X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント325KB

ディアゴ鉄道車両金属モデルコレクション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 10:31:01.52ID:2tCPlJGz
9月27日から隔週70号ぐらい?
https://deagostini.jp/tkc/
0800名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/16(日) 22:23:31.48ID:GF7qWJjd
そうそう、理解出来ているよ。
基地外ガニマタうんこ厨が、1/87日本型への注目を少しでも減らそうと必死だってこと。
0801名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/16(日) 23:47:07.65ID:Gt9z9tYc
素朴な疑問だが、なんで第一号がクハ481
雷鳥だったんだろう? 歴史的にはボンネット
ならクロ151のような気がするが。。
0802名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 00:11:54.78ID:RfhvvW8I
>>800
うんこを連呼する人の理解力ではそうなるんですね。
幸せそうで喜ばしいことです。
0804名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 00:40:37.75ID:RESatsLX
>>802
バカを連呼するガニマタハゲ>>796-797の理解力ではそうなるらしいですね。
幸せそうで喜ばしいことです。
0805名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 01:38:21.51ID:OO5RL9XE
>>804
今度はガニマタハゲの連呼ですか。
理解力がその程度で幸せそうで喜ばしいことです。
0806名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 02:19:44.78ID:3iY/xZf2
ガニマタうんこ厨必死
0807名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 03:13:43.55ID:d1jTUm7/
>>801
485系は北海道から鹿児島まで、四国と幾つかの県を除きどこでも走ってた特急型
だから最初に持って来たんじゃないかな
151系だと、後の181系を含めても北海道、東北、北陸の交流区間、九州の大半は
走ってなかったし、交流機関車に牽かれて博多まで乗り入れたのもたったの1年間
0809名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 06:51:56.68ID:Y4yjPFo/
「ガニマタうんこ」連呼厨が一番必死www
0811名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 10:35:59.31ID:OTGxuPuy
ガニマタうんこ厨が必死になればなるほど、
1/87日本型への注目度の高さを実感する。
0812801
垢版 |
2022/10/17(月) 10:44:55.12ID:8J/mT+n7
なるほど。マーケティングの大人の事情も
ある訳かな。んじゃ真ん中取ってクハ481-500
「有明」 なんちゃって
車両番号ヘッドマークは有料オプションで交換
すれば「とき」にも細い事言わなければ「こだま」にも。なんちゃって。
0813名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 13:31:43.17ID:j5eXmtiZ
>>811
ということにしたいと、オタクは必死なわけだね、
0814名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 15:18:12.54ID:qIVXL3fQ
ヘッドマークは昔の某社のNゲージみたいに下からドライバーで回せば変更できる方式の方が良かったと思いませんか?
0816名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 16:07:08.77ID:0psStdOp
>>814
コストアップを受け入れられるのかどうかだろ。
というか2990円の模型にそんなギミックはそもそも無理筋…
0817名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 17:50:07.04ID:qIVXL3fQ
>特許で無理
>しらんけど

ヘッドマークを変更できる機構は80年代には既に発売されていたので既に保護期間は終了しているでしょう。

>というか2990円の模型にそんなギミックはそもそも無理筋…

2990円の模型では無理筋でも7000円の183系、583系ならできるかも。
0819名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 19:30:56.34ID:N1NQ+YKL
>>814
国鉄色とJR化後でヘッドマーク&車体色を変えるカラバリ展開がやりにくくなるような事はしないだろうね
0820名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 20:21:00.33ID:wuI1mupV
昔の関水金属のNゲージの20系とか181系の
ヘッドマークはシールだったんだぜw
精密さ求めるなら東京駅上野駅に行けばいくらでも実物見れたから粗末なもので良かったんだぜ。おっと中高生は無闇に上野駅に平日に行っちゃいけねぇ。補導されるぜ。
0821名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 20:47:28.47ID:2NuZy+co
欲しいヘッドマークの数だけクハ481を揃えたら良い
0822名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 21:23:54.71ID:SOisJmTe
ヘッドマーク変えるだけでもそのJRに承諾をもらう必要があるんだろな。東とか九州とか。
0823名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 21:35:58.01ID:ItTWH33v
クハ481売れてますか〜?
0824名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 22:32:26.52ID:MQEq97fP
つまらないギミック搭載で値上げは愚の骨頂。どうしてもという人は自分で手を動かすべき。
0825名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 22:55:09.20ID:xXwuLz5n
>>801
安く作れて見栄えが良い
比較的最近まで残ってた
0829名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 14:57:08.48ID:Sy9GoBJy
再度問うてみる。

クハ481ボンネットはいいとして、何故雷鳥であるか?
0830名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 15:12:30.50ID:ns4F5jCu
知らんがな
0833名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 16:45:06.84ID:KI6zVPV6
>何故雷鳥であるか?

このシリーズの想定される購買層の年代の琴線に触れる可能性があると同時に二府三県にまたがって運行されていたので沿線の住民に親しまれていたのかも。

>EF5861出してくんないかな

来年EF58が発売予定なのでバリ展あるかも
0834名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 17:48:34.04ID:edMxBFdN
>>829
「有明」の方がよかったの?
0837名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 20:37:43.55ID:edMxBFdN
>>836
ても箱絵の違いだけで中身も違うと思ってアリイのEF65のプラモデル複数買いしちゃったり。
0840名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 06:28:42.28ID:bTo807g4
>>839
まあこのためにD51の下回り使える人なら
上回りも組むなり、上下揃いで完成品買うなりしそうだ。
0842829
垢版 |
2022/10/19(水) 11:18:49.71ID:oodbTQVk
>>833
>>834

やはりマーケティング的に世代で切り取って
雷鳥なのかな。オレは関東生まれ育ちだから雷鳥は馴染みが薄い。でも確か2002年に大阪で
ボンの雷鳥見てまだ走っとるって驚いた記憶がある。関西の広い世代で馴染みがあるという事か。

だが関東でも結構ひたちで遅くまで使われてたよな。85年だったか九州の赤スカートのやつが
上野にひたちでいて驚いた記憶がある。

因みに…
見るなら国鉄型だけど乗るならJR Eなんちゃら系だよな。。
0844名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 14:20:20.28ID:88fng3uw
ヘッドマークや行き先表示は各自工夫だろ。
デカールやインレタの自作や特注のハードルも、
昔に比べたら劇的に低くなっている。
その程度のモディファイは製品頼みから脱却しろよ。
0847名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 00:46:41.52ID:hVhLVm7w
JRが分割された現在の目で見ると昭和40年代の雷鳥とその前後の485系の広域運用は面白いなあ。大分まで行った数日後には上野に顔出す
とか、更には宮崎や西鹿児島にいた数日後に
上野。
0848名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 09:07:45.40ID:+4bk3Vmj
>>847
向日町だと鹿児島から青森まで走ってたんじゃね?
0849名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 10:31:29.00ID:jQ5TC40W
奥羽本線全線電化が昭和50年なんで、
そのタイミングで山陽本線側が新幹線で
ぶった切られて485勢は九州か北陸東北に
西東で分断された感じだね。
九州の早岐の客車が青森まで行く広域運用は
その後だろうけど。

それから、後に自由に全国配転可能にした交直流電車の50Hz60Hz両用化はよくやったなと感心する。
0850名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 10:52:01.82ID:nwX4gEbf
>>848
> 向日町だと鹿児島から青森まで走ってたんじゃね?

キハ82系はそうだったが、
485系白鳥は盛アオ持ちだったのでは?
0851名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 13:15:54.45ID:FmW1Ujms
でたらもしかしたら買うかもしれない形式(出来次第だけど)

ナハネフ22
クハネ581(583じゃなく581)
キハ20一般色
クロ151パーラーカー

でもこの辺、16番の中古なら、1万円あれば買えるのも多いからなあ
0852名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 13:39:29.95ID:+4bk3Vmj
>>851
クロ151とか
クハ157はどうか?
0853名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 14:26:06.64ID:8b26NoSe
>クハ157はどうか?

初心者発見w
0855名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 16:06:59.43ID:t1st8wXt
外資系の企業なので1/87を採用した背景にはいずれ「世界の鉄道コレクション」の国際的な展開も視野に入れているからなのかもね。
0856名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 18:41:50.26ID:t+con6Fm
この会社に長期的視野はありません。
書店に並ぶときのパッケージサイズの問題と思いますよ。
0857名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 19:16:40.99ID:b8r4lQF2
このシリーズは既にHOゲージを所有している人にとっては
ディティールもいまいちだし、メジャーな車種しか出ないし、特に安くも無いしで良いとこ無しだけど
Nゲージしか持ってない人にしたら比較にならないデカさで圧巻。買う意味あるね
0858名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 20:05:56.78ID:+4bk3Vmj
>>857
最大の欠点は中間車を入手する術がないこと。
0859名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 21:28:20.29ID:UzPa+kt+
>>857
今迄1/87でクハ481が模型化されたことはない。
既に1/87製品がある0系や国鉄蒸機はともかく、
485系や183系やEF66など1/87は初お目見えだ。
勿論中間車云々の話もあるだろうが、
この類の企画がモデラーにどう受け取られ、
既存の模型製品にどう影響するのかどうか、そこが重要。

気になる人は多少なりとも買い支えるべきかと。
0860名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 22:20:57.43ID:+4bk3Vmj
>>859
オタクは買い支えるために先頭車だけを何両ずつ買い集めるつもりなの?
0861名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 23:16:04.47ID:8b26NoSe
>>860
オタクはD51を先頭車と呼ぶの?
DD51を先頭車というの?
EF66も先頭車なの?

変なヤツだwww
0862名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 23:25:06.70ID:8b26NoSe
あ、わかった。
ID:+4bk3Vmjは「クハ157」とかつまらないボケをかましている幼稚園生だな。
こいつは鉄道のことなんて何も知らない単なるアホ。
ものを知らないマヌケの言い分はズレまくりで大笑いw
0863名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 00:02:57.71ID:UTjVd4oN
いずれ欧米シリーズを

と思ったけど、ヨーロッパ形だと機関車でも中古なら1万円で買えるんだよなあ
場合によっては1万円で2台買える
0864名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 01:29:40.69ID:sxgGKUqI
訳のわからない中古品の値段を基準に高い安いもないのだが、中古ジャンキーには既にまともな判断力もなし。
0865名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 02:08:13.04ID:ESqUtnp7
同じディアゴの日本航空の旅客機シリーズがあるんだが、最初の10冊位で書店から見かけなく
なったんで終わり?かと思ったら直販限定で
まだ続いてるんだな。
しかし今回の1/87シリーズ全部で60万近くに
なるが最後まで買う人どの位いるんだろう?
0866名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 02:13:12.37ID:ESqUtnp7
オハ35とかKATOのHOの方が安くなるし
EF65は値段倍だが動くしなあ。
あと一般家庭で嫁さんいたりするとこの箱の
デカさは致命的な気がするw

ところでもうすぐ出る新幹線0系はお目目が
二重っぽくてかわいくなくもないが妙な生命感
がちょいきもい。
0867名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 02:34:10.16ID:zkNsBIK7
KATOって日本型HO発売してましたか?
EF65もオハ35も1/80だからHOではないよ。
16番というならわかるが。
0868名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 03:12:35.83ID:+7lgjHPk
世界の1/87と言われて思い出したが、メルクリンの機関車の一部はダイカストの車体と
プラパーツの組み合わせだったな
0869名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 03:17:07.89ID:10ltqrcT
>>866
もしかして箱までキッチリ保存しないと気が済まない超神経質なコレクター?w
あのデカい箱から車両の入ったケースだけ抜き取れば元の大きさの1/3くらい。
透明ケースにスリーブも付いてそのまま保存可。
中のケースだけならKATO16番の箱より小さめ。
KATO16番の箱がデカくて家族の目が…
という方は、コッチに鞍替えもアリかも。
0870名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 03:30:11.56ID:ESqUtnp7
今はだろうねにも文句は言われない環境だが
かつては母親に色々言われたんでな。
特にワクワク手に入れたタイミングでグチグチ
言われるとむかむか〜と来て楽しい気持ちも
吹っ飛んでしまうでな。
書店で定期購読アピールするにははったりの
効いたこの箱もいいんだが、月に二回も定期購読で郵便やヤマトの兄ちゃんが持って来て、
嫁さんがでかい箱受け取って、また来てたわよ〜 よくお金あるねーえ とか嫌味言われて
むかむかーとなる景色が頭に浮かんでなあ
0871名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 03:36:33.61ID:WFvjIDZ8
そんなあなたに宅配便営業所留め。
最近は受け取りボックスなんてのもある。
0872名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 03:42:09.13ID:kVYP94k/
>>865
創刊特別価格が終わったら定期購読相手への直販メインに移行でしょ。
「欲しいものだけ」なんて考えの人は早めに(模型製作数の都合)書店で予約しないと手に入らなくなる。
この手のシリーズは売れ行き悪いと打ち切りもあるから注意が必要。
人気シリーズだと、逆に延長もあり得るけど。
0873名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 03:56:34.55ID:WFvjIDZ8
欲しいものもあるがそこまで前のめりでもない。
箱の大小とか直販移行云々、わからないではないがもう少し落ち着いて趣味を楽しめないのか。
これでは線路端で騒ぎを起こすアタマのおかしい撮り鉄と変わらなくなる。
0874名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 07:11:05.59ID:lrm0vYTB
>>858
>最大の欠点は中間車を入手する術がないこと。

北斗星は客車が発売予定にはあるみたい。個人的にはトワイライトやカシオペアもフル編成希望。
金型は1000個以上製品が売れたら償却できるそうなので頑張って欲しい。

>>863
>場合によっては1万円で2台買える

最近は円安の影響で個人輸入でも欧州型の機関車1両が2万円以上する。
ジャンク品なら1万円で2台買えるので欲しい車種が運よくあればそれをレストアするのもそれはそれでアリかも。
0875名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 09:27:56.86ID:VkYd6Wrp
>>868
現行メルクリン製品の精度はディアゴとは雲泥の差なんだけどな。
ディアゴは鉄道模型に比べると1960年代レベル。
0876860 870
垢版 |
2022/10/23(日) 10:16:51.02ID:0XeZrFtQ
そうだな ちいとばかり頭おかしいかも
知れんな。母親が元気な時はオレもムカムカしたもんだなっての思い出してな。いい思い出だけでもなかったんだなと。

ヤフオクなどで趣味性の高いもん出品すると度々局留めにしてくれって言う人がいて全く事情が察せられて涙ぐましかったもんだ。

しかしなディアゴははったり大箱出すのは最初だけにすべきだな。あとは届いたままでも保存出来るように小さく見せる工夫して欲しい。客の多くはウサギ小屋に住む日本人だ。オレらドングリ集めてたガキンチョ相手の商売するならそれくらいすべきだ。
日本人の家庭を壊しうる蓋然性を自覚できないならば、ソブエトに頼んでディアゴ本社を戦車で吹き飛ばしてもらっちゃうぞ。ウクライナ攻撃してる場合じゃないだろう。
0877名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 10:33:05.37ID:kVYP94k/
>>874
マジで?
どこ情報?
0878名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 13:46:43.68ID:jmjVBD1f
> どこ情報?

イカれポンチの妄想
0879名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 15:12:40.28ID:UTjVd4oN
>>875
外国形って、DCCデコーダー付きで現地価格で1万ちょいなんだなあ
日本はKATOが機関車で1万5000円前後で買えるけど、デコーダー付となると3万4万にはねあがる・・・

しかもメルクリンはじめ、外国形のDCC/メルクリンシステムのデジタルは対応デコーダーならば線路に乗せただけで判別して、
アドレス設定必要ないし
0880名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 16:47:18.78ID:ai1uAu2i
DCCネタはスレ違い
0882名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 23:39:30.53ID:Kk2qA9J9
>>859
そもそもモデラーにとっては問題外
プラレールがモデラーにどう影響するか?と言ってるのと同じ
0883名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 00:04:35.00ID:9KQ/7dZz
>>874
> 金型は1000個以上製品が売れたら償却できるそうなので頑張って欲しい。
金型と言っても、それはプラ製品を作るための鋳型の話であって、金属加工用のプレス金型の話とはちがうのではないか。
そして、金型一つだけで組み立てのパ部品が全部揃うとしたら、よほどシンプルな製品なのか、よほどショボいことになってしまうのではなかろうか。
金型一組いくらだとしても、精密にするために金型を増やしていけば、それだけ金型費用も個数分かかるわけで。
0884名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 00:49:41.88ID:cxYKzg6e
実際に見聞きした損益分岐点なんだろうね。
自動車やカメラなどの精密金型技術や
ローコストぶりからするとそうなんだろうなあ
と思える。
0885名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:19.87ID:cxYKzg6e
日本航空の旅客機シリーズ見てみると
創刊号がまだ売ってるんだな。
しかし実機の大きさが全然違うところで
スケール固定なんでちっさいのは本当にちっさい。ビックリマンチョコのおまけか?
ってくらい。 また日本国内航空とか超マニアック。。 カラバリ的には実機のカラバリも多かった事から金型的には割と少なく済んでる?
日本航空のJALと リゾート便子会社のJAZとか。

比べると鉄道は実機が基本20mで
スケール固定なんで、各モデルのツブの
大きさは揃ってる。
0886名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 04:40:10.98ID:suCUreZB
>>878
>>884
>実際に見聞きした損益分岐点なんだろうね。
>自動車やカメラなどの精密金型技術や
>ローコストぶりからするとそうなんだろうなあ
>と思える。

大量生産品とのトータルコストの比較は、品種にもよりますが、概ね1,000個レベルのロッドが損益分岐点とされています。
www.nagaseplastics.co.jp/info/making/3dprinter

P.8 雑誌付録などの大口注 文(およそ1万個)を除くと,1製品当たりの製造量はおよそ1000個であり,B社やE社と比較して少量である
H社では金型を自社で製造する.主要製品は戦車をモチーフとしたスケールモデルであり, 1 製品につき1,000から3,000個を製造する
www.jstage.jst.go.jp/article/jaeg/57/3/57_KJ00007562829/_pdf/-char/ja

「週刊 ○○を作る」等では完走したのは数百人程度だったりするらしい。
コレクション系であれば途中で止めてもあまり問題はないけど、「○○を作る」では途中で止めると中途半端な置き物が残る。
売る側も意図的になければ画竜点睛を欠くような重要な部品を終了間際に配布したりしている。
0887名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 07:17:52.96ID:9KQ/7dZz
>>886
だからそれはプラスティック整形の話。
損益分岐点も、価格もプラモの平均価格から想定したもの。
0889名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 08:18:37.59ID:CkPlZ8gp
広告の485系と0系とD51の並び
0系が異常に縮小かけてあるのが不自然
レイアウターがバランス考えたんだろうが
スケール統一をうたいながらそりゃねーわ
こういうちぐはぐさがデアゴなんだよ
0891名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:56.45ID:VbpTHC4C
税込み\6980の商品を1000個売ったとすれば消費税引いて約630万円、
仮に本屋の掛値分と箱と本の原価、組み賃で180万くと、残り450万
成型品の長さが23cmぐらいの亜鉛ダイカストに黒、グレー、車体色、透明の
プラスチックの金型製作全部込み、かつ塗装に組立までその値段でやってもらえる
かといったら中国の工場に頼んでも計算が1桁間違ってると言われるんじゃね?
0892名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 17:14:32.68ID:VbpTHC4C
訂正
仮に本屋の掛値分と箱と本の原価、組み賃で180万くと

仮に本屋の掛値分と箱と本の原価で180万くと

いけね、180万に組み賃入れちまった
0893名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 18:25:41.03ID:suCUreZB
1000個というのはあくまでも損益分岐点で創刊号は1万部超えているだろうしカラバリで金型は使い回し可能。
定期購読開始後は直販になるので利益率も上がるだろう。
先行販売地域では当初全60刊の予定だったらしいが、全国販売開始後に全80号なった背景はおそらく収益性の観点から全60号よりも全80号の方が儲かるからだと推測される。
0894名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 18:59:17.29ID:KrYwlzAS
今回は国産鉄道じゃないから
途中から欧州車両や米国のが
混ざってくることだって無いとは言えないのかな?
0895名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 19:05:29.59ID:yGwru9gT
流石に外車は無いでしょう
0896名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:26.83ID:fSz8sJao
>>889
箱合わせスケールで新幹線は小さかったりして
0897名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 19:49:48.94ID:px+X9zsJ
製造ロットのことを“ロッド”とか書いちゃってるレベルのヤツが損益分岐点とか語り出すお笑い。

そういうのはチラシの裏へどうぞw
0898名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 19:54:28.76ID:m7VDmMwm
広告の写真はあまり上手くないと思う。
ゼロ系、183系、EF66がやたら大きく、
481系 D51 DD51がちっこく見えるんだよなあ。

ライトの額縁とか手摺が太く見えるという
のは置いておいてね。それは持ち味のうちかも
知れぬ。

実際にKATOがプラスチックモデル出す前の
カツミや天賞堂の真鍮モデルは、今から見れば
荒っぽいものだった。ライトが麦球丸出しとか。真鍮のDD51綺麗なやつがリサイクルショップで安く売ってて、手すり太いのがイマイチ
やなあと思って買わなかったが、いまちょっと
後悔してる。でも昔はそこそこの造りで良かったんだよ。模型は模型の持ち味。1/1の精密模型は駅に行けばいくらでも見れたし何なら乗れたんだから。
0899名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 20:57:14.64ID:9KQ/7dZz
>>897
国語の先生気取りのチャチャ入れ屋?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況