。
0736名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/21(水) 19:36:29.20ID:d/wLxaRT
富さん、EF61きぼんぬ。
トラムさんを待っていると一年以上かかるので。
0737名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/21(水) 20:02:43.62ID:Sn8Pulh1
DE50の重連とか三重連って、別にそうオカシイとも思わんけどね。
フリーランス的な考え方の延長線上に過ぎないのだが。
それを言うなら、カシオペアやサロンエクスプレス2編成以上持ってたらいかんの?w
0747名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/24(土) 13:00:37.80ID:EGgJU21p
EF66牽引のロビーカー、ソロ連結「富士」か「はやぶさ」をプラで走れたいなぁ。
0748名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/24(土) 13:09:45.02ID:h4cwz9yi
>>736
今からトミーが告知しても一年以上待つことになると思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況