>>775 おばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/11/25(金) 05:48:42.62ID:t+/hOvt7>>792

>NMRAではNもHOも同列に扱われてますよ
>貴方はNMRAをちゃんと読んだことが無いのですか?
  同列に扱ってますよね
  HOは1/87.1  Nは1/160 表にありますな、どこに1/80や1/64が混ざってて差し支えないと書いてありますか?

>そもそも、世界基準なんて存在しませんよ
  世界に通用するなら、スタンダードじゃね

>>唯一、NだけはNゲージ工業会の決定がある。
>>13mmは愛好者の団体、自身で決めた。
>それって、勝手に呼んでも良いって話でしかありませんよ
  本当にばかなんですね。。。
  Nゲージ工業会は、自分達の製品の規格を責任もって決め、公表してる。
  13mmは自分達のクラブ員の模型が「ちゃんと走る」その為に規格を責任もって決め、公表た。
  工業会会員は「守る必要があるだろう」
  13mmさんも内輪の話だが「守っていれば」「ちゃんと走る」が保証される。 
  翻って「16番」は誰が決め、どこに決め事・標準値があるのですか? 見た事ありません!!

>自分の書き込みの意味が理解できていないのですね
  本当のばか、自分の書き込みの意味が理解できていないんだね。。。
  「16番」が「HO」で差し支えない根拠は何? 誰が言ってるのでしょう?? どこに書いてあるの???
  そこいらのかっぱ皿禿げが言ってても、説得力無いんだけど。。。

  賛同者はゼロ!!