日本航空の旅客機シリーズ見てみると
創刊号がまだ売ってるんだな。
しかし実機の大きさが全然違うところで
スケール固定なんでちっさいのは本当にちっさい。ビックリマンチョコのおまけか?
ってくらい。 また日本国内航空とか超マニアック。。 カラバリ的には実機のカラバリも多かった事から金型的には割と少なく済んでる?
日本航空のJALと リゾート便子会社のJAZとか。

比べると鉄道は実機が基本20mで
スケール固定なんで、各モデルのツブの
大きさは揃ってる。