X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント325KB

ディアゴ鉄道車両金属モデルコレクション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 10:31:01.52ID:2tCPlJGz
9月27日から隔週70号ぐらい?
https://deagostini.jp/tkc/
0081名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 14:06:47.46ID:ks3Lbvzv
キハ22とキハ55も是非やってくれ。
0082名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 19:17:56.16ID:pAFI7jCb
荷電なんかも欲しいよねぇ。
クモニ143とかクモユ143とか。
0084名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 20:54:53.38ID:2aNH55za
> Amazonで予約しようとしたら、倍以上の値段で出てくるんだが。

それは公式ではなく、転売ヤーが出品しているのだろう。
0085名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 21:13:47.07ID:koRlZgd5
>>83のようにネットリテラシーの低い人は本屋さんで購入・予約がお勧め。
0086名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 21:14:28.27ID:C9f+qYIm
0系なんて17,000円オーバーだよ
0087名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 23:17:23.71ID:CcLkMO7t
世の中にはわざわざ余計なお金を払いたい、
転売ヤーの味方もいるってこと。

で、ネットリテラシーが低い人の本当の味方は、
あなたの街の本屋さんだよって話さ。
0089名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 23:51:51.87ID:2aNH55za
>86
>0系なんて17,000円オーバーだよ

全国発売が発表される前は地域限定販売で終了という情報が流布されていてそれに付け込んだ連中がプレ値をつけたみたいだね。
83氏はここに書いたおかげで損せずに済んで良かった。
0090名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 10:51:13.43ID:bgSOODLp
デアゴ
試金石となるか?
0091名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 12:20:25.13ID:vjaok2cC
7000円程度で素材が入手できるのはありがたい。

・【7号】12/20 発売予定
 113系 近郊形電車 湘南色

・【8号】1/4 発売予定
 583系 特急形電車 「はつかり」

・【9号】1/17 発売予定
 C62形 蒸気機関車

・【10号】1/31 発売予定
 500系 新幹線 「のぞみ」

・【11号】2/14 発売予定
 キハ58系 気動車 「能登路」

・【12号】2/28 発売予定
 24系 寝台車 「北斗星」

・【13号】3/14 発売予定
 103系 通勤形電車 山手線

・【14号】3/28 発売予定
 EF58形 電気機関車

・【15号】4/11 発売予定
 C57形 蒸気機関車

deagostini.jp/faq/lineup/TKC_lineup.pdf
0093名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 18:20:22.62ID:aHnxLOsM
電車はともかく
SLの出来が心配
0095名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 20:07:11.65ID:6tlOBzK6
事業用車というのも侮りがたい。
クモヤ90、クモヤ143、マヤ34…
恐らく1/87スケール初登場になるはず。
0097名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 20:46:28.44ID:vjaok2cC
>>93
>電車はともかく
>SLの出来が心配

RMM9月号でも指摘されていた。
合弁梃子の辺りがおかしいらしいが、設計した人は実物のワルシャート式弁装置の構造を理解していないのだろう。
0100名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 22:07:37.65ID:vjaok2cC
塗装に関してはある程度個体差もあるようだね。
Nゲージも拡大したら似たような感じのメーカーもある。

D51はハンドルの印刷はいただけないし、連結器が少し傾いていたりするけど砂捲き管や手すりも一応再現されている。
プレ値で売られているEF66はパンタグラフが良く再現されている。

いずれも素材として買うなら悪くはない選択肢かも。
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 01:44:18.84ID:9qP5T0Sf
往々にしてこの種の分冊シリーズの開発に関与している人(中国人?)が鉄道車輛に詳しくない人だったりする。
しかも国内の鉄道模型メーカーとは異なり、ある程度経験を積めば人材が条件の良い他社、他業種へ転職していくので定着しにくい。
鉄道模型を専門に手掛けているバックマン等のメーカーであれば注意すべき箇所やノウハウが記載されたマニュアルが整備されていたりする。
但し、このシリーズの車輛はいずれも過去に他社から1/80、1/87のスケールで発売済みのモデルなので既に手本になるものがあるのでその点は少しはマシかも。
手本になるものが無ければもっと酷い結果になっていた可能性がある。
1960年代から70年代に発売されたイタリアのプラ製蒸気機関車は日本製のブラスモデルを元に開発されたという説もある。
またリバースエンジニアリングの手法で工業用X線CTを使用して3Dのデータを取得して縮尺率を変えるという手法もある。
0104名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 02:55:18.97ID:pcoVegt5
>>102
そういえばさかつうがビッグボーイを特注したときのとれいんの記事にも韓国メーカーとのコミュニケーションでそういう話が出てたなぁ
0105名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 05:57:54.12ID:9qP5T0Sf
>>103
リマではなく、ビッグボーイやSP AC-12等の連接式蒸機を販売している会社といえば?

>>104
真偽は不明だけど、真鍮製のEF210が発売された後に他社からプラ製のEF210が発売された時にもそのような疑惑があった。

海外では裁判沙汰にも
www.toytrainrevue.com/korea.htm
www.baltimoresun.com/news/bs-xpm-2004-06-08-0406080234-story.html
www.inc.com/magazine/20050201/mth.html
scholar.google.com/scholar_case?case=12079044713710210917
scholar.google.com/scholar?hl=en&as_sdt=2006&q=MTH+Lionel&btnG=
0106名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 06:17:50.04ID:ZB00Je2+
七千円程度のモノが組み立ても塗装も完璧なら、
数十万円もするブラスモデルの立つ瀬がない。

低価格製品を鉄道模型として成り立たせるには、
多少技術が要るくらいが丁度良い。
0107名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 06:55:19.12ID:VUsWBJwK
これに7千円の価値があるかどうかってことじゃないかな
初回のクハ481は悪くなさそう
クハ183はなんか平面っぽい
EF66は有井のプラモを参考にしたのか運転席の高さが低く見える
0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 06:59:12.31ID:VUsWBJwK
あとD51のライトwww
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 07:56:40.71ID:ouXG00JF
国産鉄道シリーズもだが
こういうのを出しとけば引っ掛かるだろう的な
シンパシーを感じさせないやっつけ仕事は
ほんと冷める
反対に出来の拙さが味わいになる製品もあるのにな

余談だが国産鉄道ではそもそもリサーチ不足なのか
DD54が初期型だけしつこく繰り返し出てたw
そういうのだけは買うこともあるw
つか国産化で欠陥を抱えたDD54を取り上げる厭味www
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 08:14:07.13ID:5uneHoRQ
値段なりの価値もない製品なのに、
なぜかそのスレが気になって気になって、
早朝から必死の形相で連投し続けながら、
ネガキャンに執着するガニマタ信者が香ばしいw
0111名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 08:27:42.41ID:iU0LEZKR
やめよwww
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 09:13:55.58ID:oDUkGlAl
1/87日本型を敵意むき出しで叩きまくるのはプラプラガニマタ厨房。

ガニマタ厨は早く巣へ帰れ。
0113名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 09:25:22.94ID:0zwGtrSN
>>109
話題性だけはあるからなw
0114名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 09:27:48.76ID:0zwGtrSN
>>100
塗装がミニカーっぽい
あっちはコッテリな艶ありが好まれるからな
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 09:56:45.59ID:0zwGtrSN
やたら1/87を推してるやついるけど線路幅はどうなん?
12㍉or16.5㍉なんか?
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 10:21:22.91ID:9qP5T0Sf
>>106
>七千円程度のモノが組み立ても塗装も完璧なら、
>数十万円もするブラスモデルの立つ瀬がない。

>低価格製品を鉄道模型として成り立たせるには、
>多少技術が要るくらいが丁度良い。

そうだね。そこは自分でも一応は割り切っているつもり。

>>107
>クハ183はなんか平面っぽい

おそらく、実物を見たことがない人(中国人?)が写真や三面図などの資料を元に画面上でモデリングしたと思われ。

>>110
>値段なりの価値もない製品なのに、
>なぜかそのスレが気になって気になって、
>早朝から必死の形相で連投し続けながら、
>ネガキャンに執着するガニマタ信者が香ばしいw

ネガキャンしているのはガニマタ信者だけとは限らない。
従来のブラス製品を所有する12mm信者の中にも「高額な12mm」(ここ重要)を所有することで満たされていた優越感、ステイタスが安価な12mmが普及することにより喪失することを危惧している者もいてネガキャンに走っている可能性がある。

>>114
>塗装がミニカーっぽい
>あっちはコッテリな艶ありが好まれるからな

コッテリな艶あり塗装はダイキャスト製のトミカ等のミニカー同様に焼き付け塗装しているのかも。

>>116
>12_or16.5_なんか?
在来線は12mm、新幹線は16.5mm
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 10:28:46.47ID:BVoZhkTG
485系も正面の実物と比較写真、ネット広告で張ってたけど
「鉄オタから見ると似てないレベルですよ(ニッコリ)」
だったな。ボンネットの膨らみ具合とかさ

新幹線もラインナップに入れる場合
16ミリゲージで統一するより(1/80在来線の方が車体がでかくなるから)
スケール1/87で統一したシリーズにする方が当然自然だな。
0119名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 10:34:46.05ID:oKesWE+0
修正しようにもダイキャストじゃ無理だろ
ディテール追加しても基本が出来てないと無駄だぞ
逆に言えば基本がしっかりしてればなんとかなるかも
0120名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 14:17:35.46ID:pcoVegt5
>>105
さかつうの話は不満のようなものではなくてどの製品も庇が曲がっているのを指摘したら指示書に書いてなかったと返されたって話で当たり前に思えることも確かめていったほうがいいみたいな内容だった
技量そのものはかなり褒めてたよ
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 18:43:46.69ID:5uneHoRQ
ダイカストはヤスリがけも切断もエポキシ等での接着も普通に出来ますよ。
勿論工具や多少の金属工作技術は必要だけど。
でも製品を箱から取り出して線路に乗せるだけ、
それが鉄道模型だと思っているNゲージャーや、
ガニマタプラ模型信者には少し厳しい話かも。
0122名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 18:58:13.56ID:5uneHoRQ
このシリーズにそこまで入れ込む人がどれ程か、
そこは未知数ではあるけど、
工作素材としての価値も1/87である点も含め、
十分あると思われる。
そのまま飾るも料理するもその人次第だね。
0123名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 18:59:31.56ID:CMiTpTVU
このシリーズにそこまで入れ込む人がどれ程か、
そこは未知数ではあるけど、
工作素材としての価値も1/87である点も含め、
十分あると思われる。
そのまま飾るも料理するもその人次第だ。
0124名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 19:01:38.85ID:5uneHoRQ
大切なことだから二回書いてあると思ってくれw
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 19:47:13.45ID:RqDk4ytL
これは高度な自作自演
0127名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 21:48:54.81ID:9qP5T0Sf
>>121
>ダイカストはヤスリがけも切断もエポキシ等での接着も普通に出来ますよ。
>勿論工具や多少の金属工作技術は必要だけど。
>でも製品を箱から取り出して線路に乗せるだけ、
>それが鉄道模型だと思っているNゲージャーや、
>ガニマタプラ模型信者には少し厳しい話かも。

そうだね。我々は製品の開発者に対して完璧なものを求めすぎている可能性がある。
実際に開発しているのは国内の鉄道模型メーカーのように専業ではなく、他の工業製品も手掛けていて日本の鉄道車輛に思い入れもなく、実物を見た経験がない人達なので印象の把握は困難かも。
だから118氏の「鉄オタから見ると似てないレベルですよ(ニッコリ)」という状況になるのだろうね。
122氏の発言のように工作素材としての価値も1/87である点も含め、十分あると思われる。
0128名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 00:34:32.30ID:PvmD535n
組み立ても塗装も完璧な金属モデルの機関車や編成ものの電車や客車となると、
何十万から100万コースなのも、材料や人件費を考慮すると不思議ではない。
反対に廉価でそこそこの品質で…となるとこのシリーズの様な展開もありだ。

でもNゲージあがりでプラ16番をかじった程度のガニマタ信者には、
これが理解できず、現実離れした無いものねだりを叫ぶばかり。
もちろん当然のように自分で手を動かそうとも思わない。

おとなしくNゲージやプラ16番だけで遊んでいれば良いように思うが、
ガニマタ信者の深層心理にも”ガニマタ=カッコ悪い”の図式は潜んでいるに違いない。
0129名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 00:48:20.62ID:PvmD535n
>ネガキャンしているのはガニマタ信者だけとは限らない。
>従来のブラス製品を所有する12mm信者の中にも
>「高額な12mm」(ここ重要)を所有することで満たされていた優越感、
>ステイタスが安価な12mmが普及することにより
>喪失することを危惧している者もいてネガキャンに走っている可能性がある。

ガニマタ厨房が批判逃れにトンデモ論争を吹っかけてきましたよwww
高額な12mmにステイタス???
もしそんなものがあるとするなら、それは裕福なコレクターの心の中ではなく、
僻み根性まみれの貧乏ガニマタ信者の妄想の中だけに存在するのだろう。

裕福なコレクターならクリック一つで定期購読を申し込み、
「ああ、こんなのも悪くないねぇ」と茶飲み話の一つに加えるだけ。
”金持ち喧嘩せず”と昔から言われているが、
国語力の乏しいガニマタ厨房はそんなことも知らないのだろう。
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 01:02:48.03ID:PvmD535n
なるほど。
1/87 12mm系スレを荒らしまわる常連「ガニマタうんこ厨」が犯人というわけだ。

関西私鉄の安物Nゲージやガニマタプラ模型で黙って遊んでなさいということだw
0132名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 01:12:04.22ID:o2Upb8nJ
かつてこのような意見があった。

1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-62-
328 : (ワッチョイ dfbf-nYsY):2020/05/03(日) 14:47:51.47 ID:JFCev3Bk0

もう何回も書いてますが、日本型16番のプラ製品市場はピークを過ぎています。
基幹製品のリリースは一巡し、続く製品化は隙間的車種。
基幹製品は再販はあっても、高額化が避けられない状況です。
一言で言えば、一定数のユーザーがいる16番でも、
プラ市場に関する限り、さらに大きな市場を持つNに押されているわけです。
シェアが16番の20分の1しかない12mmが安易にプラ化に走っても、
十分な成長は見込めないでしょう。また、仮に達成されても、「続くかどうか」です。
ユーザーは、実はここを見ているのだと思います。
これが見込めなければユーザー認められないのは、tt9の例が証明しています。
プラによる廉価市場は、「量」があって初めて成り立つものです。
さして広いわけではない日本の鉄道模型市場に、そういくつもカテゴリーは創るべきではないでしょう。

ファインスケールを望むなら、廉価はあきらめるべきです。好むと好まざるとに拘らず。
更に廉価な中古市場にも、価格志向のユーザーは溢れています。
これらに12mmが安価を武器に挑んでも、成功することはないでしょう。
もう一度言います。比較的顧客の多い16番プラ市場でさえ、ピークは過ぎています。
0133名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 01:19:05.49ID:PvmD535n
>>132
そういうのはディアゴスティーニに直接言ってみろよ。
こんなところでどんなにガニマタうんこ厨が必死になっても、
笑いものになるだけだwww
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 01:47:43.19ID:o2Upb8nJ
引用元のスレを確認すればわかるけど、引用元の意見は12mmを推進している立場の人だった。
彼は12mmを推進している立場なのに何故か安価な12mmが溢れかえるようになると不都合らしい。
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 02:08:54.11ID:PvmD535n
ガニマタうんこ厨の妄想はネット掲示板という鏡で無限に拡大w

もういい加減に巣へ帰ってくれ。
ここは基地外の運動場ではない。
0136名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 06:26:31.24ID:o2Upb8nJ
>国語力の乏しいガニマタ厨房はそんなことも知らないのだろう。

小難しい話をしているわけではない。
12mm推進派なのに何故か安価な12mmが巷に溢れるようになると困るという人がいるという話なのだが・・・。
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 09:31:50.82ID:B0Lrqim1
馬鹿が湧くとスレが終わるな
0139名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 17:42:52.05ID:iHRpHeAQ
旧国をやるなら飯田線や身延線の時代、
グロベンでスカ色の時代で頼む。
ガラベン省線電車仕様は勘弁。
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:49.56ID:fMsPRwtA
流電はスカ色でも飯田線快速色でもありだな。
あとやはり旧客の43系や35系も欲しいところ。
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/31(水) 00:33:06.83ID:GV7ZTStF
流電も良いが半流クモハ40も頼む。
0145名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/31(水) 20:34:50.63ID:/Npt+p7r
動力化に言及してる人もチラホラ。
TTの動力ユニットだけ売ってたりするらしい。

動力の為にBEMOを潰すのはコスパ悪そうだが、
今は中古も多いし、車体の状態の悪いものから、
動力ユニットだけ持ってくるなら安く済むかも。
0146名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/31(水) 20:35:27.07ID:A7jHfsRK
>>118
オレも思った。
よくこんな比較写真堂々と載せられるな。
むしろ良心的なのか、買った客から返金求められても面倒だから予防線なのかね?
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/31(水) 20:59:53.27ID:36ltC5hi
さすがに動力化云々は時期尚早か?w
でもコスパというならイモンのギアユニットか。
台車は別としてギアにモーターで床板は自前で、
6〜7千円程度か。
手持ちのモーター使えば片側台車駆動で4〜5千円でいけそうな気もする。
0148名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/31(水) 21:15:36.46ID:9BARMe9A
まあまあ寄せてたんじゃね?光線まで凝って
しかし連結器カバー
どうしてああなった
0149名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/31(水) 22:44:33.68ID:uAC/nRLa
とりあえず定期の契約済ませた
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/31(水) 23:33:57.38ID:+RTR3PWa
熱心な人は先行販売品を既に入手済みだろう。
その反応が良かったから全国販売なわけだし、
定期購読に踏み切る人も増えているんだろう。
今頃細かい部分にケチ付けてるのは、
現物触ったこともない遅れたヤツだけw

あと、書店購入は何号まで出来そうかな。
定期購読する程ではない人には気になるとこだ。
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 00:01:13.11ID:plgYy5Qa
>>152
熱意は凄いけどゲージが16.5mmなのはちょっと…w
車体が1/87だからやはりゲージは12mmがよいかと。
最近は12mmのギアユニットや車輪も揃うから工夫次第かも。
前の方のレスみたいにBEMOバラシという手もある。
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 01:14:04.84ID:OsmXa+xv
16.5mmで走らせたい人は新幹線を改造で。
1/87 16.5mmでスケールピッタリ。
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 15:43:04.75ID:tcRE1YRm
HO「サイズ」と謳っているだけで、どのゲージの線路に載せられるかは明確でない。
飾っておくだけならともかく、自走化とか安易に考えないほうが良さそうだね。
0158名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 15:43:30.81ID:Xv8CogRc
俺はケースごと走らせるので問題にならない
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 17:10:35.14ID:jJ+eTgFH
手元にある雷鳥クハ481の展示レールのゲージを測ると12.4mm程。
サブロク車両の1/87モデルとして十分通用する。
これは決して正体不明の怪しいHOもどきではない。
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 17:25:13.88ID:jJ+eTgFH
たった数千円のディスプレイモデルに誤差だの品質だのケチつけばかりの厨房は、
この製品を買うつもりゼロのNゲージャーもしくはガニマタプラ信者。
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 19:43:23.56ID:9QeIsS5n
動力化の難易度が高いという意見が散見されるけど、かつてゴムベルトで伝動していたTERのDD13や某工芸のED16があった。

蒸機の動力化の参考
www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/d51x_1.htm
www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/d51fa130_1.htm

歯車の出力
www.youtube.com/watch?v=-6GqEHRKFXQ
www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/m190602.htm

歯車式機関車だが、出力した部品を使用した車輛も一応走る
www.youtube.com/watch?v=xpqGIBNu7CY

先頭車を入手、動力化したとしても今後は中間車をどうやって調達するかが課題。
とりあえず近代的な貨物列車であればコキ、タキ、EF58等の旧型の機関車に牽引させるのであれば旧客が必要。
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 20:08:57.03ID:Xv8CogRc
>>163
リンクも貼らずに見てもらえると思ったか?
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 20:10:31.79ID:4FUxJ9vL
この手のディスプレイ品を何がなんでも走行させたい人たちは何かの病気なんですかね...
言い訳みつけて途中で匙を投げるんだから大人しく飾っておいた方がいいよ?って、JKたちがフレンチクルーラーをマックで頬張りながら話してた
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 20:16:13.58ID:Xg1trCb1
>>163
なぜ http:// を省いたwww

>>164
言いたいことは分かるがお口にチャック
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 20:17:07.27ID:Xg1trCb1
レスアンカーをミスった
>>164じゃなくて>>165
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 21:06:37.40ID:rj91vqdD
少なくとも電車や気動車については、
12mmのギアユニットもパワトラもあるだろ。
ハードルは低そう。
ただし機関車は各自工夫が必要そう。
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 17:01:45.25ID:C+V9PDL+
室内灯をつけたい
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 17:50:55.08ID:Qn7Lxxgd
>>165
頭が病気なのは、ゴミクズプラガニマタ信者の方だろう。
それに、走行化させれるだけの技術も持持てない厨房だ。
0173名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 19:32:18.27ID:9iG2+uqM
議論で追いつめられたガニマタうんこ厨は、
「スンタフェ、スンタフェ」
と変な鳴き声をあげながら逃げ出しました。

めでたしめでたしw
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 21:36:52.73ID:jsc/idCv
反対しているのはガニマタ信者だけとは限らない。
12mm信者の中にも手軽に入手できる12mmの普及を望まない獅子身中の虫ともいうべき者も少なからずいる。
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 22:17:26.61ID:RD/bW9zf
「ムー」や「トカナ」をこよなく愛してそう

12mmの普及を望まない連中なんているんすかね
仮に存在したとしても具体的にどんな事をしてくるんです?
せいぜいここを荒らすくらいでしょうに
他人の目を気にせず各々好きにやればいいじゃない
趣味なんだし
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 00:51:19.05ID:GUYDLfwC
一方、ブラスキットも安く製造できる可能性があるが、手軽な価格帯のブラスキットに抵抗を示すものもいる。
Nゲージのブラス製電機のキットは実売2万円以下で真鍮板の原価は1000円以下で16番だと面積比では約4倍
実際に、かつて、90年代には歌川模型や福原金属からは2000円以下の16番のエッチング板が発売されていた。

・・・と書くと人件費や設備投資を考慮していない等の反論が続出する。

>12mmの普及を望まない連中なんているんすかね
これまでは12mmを欲しくても買えない連中が不満を持っていた。デアゴの販売である程度は不満は解消されそう。
このシリーズの発売は彼らにとっては福音かも。

>仮に存在したとしても具体的にどんな事をしてくるんです?
今後は12mmの普及を望まない連中というよりもデアゴのシリーズの普及を望まない連中が微に入り細に入り重箱の隅をつつくように欠点をあげつらう可能性がある。
上記の動力化改造に関しても個人の趣味趣向の領域なのに否定的な意見が続出している。
そのうち改造のノウハウも動画配信やブログに掲載されるようになるかも。

>>169
>EF66あれは良い物だ…
>機会があれば是非手に取ってもらいたいな。

同感。中古屋で先行販売された品が1万円以上のプレ値で売られていたが、全国発売されるので買うのは我慢した。
D51や新幹線は何れも1万円以下の値段だったが、EF66だけ1万超えの強気の価格設定だった事からも人気が伺える。
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 01:48:37.24ID:nsb+5Lsi
シェアだのコストだの普及するしないとか、
そういうのは他所でやれよ。
12mm系の基地外隔離スレがいくつかあるだろう。

普及したら鉄道模型やるのか?w
普及してなかったら鉄道模型やめるのか?w
技術もないし金もないから普及普及とお念仏を繰り返して、
箱から取り出すだけのプラ完成品をおねだりか?w

正直このスレとは無関係。鬱陶しいだけ。
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 02:29:15.81ID:m6jE2F91
どうせプラガニマタが好きな厨房は、
安倍首相の国葬に反対していて、
山上を崇めてるような異常者だろう。
ガニマタ厨房は頭の病気何だからな。
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 03:03:14.30ID:pkXmjEb7
>>177
>>176を隠れ蓑に急にオラオラし始めて草
スネ夫みてえな奴だなwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況