X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント503KB

HO名称論37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鈴木
垢版 |
2022/09/18(日) 21:55:08.58ID:D4geyHSq
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

◆当スレッドは、
1/80、16.5mm模型をHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
なんていう、
  【蟹股模型趣味者様】 のための"HO名称論"、
の場所ではありません。

どうしても蟹股模型趣味者のための"HO名称論"を書きたければ、
その前に当スレの>>1に明示したように、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
について、自分の意見を明示してからにして下さい。

◆5ch.や2ch.の議論相手の過去スレを挙げつらって、
  「誰かが何々を言った」とか言う場合は、
そのレス番やURLを明示すること。
もし、そのレス番を忘れた、というなら、
  「残念ながらレス番は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは根も葉もない噂話を拡散させないためです。
0678名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 17:42:40.55ID:wkR+gk4E
>>677
HOスケールって何なの?
どこで決められた何に従わないと非HOになっちゃうの?

(と、ずっと開いているのになぁ)
0681名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:35.64ID:h97siYB5
結局、1/80・16.5mmを『 HO ゲージ 』と呼んではいけない、とする根拠を
誰ひとりとして示すことができないね。
0683蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/09(日) 17:59:25.15ID:0s6sJr/3
>>666
人格攻撃してるのは、鈴木さんですよ

こちらが、何度も書いている意見を無かったことにしてるのは、
鈴木さんですからね

書いてあることを書いてないことにしてしまう、
鈴木さんこそ、人格攻撃してますね
0685名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 18:07:48.53ID:rp0oXrQG
おゃ



自作自演の、7連投ですかねぇ?

>>678
「half O」なので1/87ですねえ
●●●haif O●●●笑 ではありませんので失笑

>>679
車体も軌間もですょ、僻み坊ゃ
0686名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 18:26:57.24ID:wkR+gk4E
>>685
どれが自作自演の7連投なの?

> 「half O」なので1/87ですねえ
1/43.5以外は非Oなの?
それはどこの何に従わなきゃいけないの?

> 車体も軌間もですょ、僻み坊ゃ
ショーティーは非HOだということだね。
3フィートナローの車両を16.5mmに載せると非HOなの?
OOとHOで同じ寸法のバックマンは嘘つきなの?
実物か伸び縮みしてるの?
0687鈴木
垢版 |
2022/10/09(日) 18:41:52.80ID:kujtC0ZZ
★★>>683
>人格攻撃してるのは、鈴木さんですよ
        ↑
オタクの書き込みに対して、このスレ内の誰かが、レス番を訊いただけで、
オタクに対する、人格攻撃になっちゃうの?

>こちらが、何度も書いている意見を無かったことにしてるのは、
>鈴木さんですからね
        ↑
オタクが「何度も書いている意見」だ、
というなら、そのレス番の3つや、4つ簡単に明示できるはずでしょ。
なのに、一つもレス番を明示出来ない。

しかも、
  「何を書いたのかさえも? 忘れから書けない」
というなら、今からそれを思い出して書き直せばいいだけじゃん。
何回も書いたとかいう事なら、
もう一回書くなんて、簡単でしょうが。
0688名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 18:47:42.40ID:rp0oXrQG
haif O って




何ですか?
0689名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 18:50:14.89ID:h97siYB5
>>687

ゴミレス先生は、何を質問された事をすぐに忘れてしまうの?

では質問です。
イカれた模型ってなんですか?
イカれた模型ってどんな模型ですか?
0691名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 20:20:58.75ID:wkR+gk4E
>>687
でも、何回書かれても鈴木さんは理解できないんでしょう?
0692毎日が日曜日だと、楽しいぞ。。。
垢版 |
2022/10/09(日) 20:59:38.41ID:Q5Af72rU
>>671
おばかしか来ない「名称論スレ」積年の因縁ここにあり(哀)

HO scaleなのだから、3.5mm scale 1/87でしょ?

1/80だったり、1/64が混じってたらHOな訳ないじゃん(大笑い)

あんたらの考える「HO」ってなに???
0693名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 21:39:26.40ID:wkR+gk4E
>>692
あんたがそう考えてるだけで、あんたも鈴木さんも、なんの強制力もないんでしょ?

あんたの思い通りにならないものが非HOなの?
鈴木さんの思い込みに従わないと非HOなの?
0694名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 21:51:06.35ID:YYAy/vHK
>> 車体も軌間もですょ、僻み坊ゃ
>ショーティーは非HOだということだね。

軌間と全幅と全高が1/87で全長が短い「ショーティ模型」は「HOショーティ」って事でしょ。
まだ分かんないの?

>3フィートナローの車両を16.5mmに載せると非HOなの?

キミがそれを「非HOじゃなくてHOと呼びたい!」と思うならそれでいいんじゃない?
でも世界中の消費者へのスタンダードにはならないから君のローカル仲間内に限られるんじゃ?

>OOとHOで同じ寸法のバックマンは嘘つきなの?
>実物か伸び縮みしてるの?

そりゃ実物が存在しない自由型を両方共通で作って「OO/HO」として売ってるだけでしょ?
まだ分かんないの?
0695名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 22:03:58.76ID:wkR+gk4E
>>694
>軌間と全幅と全高が1/87で全長が短い「ショーティ模型」は「HOショーティ」って事でしょ。
まだ分かんないの?
なるほど、車体は1/87でなくてもいいんだね。
わかりました。

>そりゃ実物が存在しない自由型を両方共通で作って「OO/HO」として売ってるだけでしょ?
まだ分かんないの?
自由形の実寸法は伸び縮みする計算なの?
0696毎日が日曜日だと、楽しいぞ。。。
垢版 |
2022/10/09(日) 23:00:18.23ID:Q5Af72rU
チャチャ屋に「なにを言っても無駄」宗派だから仕方ないですね、ガニ教!!

なにが悲しくて。。。縮尺が混ざってる!!

借りて来た「HOな線路」に載せたいだけ!!

ナローも標準軌も広軌も都電も全部載せたいだけじゃん!!

カタチに影響するし、線路がサブロクナローに見えましぇん!!
0697鈴木
垢版 |
2022/10/09(日) 23:16:13.21ID:kujtC0ZZ
>>693名無しさん
>あんたがそう考えてるだけで、あんたも鈴木さんも、なんの強制力もないんでしょ?
        ↑
それがどうかしたの?
このスレに、自分の意見を書いた人に、強制力が有るのか? 無いのか?
なんて言う、政治権力的な話題など、

オタク個人は、大変気にしてるのかも知れないが、
それがどうかしたの?
0698名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/09(日) 23:59:15.42ID:wkR+gk4E
>>696
>ナローも標準軌も広軌も都電も全部載せたいだけじゃん!!
3フィートナローを16.5mmの線路に載せてる車両もあるけど、それも否定なんだね。
アメリカじゃHOとして売られてるけどね、
カタチに影響するし、線路が3フィートナローには見えないと思うんだけどね。
0699名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 00:03:30.62ID:9TdU77ZU
>>697
>なんて言う、政治権力的な話題など、
>
>オタク個人は、大変気にしてるのかも知れないが、
>それがどうかしたの?
オタク個人は他人に非HOと言ってみたり他人を嘘つき呼ばわりするのは政治的権力者気分だったの?
0700名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 00:05:33.31ID:9TdU77ZU
>>696
あぁ、チャチャ屋のオタクはそういう宗派だから「なにを言っても無駄」なんだね。
0701名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:22.19ID:USaZ1bKH
また




蒸機好きが、言い負かされてます
0702名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 01:05:39.16ID:taDizf5b
蒸機好きも言い負かされているし、自分のHO名称についての主張が何も書けない茶々入れ屋の元某?名無しも完敗です
ホンモノのバカなのかもしれないけど負けだけは認めたくないと
悔しくて悔しくて仕方がないようですね
0703蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 05:02:23.02ID:+2HBcaNU
>>687
当たり前ですよ、書いてることを無かったことにしてるんですから、
人格を認めてないってことですね

それに、10年以上も過去の書き込みに対して粘着することも、
人格攻撃ですね

鈴木さんがまずは改めるべきですね
スレ主なのですから
0704蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 05:07:37.14ID:+2HBcaNU
>>685
>「half O」なので1/87ですねえ

1/45や1/48の半分が1/87なんですか?
算数もできないの?

>軌間と全幅と全高が1/87で全長が短い「ショーティ模型」は「HOショーティ」って事でしょ。
>まだ分かんないの?

「HOショーティ」が存在するってことは、
1/87じゃなくてもHOであるというわけですね
まだ、算数できないのですか?

>そりゃ実物が存在しない自由型を両方共通で作って「OO/HO」として売ってるだけでしょ?
>まだ分かんないの?

つまり、1/87かどうかも分からないものがHOだったりするわけですね
まだ、算数できないのですか?

>>696
そもそも、「HO=1/87」こそ宗教ですね(笑)
0705蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 05:10:11.88ID:+2HBcaNU
>>702
鈴木さんや貴方達が、書いてることを無かったことにして、
勝ったつもりになってるだけですね

貴方達にとっては残念な惨敗を認めることができず、
勝利宣言しかできないわけですね
0706鈴木
垢版 |
2022/10/10(月) 06:17:16.86ID:03h3ZaNj
★★>>705
>鈴木さんや貴方達が、書いてることを無かったことにして、
        ↑
  「オレは、何処のレス番に書いたのかは、忘れた。」
  「オレは、何を書いたのかは、忘れた。」

なぁんて、お間抜けな話は、
第三者の、誰も確認のとりようがありませんよ。

勿論オタクが【会話】(←爆笑)してるとか主張してる
オタクの【会話】(←爆笑)相手の人達も、
誰一人、「オタクが何を書いたのか」
などの件では、助けてはくれませんよ。

不特定多数の人が読む掲示板でなく、
オタク個人の秘密の日記帳にでも書いて
引き出しの奥にでもしまっておきさえすれば、無問題なだけでしょ。
0707鈴木
垢版 |
2022/10/10(月) 06:26:18.11ID:03h3ZaNj
★★>>703
>当たり前ですよ、書いてることを無かったことにしてるんですから、
>人格を認めてないってことですね、
        ↑
  「オレは、何処のレス番に書いたのかは、忘れた。」
  「オレは、何を書いたのかは、忘れた。」
と、オタクの脳味噌が思い込んでる事だけは確かなんでしょ。

別にオタクの「人格を認めてない」のか? 認めているのか?
なんて大げさな話じゃありませんよ。

私としては、オタクの  【人格】  など、
どっちでもいいし、何の興味もあーりませんよ。
0708鈴木
垢版 |
2022/10/10(月) 06:46:12.86ID:03h3ZaNj
★★>>704
>「HOショーティ」が存在するってことは、
>1/87じゃなくてもHOであるというわけですね
        ↑
「HOショーティ」という物は、
模型作者が、実物車を見て、その長さだけを縮めた脳内実物(仮想実物)を設計し、
その脳内実物を模型作者が選んだ模型規格で作った模型です。
そしてその場合HOならば、1/87縮尺以外ありません。

世界のドッカのモケェ屋が、
この説明にそぐわない模型の商品箱に「HO」と書いて売ってたから、
と、つまみ出して言っても、そんないい加減な模型屋を、
一々"HO名称論"の場所で議論しても無駄です。

世界のドッカの鉄模趣味者が、
「1/80はHOである」
としつこく繰り返したとしても、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
の見解を公表しない限り無駄なのと同じです。


>つまり、1/87かどうかも分からないものがHOだったりするわけですね
        ↑
その場合、どういう模型ならば、「HOだったりする」の?
その場合、どういう模型ならば、「非HOだったりする」の?
0709名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 08:20:00.56ID:9TdU77ZU
>>708
> 世界のドッカの鉄模趣味者が、
>「1/80はHOである」
>としつこく繰り返したとしても、
>  どういう模型であれば、HOなのか?
>  どういう模型であれば、非HOなのか?
>の見解を公表しない限り無駄なのと同じです。
世界のドッカの趣味者の鈴木さんが「1/87だけがはHOである」 と繰り返しても
  何に従った模型ならばHOなのか?
  何に従わない模型であれば、非HOなのか?
説明できないと
無駄ということだよね。
0710名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 09:11:38.23ID:USaZ1bKH
>>704
「HO=1/87」こそ宗教





この書き込みの、客観的根拠を正午までに示して下さい
あくまで客観的根拠なので、お前の主観を書き込んだ場合は即敗北ですょ笑

ご自身の持論を証明して下さいねぇ
0712名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 10:15:53.95ID:ku+d1Rvr
行空け(バカ)はここだけでなくあちこちに出没してますがな
0713名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 10:33:59.03ID:oUnSuTNF
そもそも行空けは「客観」と「主観」の
それぞれの意味や違いを全く理解できないバカだからな
0714名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 10:58:24.38ID:9TdU77ZU
>>710
ではまず>>696
> 「なにを言っても無駄」宗派だから仕方ないですね、ガニ教!!
を証明してもらおう。
その文言をお前が置き換えて考えてみれば客観的根拠とやらの完成。
正午までにお願いします。
0715名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 11:02:03.19ID:USaZ1bKH
>>714
了解ですょ




当然私が先に要求したので、>>710の客観的根拠を示した後でねぇ
時系列での優先順位を守るのは、法以前の民主主義国家の当たり前の常識です

チョンコロやら支那人でない限りは、守って当然ですょ失笑
0716毎日が日曜日だと、楽しいぞ。。。
垢版 |
2022/10/10(月) 11:25:39.03ID:mwWjW6TR
>>693名無し 2022/10/09(日) 21:39:26.40ID:wkR+gk4E
> あんたがそう考えてるだけで、あんたも鈴木さんも、なんの強制力もないんでしょ?
  ええ、あんたには「ガニ股」でも「1/87でない」これでもHOだあああ、と信じる権利はある様です。
  でもね、オモテで大きな声で言わない方がいいよ(笑)
  なんせ、日本でも模型メーカー・鉄道模型雑誌はそう考えて無い、呼ばないよ!!
  さらに、日本から出てご覧。。。そんなこと言ったらうしろ指さされ組だぜ(哀)
>あんたの思い通りにならないものが非HOなの?
>鈴木さんの思い込みに従わないと非HOなの?
  ではあんたの思いこむHOってな・あ・に。。。怒らないから言ってごらん!!
0717毎日が日曜日だと、楽しいぞ。。。
垢版 |
2022/10/10(月) 11:38:30.25ID:mwWjW6TR
>>698 名無し2022/10/09(日) 23:59:15.42ID:wkR+gk4E
>>ナローも標準軌も広軌も都電も全部載せたいだけじゃん!!
>3フィートナローを16.5mmの線路に載せてる車両もあるけど、それも否定なんだね。
  いや否定はしないよ。。。「HO scale」の「ガニ股自由型」ってだけ
  グースを自分の標準軌HO線路に走らせたいだけ!!
  カタチが崩れても「一緒に走る」「楽しい鉄道模型」を優先しただけだよ!!
  
>アメリカじゃHOとして売られてるけどね、
  売ってますが「16.5mmです」と注意書きも書いてある、品番も異なるよ。。。
  車体はHOだしね
  
>カタチに影響するし、線路が3フィートナローには見えないと思うんだけどね。
  どうだろね? うまく設計したんじゃね? デッキもスカートもなきゃ影響しないかもね。。。
  当然、自由型HO/16.5mmでレイアウト創る、おばかちゃんはいない!!
  サブロクナローで「16.5mmのシーナリー付きレイアウト」を作った瞬間「アラ、まあ」となっちゃうんだよ。
  合運見たけど、運転版だよね(悪い言葉だとベニア平原)
  レイアウトより楽しい運転「木曾森林からビッグボーイまで同じ線路で走れる」楽しい鉄道模型だ!!

  但し、HO scaleではない!! 
  皆さん「16番」「楽しい鉄道模型」という価値観・歴史は理解されてます。。。
  開通式は正規股でしたね、美しい線路です
 
0718毎日が日曜日だと、楽しいぞ。。。
垢版 |
2022/10/10(月) 11:44:10.91ID:mwWjW6TR
>>703 ああ言えばこう言うばか、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/10/10(月) 05:02:23.02ID:+2HBcaNU>>707
>当たり前ですよ、書いてることを無かったことにしてるんですから、
  自分の胸に手を当て、人生振り返ってごらん。。。

>人格を認めてないってことですね
  無かったことにすると「人格を認めてない」のではなく、
  書いた本人が「人格を認めてもらえない」って話しじゃ無いかな?
  日本語が拙いよ。

>それに、10年以上も過去の書き込みに対して粘着することも、 人格攻撃ですね
  そう言う事、やってんでしょうよ。。。

>鈴木さんがまずは改めるべきですね
  あんたが来ない、スルーする選択がありますよ。

>スレ主なのですから
  あんたも、スレ立てしてるし。。。
  スレ主だあ!! 逆らうなあ!! と書いてるよね!!
0719名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 11:53:51.94ID:oUnSuTNF
>>715
>時系列での優先順位を守るのは、法以前の民主主義国家の当たり前の常識です

では、それが常識だと言うことを完全証明してね
もちろん午前中にね
午前中に完全証明できなければもちろんおまえの敗北が確定
0720名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 12:09:32.31ID:oUnSuTNF
午前は終了しました
この時点で行空けの敗北が確定しました(笑)
0721名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 12:10:09.36ID:USaZ1bKH
はぃ笑笑





蒸機好きの完敗、確定ですねぇ嘲笑
臭い無能ゴミ屑野郎は、壁に向かって会話してろょ失笑
0722名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 13:35:35.39ID:taDizf5b
>「HOショーティ」が存在するってことは、1/87じゃなくてもHOであるというわけですね
>「HOショーティ」が存在するってことは、1/87じゃなくてもHOであるというわけですね
>「HOショーティ」が存在するってことは、1/87じゃなくてもHOであるというわけですね
  ↑↑↑↑
ホンモノのバカ?
ショーティとは全幅・全高のスケールよりも全長が短くなっているから「ショーティ」と呼ばれる
従って、全幅・全高が1/87で全長が短いから「HO」ショーティなのよ
「ショーティ」の意味を無視して「1/87じゃない模型」と逃げないと自説がボロボロに言い負かされるから怖いんだな

それとも、まだ日本語が分らないのかな?
0723名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 13:44:42.59ID:taDizf5b
>つまり、1/87かどうかも分からないものがHOだったりするわけですね
>つまり、1/87かどうかも分からないものがHOだったりするわけですね
>つまり、1/87かどうかも分からないものがHOだったりするわけですね
  ↑↑↑↑
ホンモノのバカ?
「自由型」とは実車が無い為、模型車体のスケールは確定できない
でも(アニメの)軌間は設定上、標準軌の1/87とされているからこその「HO自由型」(「OO自由型」でも構わない)
軌間が1/87の設定でも「1/87かどうかも分からないものがHOだったりする」と言い張らないとボロ負けになるから?

それとも、まだ「自由形」の意味が解らないの?
0724名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 14:06:20.16ID:9TdU77ZU
まあ最初に宗派だか言い出して何も説明できていない>>696
完敗ということだな。
正午までに何の説明もできなかったのでまた
トンズラか。
0725名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 14:12:36.03ID:USaZ1bKH
ショーティと言えば





蒸機好きは動力を自作するほど、NゲージのBトレに没頭していましたねぇ
BトレでもC53の燕フル編成あるの?
0726鈴木
垢版 |
2022/10/10(月) 14:14:34.87ID:03h3ZaNj
昔カツミが売った
EB58(車体断面はEF58の1/80、長さはEF58の約1/150?ゲージは16.5mm)
https://honosha.hatenadiary.com/entry/2019/11/05/210451
は、
TMSは「16番」として扱っていたし、カツミもそう言ってたと思いますよ。
これは16番ショーティじゃなんじゃないの?
それとも
  「長さが1/80でないから、16番ではない」
とか珍妙な事を言い出すの?
0727鈴木
垢版 |
2022/10/10(月) 14:39:39.79ID:03h3ZaNj
★★http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1585025373/304
 「フリーランスである時点で縮尺不詳であることは、紛れも無い事実です」
        ↑
もう無茶苦茶ですね。
そうすると、フリーランスである時点で
  HOフリーランスや、
  16番フリーランスや、
  「Nゲージ」フリーランスは、
在り得ない、という事なんですかねぇぇぇぇ?
0728蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 15:19:16.67ID:+2HBcaNU
>>706
>なぁんて、お間抜けな話は、
>第三者の、誰も確認のとりようがありませんよ。

書いてあっても無視してきた鈴木さんですよ
確認取れたところで無意味ですね

数レス前に書いたことも確認できないのですから、
鈴木さんは話になっていませんよ

>>707
>と、オタクの脳味噌が思い込んでる事だけは確かなんでしょ。

レス番書いてあったらあったで無視する鈴木さんですからね
そもそも、レス番要求自体が詭弁であり、
無礼千万でしょう

自分が書いてきたことも、相手に示さそうとする鈴木さんこそ、
思い込みだけで生きてる動物ですね
0729蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 15:21:26.06ID:+2HBcaNU
>>708
>その脳内実物を模型作者が選んだ模型規格で作った模型です。
>そしてその場合HOならば、1/87縮尺以外ありません。

1/87より短いからショーティですね
鈴木さんの勝手な思い込みはでは、話になりません

1/87より短いのですから、1/87じゃないことは明らかですね
算数ができないのですか?鈴木さんは
0730蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 15:23:04.93ID:+2HBcaNU
>>710
あら、ではまず>>696の客観的根拠をどうぞ

行空けは、自分が出せないのに相手に要求した時点で負けですね
0731名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 15:24:21.41ID:9TdU77ZU
>>726-727
そうすると無茶苦茶な鈴木さんは
長さ寸法は1/87ではなくてもいいと言いたいの?
それはどこで決まっているの?
0732蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 15:31:02.97ID:+2HBcaNU
>>715
あら、やっぱり自分は示せないのに要求したんですね

行空けの惨敗ですね

>>718
>>当たり前ですよ、書いてることを無かったことにしてるんですから、
>  自分の胸に手を当て、人生振り返ってごらん。。。

全く心当たりがありませんね
こちらは、無かったことにしたことは一度もありませんよ

>>人格を認めてないってことですね
>  無かったことにすると「人格を認めてない」のではなく、
>  書いた本人が「人格を認めてもらえない」って話しじゃ無いかな?

つまり、人格攻撃だってことですね

>  日本語が拙いよ。

全く他人の会話を理解できていなかったのですね
日本語が寒いよw

>>それに、10年以上も過去の書き込みに対して粘着することも、 人格攻撃ですね
>  そう言う事、やってんでしょうよ。。。

何を?
勝手に他人の書き込みに粘着してるのに、責任転嫁とは、
情けない話ですね(笑)

>>鈴木さんがまずは改めるべきですね
>  あんたが来ない、スルーする選択がありますよ。

10年以上も同じ話で粘着してるのは鈴木さんですね
貴方が来ない方が早いですね

>>スレ主なのですから
>  あんたも、スレ立てしてるし。。。

してますよ

>  スレ主だあ!! 逆らうなあ!! と書いてるよね!!

ルールを守れと書いてるだけですね
ルールを守っても無かったことにしてる鈴木さんとは、
違いますよ
日本語が寒い人ですね
0733蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 15:32:06.01ID:+2HBcaNU
>>721
行空けの惨敗ですね

要求するなら、自分が先に示さなきゃ、
話になりませんね

ご苦労様w
0734名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 15:34:53.14ID:USaZ1bKH
おゃ?




自作自演の、6連投ですかぁ?
0735名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 15:35:55.57ID:USaZ1bKH
>>730
正午は




とっくに過ぎているので、お前の完敗ですょ笑
黙ってろょ負け犬w
0736蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 15:36:01.09ID:+2HBcaNU
>>722
ショーティである以上、1/87になっていないと言う事実は、
覆りませんよ

「高さと幅が1/87ならセーフ」なんて貴方のマイルールが、
通用するわけがありませんね

>>723
自由形ですから、
1/87かどうかも分からないのは、明白ですよ
貴方の勝手なマイルールが通用するわけがありませんね

貴方の、ご都合主義には辟易ですよ
0737名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 15:36:29.92ID:USaZ1bKH
>>733
その不思議な




マイルール、どこのお国の基準ですか?
0738蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 15:43:24.12ID:+2HBcaNU
>>726
珍妙な解釈ですね

1/87じゃなくてもHOは存在するという立場ですから、
1/80 じゃなくても16番は存在しますね

全く逆ですね

>>727
滅茶苦茶なのは鈴木さんでしょう

「1/87ならHO」なのに、「HOの自由型なら縮尺不詳でも1/87とする」
なんて、全く辻褄が合っていませんね
0739蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 15:44:29.53ID:+2HBcaNU
>>735
つまり、正午までに自分の義務を果たせなかった行空けが、
惨敗しただけってことですね

惨めですね
0740蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 15:46:44.23ID:+2HBcaNU
>>737
どこの国でも常識ですね
要求した側が示せない時点で負けも負けですね

残念でした
0741名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 15:48:44.24ID:9TdU77ZU
不思議なマイフールと言えば、
>>710
>この書き込みの、客観的根拠を正午までに示して下さい
0742名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 15:51:42.30ID:9TdU77ZU
まあ
>>696
>「なにを言っても無駄」宗派だから仕方ないですね、ガニ教!!
が客観的な説明できていないのに、
相手にだけ説明を求める時点ですごいマイルール。
0743名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 16:09:40.22ID:USaZ1bKH
>>741
●●●マイフール●●●




って、何ですかぁ?
蒸機好きが【フール】なのは既知の事実ですが、意味不明なので教えて下さい
0744名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 16:33:45.38ID:9TdU77ZU
>>743
フールはオタクのことだよ?
0745名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 16:50:10.57ID:oUnSuTNF
>>734
>自作自演の、6連投ですかぁ?

では、どこからどこまでが6連投なのか
ご回答(レス番号)お願いします
更に自作自演だと言う客観的根拠もお願いします
もちろん、17:00までに回答できなれば
行空けの敗北がまた確定します(笑)
0747名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 17:09:20.41ID:oUnSuTNF
17:00を過ぎたので、また行空けの
敗北が確定しました(笑)
0748名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 17:36:24.97ID:+UaVUrqA
おゃ?




自作自演の、4連投ぉ?
0749名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 18:01:37.84ID:9TdU77ZU
>>748
どこからどこまでが連投なの?
0750毎日が日曜日だと、楽しいぞ。。。
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:26.76ID:mwWjW6TR
>>736 ああ言えばこう言うばか、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/10/10(月) 15:36:01.09ID:+2HBcaNU
>ショーティである以上、1/87になっていないと言う事実は、覆りませんよ
  ショーティーモデルである以上、長さ以外1/87であるHO scaleの模型と言う事実は、覆りません。

>「高さと幅が1/87ならセーフ」なんて貴方のマイルールが、通用するわけがありませんね
  でも、それが世界標準のルール、通用してますが。。。何か(大笑い)


車体は1/80、軌間は1/64。。。縮尺が混ざり、カタチに響く鉄道模型。。。それはNも一緒な!!
1/64にするのはHO scale標準軌間のレールに載せ、木曾森林から満鉄まで一緒に走らせるため!!
これでは、車体も軌間も「HO scaleに該当しない」これ16番!!
まあ個人が「HOだあ」そう思う自由はある(笑)

今年は鉄道150周年らしいが、狭軌鉄道を変えなかった不幸。。。
いいかげん自分の屁理屈を理解したら(大笑い)
0751名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 18:39:02.29ID:taDizf5b
>>736
>ショーティである以上、1/87になっていないと言う事実は、
>覆りませんよ
  ↑↑↑↑
ホンモノのバカ?それとも皆に失笑されたいの?流石に一人も賛成レスを書けないんだけど?
HOの「ショーティ」なんだから全幅・全長が1/87で、長さのみ「1/87になっていない」という事実は
覆らないよ?

>「高さと幅が1/87ならセーフ」なんて貴方のマイルールが、
>通用するわけがありませんね
  ↑↑↑↑
ホンモノのバカ?
「高さと幅が1/87ならHOショーティ」だって君以外の全員が分ってると思うけど?
「高さと幅が1/87でも長さが短いならHOショーティと呼ぶとアウト」って君のマイルール?
0752名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 18:41:48.48ID:oUnSuTNF
>>748
>自作自演の、4連投ぉ?

では、どこからどこまでが同一人物による
4連投なのかご回答(レス番号)お願いします
更に自作自演だと言う客観的根拠もお願いします
もちろん、18:45までに回答できなれば
行空けの敗北が再度確定します(笑)
0753名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 18:49:31.10ID:taDizf5b
>自由形ですから、
>1/87かどうかも分からないのは、明白ですよ
>貴方の勝手なマイルールが通用するわけがありませんね
  ↑↑↑↑
ホンモノのバカ?
自由型だから「車体は1/87かどうかも分からない」故にHOとOOを兼用させても”差し支えない”
でも設定上の鉄道は「標準軌」であり、その1/87=16.5mmなんだから「HO自由型」で差し支えない。
このスレの全員が分っていると思うよ?

貴方の、「自分が言い負けない」為だけの歪んだご都合主義には辟易ですね。
0754名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 18:51:07.81ID:oUnSuTNF
18:45を過ぎたので、また行空けの
敗北が確定しました(笑)
0755名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 19:35:10.67ID:USaZ1bKH
>>752
質問に




根拠は示せませんねぇ
何度も言ってるけど、もぉ忘れたのぉ?知恵遅れぇ?失笑

早くボッチ飯でも食って、壁に向かって話してろょ
0756名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 20:00:31.14ID:oUnSuTNF
>>755
つまり、自分でも何を質問しているのか、
質問内容自体も本人が全く理解できてないってことか

>何度も言ってるけど、もぉ忘れたのぉ?知恵遅れぇ?失笑

いいえ
このスレにおいては>>755以外に「根拠は示せませんねぇ」
なんて一度も書いてないね
よって、>>755以外のこのスレで「根拠は示せませんねぇ」
と書かれたレス番号とその書き込みを明示してね
もちろん、20:05までに明示できなければ、
行空けが嘘つき野郎と言うことと敗北が確定します(笑)

>早くボッチ飯でも食って、壁に向かって話してろょ
↑出ました!
負け犬の遠吠えwww
0757名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 20:01:57.43ID:USaZ1bKH
もぉ




アルツですか、ご愁傷様
0758名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 20:06:12.13ID:oUnSuTNF
20:05を過ぎましたので、また行空けの
敗北と嘘つき野郎と言うことが確定しました(笑)

>アルツですか、ご愁傷様
↑負け犬の遠吠えwww
0759名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 20:30:39.88ID:USaZ1bKH
>>758
で、




貴方のHO名称論は?
極めて幼稚な揚げ足取りで歓喜して気が済むのならいいけど、16番をHOと呼ぶのはどう思いますぅ?
0760名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 21:12:11.58ID:ku+d1Rvr
16番はHOを含んでますよ
0761名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 21:22:38.77ID:USaZ1bKH
>>760
どこに




1/87がありますぅ?
0762名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 21:46:13.94ID:9TdU77ZU
>>750
>  ショーティーモデルである以上、長さ以外1/87であるHO scaleの模型と言う事実は、覆りません。
全長は1/87ではないのだけど、1/87じゃなくてもHOでいいんだね。

> まあ個人が「HOだあ」そう思う自由はある(笑)
HOでいいんだね。

いいかげん自分の屁理屈を理解したら(大笑い)
0763名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 21:48:41.11ID:9TdU77ZU
>>755
どこからどこまでを連投だと妄想したのかも言えないの?
やはり妄想だから言えないの?
0764名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 21:50:57.73ID:USaZ1bKH
マイフール




失笑
0765鈴木
垢版 |
2022/10/10(月) 22:04:31.96ID:03h3ZaNj
★★>>738
>1/87じゃなくてもHOは存在するという立場ですから、
        ↑
1/87じゃなくても、どういう模型ならば、HOとして存在するという立場
なの?

>「1/87ならHO」なのに、「HOの自由型なら縮尺不詳でも1/87とする」
>なんて、全く辻褄が合っていませんね
        ↑
どのレス番に鈴木が
  「縮尺不詳でも1/87とする」
なんて馬鹿な事を書いたのですか?
0766名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 22:07:03.74ID:oUnSuTNF
ほ〜ら、負け犬の嘘つき野郎(行空け)が
構って欲しさにレスして(>>759)来たよ(嘲笑)
レスしたところで行空けの敗北と嘘つき野郎は
確定済みなんで(笑)
それに揚げ足取りじゃなくて、行空け本人が
制限時間までに回答できず、勝手に敗北条件を
満たしただけなんで当方は関係無し
それと、行空けは「揚げ足取り」の意味も
全く理解できないらしい(嘲笑)

それはさておき、
https://i.imgur.com/RV78N2q.jpg
↑この書き込み内容よると、
【何度も書いてある】と書き込みされているが、
【何度も言ってる】と意味はほぼ同じ
ここに書かれている
「他人様に責任転嫁して、ご自身は逃げおおせる」は
まさに行空けのことだよな?(笑)
0767蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:04.88ID:+2HBcaNU
>>750
>>ショーティである以上、1/87になっていないと言う事実は、覆りませんよ
>  ショーティーモデルである以上、長さ以外1/87であるHO scaleの模型と言う事実は、覆りません。

つまり、1/87ではないけどHOになってる模型だということですね
無意味な反論、ご苦労様でした

>>「高さと幅が1/87ならセーフ」なんて貴方のマイルールが、通用するわけがありませんね
>  でも、それが世界標準のルール、通用してますが。。。何か(大笑い)

そんなルールはどこにも存在しておりません
NMRAにもNEMにも書いてありません
貴方の勝手なマイルールでしかありませんね(嘲笑)

>車体は1/80、軌間は1/64。。。縮尺が混ざり、カタチに響く鉄道模型。。。それはNも一緒な!!

Nも一緒なら1/80 16.5mmもHOで差し支えないわけですね

>>751
>ホンモノのバカ?それとも皆に失笑されたいの?流石に一人も賛成レスを書けないんだけど?

そりゃ、算数もできない人を相手にしてるんですから、
賛成レスなんて要るわけがありませんね

>HOの「ショーティ」なんだから全幅・全長が1/87で、長さのみ「1/87になっていない」という事実は
>覆らないよ?

「全幅・全長」?
ま、どちらにしても幅や高さが1/87なら縮尺1/87になるなんてルールはどこにもありませんね
「本物のバカ」はそちらでは?w

>ホンモノのバカ?
>「高さと幅が1/87ならHOショーティ」だって君以外の全員が分ってると思うけど?

だったら、1/80 16.5mmでもHOと呼んでも差し支えありませんね
「本物のバカ」はそちらでは?

>「高さと幅が1/87でも長さが短いならHOショーティと呼ぶとアウト」って君のマイルール?

あら?
「ならば1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えない」と書いてきたことを、
まだ理解できなかったのですか?
「本物のバカ」はそちらでは?

算数もできない貴方相手に「賛同スレが無い」なんて、
それこそ「本物のバカ」なのでは?
0768蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:36.19ID:+2HBcaNU
>>753
>ホンモノのバカ?
>自由型だから「車体は1/87かどうかも分からない」故にHOとOOを兼用させても”差し支えない”
>でも設定上の鉄道は「標準軌」であり、その1/87=16.5mmなんだから「HO自由型」で差し支えない。

設定上は標準軌ってどこに書いてあるんですか?
D51らしき機関車も登場しますけど?
で、OOなら1/76ですから1/87じゃありませんね
書いてあることすら理解できないバカなんですか?(嘲笑)
0769蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/10(月) 22:21:44.24ID:+2HBcaNU
>>765
>1/87じゃなくても、どういう模型ならば、HOとして存在するという立場
>なの?

鈴木さんが出した条件での話ですよ
認知症が酷いようですね

>どのレス番に鈴木が
>  「縮尺不詳でも1/87とする」
>なんて馬鹿な事を書いたのですか?

自由型は縮尺不詳ですよ
またまた、自分の書き込みすら理解できていないのですね
0770名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 22:35:34.80ID:USaZ1bKH
あれぇ失笑




蒸機好きってさぁ、刺さった書き込みをスクショしてるん?
ずぃぶんとお暇なスレ警備員ですねぇ憫笑
0771名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 22:50:58.98ID:9TdU77ZU
>>770
飽き飽きする逃げ口上、おみごとですね。
素晴らしい人格ですね。
0772名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/10(月) 22:54:10.57ID:9TdU77ZU
>>770
鈴木さんは和服女性のくだりをもう覚えちゃってるんじゃない?
自宅警備のお仕事が暇なんでしょうかね。
0773毎日が日曜日だと、楽しいぞ。。。
垢版 |
2022/10/10(月) 23:03:03.48ID:mwWjW6TR
おばか蒸気へ告ぐ!!
長文のああ言えばこう言うは不要!!
自分おばかに早く気づけ!!

車体は1/80、軌間は1/64。。。縮尺が混ざり、カタチに響く鉄道模型。。。
今年は鉄道150周年らしいが、狭軌鉄道を変えなかった不幸。。。
いいかげん自分の屁理屈を理解したど〜よ(悲哀)

軌間を1/64にする。。。ツボミの木曾森林は何分の1だったのでしょうねえ(哀)
HO scale標準軌間のレールに載せ、木曾森林から満鉄まで一緒に走らせるため!!
これでは、車体も軌間も「HO scaleに該当しない」
これは16番!!と言う、模型の遊び方!!
それをHOゲージって呼びたいのかい???  HOではないのに???

もちろん個人が教義に則り「HOゲージ」だあ!!KATOもそう言ってる!!信じる自由はある(悲哀)
あんたのおばかの脳みそ、そこで止めとけ!! 外で言うな(笑)
0774名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/11(火) 00:19:25.00ID:8g/HuPVi
>>773
オタクは屁理屈の「ああ言えばこう言う」
を繰り返すだけなの?
0776鈴木
垢版 |
2022/10/11(火) 00:37:40.16ID:kFkRMGL4
★★>>769蒸機好き
>鈴木さんが出した条件での話ですよ
        ↑
  「鈴木さんが出した条件」って、 どういう条件なのさ?
  「鈴木さんが出した条件」って、 どのレス番に書いてあるのさ?
なんで、自分の意見を、「鈴木さん」抜きで、自分の意見としては書けないのさ?

一々、「鈴木さん」、「鈴木さん」、「鈴木さん」、とよく啼くね。

>自由型は縮尺不詳ですよ
>またまた、自分の書き込みすら理解できていないのですね
        ↑
そのレス番は? これもまた忘れちゃって書けないの?

私は「自由型は縮尺不詳です」などとは書いた事がありません。
0777名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/11(火) 01:12:02.73ID:2kTVzBBH
お蒸ちゃんは自分のカキコを正当化して逃げるのに必死ですなぁ
でも説得力はゼロ以下のマイナスなので誰も寄ってくれまへん

おカワイソーでっけど頭の悪い自分の自業自得ですな
茶々入れ名無しですら寄ってくれまへん
どうやら”おばか”が正しいみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況