>>831
>HOの線路やレイアウトを通過できるものが、HOですよ

HOとはHOの線路とレイアウトを通過できるものであーーる!
 →んじゃ、その「HOの線路・レイアウトってなーに?」
HO(の車両?)とはHOの線路とレイアウトを通過出来るものであーーる!
 →だから、その「”HO”の線路・レイアウトってなーに?」

HOとは何か?を説明する文に”HO”の単語が入っているとはこれ如何に(失笑)
「HO」の説明文になってないじゃん?
こういうのを論理背皆無の馬鹿の屁理屈堂々巡りって言うんじゃないの?
どうりで一人も賛成レスを書けない訳だ。