X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント325KB

ディアゴ鉄道車両金属モデルコレクション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 10:31:01.52ID:2tCPlJGz
9月27日から隔週70号ぐらい?
https://deagostini.jp/tkc/
0367名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 06:49:30.23ID:fUz6w+yr
>>366
うんこ好きは畑の肥溜めに帰れ。
0368名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 06:58:27.41ID:rMYur6Ns
>>367
うんこ好きはガニマタうんこ厨
だってガニマタうんこ模型が大好きだから
ガニマタじゃない模型は大嫌い
ガニマタじゃない模型のスレをいつも荒らしまわっている
0370名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 07:54:00.23ID:TmaxXqkw
>>369
これが1/80 16.5mmをHOと偽る嘘つきがよく使う捨てゼリフです。
0371名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 09:13:12.55ID:0D5/5jWu
1/80 16.5mmのガニマタのHO(HUNBEN OBUTU)好きは

日本人なりすましだろうねぇw

どっかの国みたく捏造が大好きだからねぇw
0372名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 09:33:37.86ID:/Y44ozya
>>368
ここまで来るうんこ好きはおまえのほうだとよくわかるw

>ガニマタじゃない模型のスレをいつも荒らしまわっている

そう言うおまえはこのスレを荒らしまわっているw
0373名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 10:32:51.53ID:LSC5dIij
>>372
ガニマタじゃない模型のスレを荒らすガニマタうんこ厨が必死
0374名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 12:15:25.14ID:RZ5pYfGL
↑以上、今日もこのスレを荒らす必死なうんこ君でしたwww
0376名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 21:01:23.17ID:IlYB5SIu
何かと関心も高そう。
ガニマタ模型にしか関心のないガニマタうんこ厨が、わざわざ荒らしに来るほどだから。
0377名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 21:31:10.00ID:0D5/5jWu
1/80・16.5mmのガニマタ汚物の「HO」は

「Hunben Obutu」糞便汚物ってことでw
0379名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 10:18:19.98ID:p/e+MAbL
>>375
本屋の店頭に並ぶかも微妙だな
0380名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 10:24:36.90ID:bZFP6W6W
本屋に行っても1冊も売ってない!やばい!
0381名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 11:09:46.60ID:T+PoZ2/Y
そりゃそうでしょ
0383名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 12:46:42.88ID:T+PoZ2/Y
発売は明日だし、最近雑誌の早売りはしない方針
0384名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 21:46:02.48ID:XmIB73vj
帰りに本屋回ったけどどこも売り切れ
これプレミアつくだろうな
0389名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 00:26:12.60ID:K6sCL/UA
さあ今日は本屋へ行って…
0390名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 07:30:49.54ID:hbneLgEm
大手書店が大量入荷を謳っているが転売屋が買い占めるだろうから
午後には無くなるだろうな
0391名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 08:13:04.54ID:EjKVyqAo
駅前の本屋、わりと並んでる
0393名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 10:44:06.44ID:L8Mx7rTA
塗装チェックのために5冊ほど買ったけど
レビューする?
0395名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 12:42:48.92ID:HHe/NoId
早速見たが思ったほど悪くはないな
車両への思い入れと値段のバランス次第だが
そうなるとちょっと考えるw
0402名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 15:44:31.28ID:LL+0oVr+
とりあえず創刊号買ってみた
帰宅後検品してみて金出す価値あったと判断したら、
EF66の号だけ買いたいんだけど
デアゴスティーニってそういう買い方できるのかな
0403名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 15:53:52.82ID:HHe/NoId
店頭置きしてる間は自由に買えるし
生産絞らなきゃ通販でも取り寄せでも買える
何ら特別なことはない
ただEF66の号はニーズがありそうだな
俺もあれだけはと思ってるくらいだからw
0404名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 17:24:19.35ID:V2GYT3Hn
EF66の先行販売品を見たが、細部まで良くできている。1万円以上のプレ値がつくのも納得できる。

ところで↓を読むとライトケースと側板の継目付近が気になる
「ライトケースがボディとツライチでなくてはいけないのではないか?」という疑問を呈する人が居たそうですが、それではエラーになります。
blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/439995c1fee7db821d63bd0e661dc484.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/86/e52b6bfc8d5fa581e9459a3823817bcc.jpg
blog.goo.ne.jp/imon/e/f1100e56486e668c2352102567152108

> 生産絞らなきゃ通販でも取り寄せでも買える
DD51の一般色は是非買いたいが定期購読していなくても購入は可能でしょうか?
可能でなければ塗装を剥離して再塗装になるのでそれはなるべく避けたいところ。
0405名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 18:09:32.12ID:HHe/NoId
EF66のライトケースはボディ側面とツライチ
と言いたいところだが
その図のような段差はないものの厳密には
折れ目があり先へ向かって僅かに絞り込まれている
0406名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 19:11:54.64ID:sZbY93ta
>>404
定期購読しなくても購入は可能だけど、
多分その頃にはネットショッピング以外の
店頭(書店等)では見かけなくなるかもよ
0407名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 19:19:01.93ID:V2GYT3Hn
>>405
>EF66のライトケースはボディ側面とツライチ
>と言いたいところだが
>その図のような段差はないものの厳密には
>折れ目があり先へ向かって僅かに絞り込まれている

教えていただき、ありがとうございます。

>>406
定期購読者以外でもネットでも購入できるのですね。
教えていただき、ありがとうございます。
0408名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 19:27:35.72ID:sZbY93ta
>>407
ちなみにネットショッピングってデアゴ以外の
アマとか楽天ブックとかね
0409名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 20:32:53.15ID:hbneLgEm
創刊号買ってきた
ついでに飾ってあったサンプルを観察
D51、う~ん無いな
EF66、カッコイイけど7千円出すならもう少し出して
富のHO買うわなぁ
0412名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 20:57:00.82ID:VdjLwP9T
自分も0系買おうか迷ってる
正直見本写真だと有井の0系っぽい感じで不安が残るから予約は出来ないな
店頭で見て良さげなら買って昔投げ売りで買った大人の超合金0系の横に並べたい
0413名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 20:58:14.63ID:GPUwgqWN
買ってから気づいたけど、小さな塗装のスレ見つけた
まあ本来の定価7000円だとしてもこんなもんか
0415名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 21:42:16.13ID:b9b7Vg6L
無線アンテナは86年ごろから取り付けられたらしいのでOKだが
そのころに屋根が銀色の100番台がいたのかは妖しい
0416名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 21:48:12.98ID:gB0Au227
このシリーズって国鉄車両に限らないよね?
先頭車だけで見栄えのする民鉄ってなにがあるかな?勝手に挙げてみると
南海こうや号(旧)・名鉄パノラマカー・東武デラックスロマンスカー・西武レッドアロー(旧)・京成スカイライナーとかかな
0417名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 21:51:21.58ID:zgEoVJNa
全刊3000円なら買うけど7000円出してまで欲しいとは思えんわ

とりあえずオーシャンアローが出るなら考える
0418名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 21:58:12.97ID:240ZubO1
>>416
国鉄、JRのみ
0419名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 07:00:32.77ID:z/kU6URe
>>415
国鉄末期からアンテナつけてたからな。少しずつ取り付けを進めてJR発足時点で完備してる。

その頃は銀色はたぶん居なかった。グレーに張り替えてたのと、銀のままのも汚れでとても銀には見えなかった。

ちなみにJRマークは一晩で貼ったけど、JNRマーク剥がすのは何年もかかってる。
0421名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 12:09:33.39ID:3ZzSc01p
創刊号買いました
車体と軌道がネジ止めされてるけどこういうディスプレイモデルではネジ止めしたまま楽しむものなのでしょうか
0422名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 13:02:31.21ID:j/tDbNIX
>>421
ケースに車輪つけて楽しんでるよ
0423名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 16:09:28.53ID:x+lshHMW
>>408
>ちなみにネットショッピングってデアゴ以外の
>アマとか楽天ブックとかね

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
0426名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 22:19:56.58ID:jQu9zMPG
EF66のブレーキホースは別パーツで再現しているけど、
DD51のホース類はぶっとい一体モールドみたいでショボいな。
0427名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 00:12:24.66ID:2WgPspCy
>>424
近鉄は2号分連結でビスタカーが良いなぁ
小田急ロマンスカーも最低2両ないと連接車の雰囲気が出ないのが難点
0429名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 05:41:18.15ID:RMqBQQ04
折角1/87だから南大阪線の16000系を…
というか続編を期待するなら、
まずこのシリーズを買い支えるしかない。
0430名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 06:38:14.71ID:QlNH/lyK
>>427
>近鉄は2号分連結でビスタカーが良い
きっと名古屋方、大阪方の先頭車しか出ないぞ。
0431名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 06:41:47.93ID:QlNH/lyK
本屋でめくって箱の外から車体を見てきたけど、ドアは塗装で埋まってるっぽい。
大昔の金属車体ならあんな感じだったけど。
出来栄えはカト、トミックスのプラの方がいいんじゃないかと。
まぁ商品として存在することが価値?
0432名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 06:55:56.18ID:vQ1LPBR8
【雷鳥!デゴイチ!ひかりに北斗星も】鉄道車両金属モデルコレクション【デアゴスティーニ】第10号までのモデルとディスプレイケースレビュー
www.youtube.com/watch?v=DgR4ygbbDtg
隔週刊 鉄道車両金属モデルコレクション【デアゴスティーニ】TVCM
www.youtube.com/watch?v=2JTFpwOHMiQ
【鉄道車両金属モデルコレクション】創刊号2,980円!高品質なのに、この価格!コスパ抜群の鉄道模型が発売ッ【デアゴスティーニ】
www.youtube.com/watch?v=qvENT72zpbk
0433名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 07:10:31.80ID:HOtUe5E1
>>431
これを機に、1/87 12mm 金属製という正しいあり方の日本型HOが、広まることを期待する。
1/80 16.5mm プラ製という、ガニマタうんこの偽装汚物が氾濫する模型界を正してくれるだろう。
0434名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 07:43:13.88ID:QlNH/lyK
>>433
何台買ったの?
0436名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 08:13:32.71ID:QlNH/lyK
>>432
存在価値は認めるけど、鉄道模型としては言うほど
「高品質」
ではないかな?って感じ。
0441名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 08:55:32.26ID:tC+qMzo+
>>440
それを1/87の「てつどうもけい」として買うならばいくらになってしまうのか。

>>439
カトー、トミックスが最高ということ?
0442名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 08:56:16.78ID:tC+qMzo+
アリイのプラモデルがコスパ最強。
0443名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 08:57:39.09ID:tC+qMzo+
>>400
途中からは定期購読の分しか作らなくなるから。
0444名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 12:21:46.42ID:s0F08YZj
残り一冊を取り合いしてた、、、
0446名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 15:06:21.61ID:tC+qMzo+
>>445
まあ不良品の時用に予備くらいは作るだろう。
0448名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 15:13:17.47ID:s0F08YZj
>>447
アホなのかサンスないのか
0449名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 15:36:01.20ID:tC+qMzo+
>>448
サンスって何だろう。
0452名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 16:06:24.19ID:1Znzt/xW
>>450
新幹線500系が準備を始めました。
0453名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 17:49:39.23ID:vQ1LPBR8
以前、Nゲージサイズの世界の鉄道シリーズがあったが、HOでも同様に展開して欲しい。
円安の影響も相まってトリックスもROCOも高すぎる。1輌7000円程度ならどうにか買えそう。
0454名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 18:37:17.62ID:hD6oN/Lq
てか、ちょっと前にNゲージで好きな電車の先頭車両を集めようかとしてたけど、値段の割に余りにもショボ過ぎてやめた。
まともなHOゲージの車両は高過ぎるし、このシリーズは丁度いいかも。
0455名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 20:21:51.65ID:QlNH/lyK
>>454
たしかに、先頭車両だけを並べて満足できる人には丁度いいね。
0456名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 20:56:18.85ID:4ARHBlTy
今回のクハ481は126号機で所属は金沢
126は国鉄時代には金沢にはいなかったはずなのに
細かいことを言うようだが色々雑だな
0458名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/30(金) 02:04:58.15ID:5B0lT9m2
>>456
仕様の異なる16番DD51を青く塗って、
北斗星色として売ってた会社もあった。
これを雑というならこんなケースは沢山ある。

この手のケチ付けの声が大きいと、
僅かばかりの見てくれ優先と引き換えに、
コストアップという返り血を浴びる。
もう少し学習しようや。
これは大き目のダイカスケールに過ぎない。

行き届いた考証と精密ディテール命な人には、
芋による製品化まで辛抱することを推奨。
0459名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/30(金) 02:50:47.74ID:XQy0nkfo
>値段の割に余りにもショボ過ぎてやめた。

1編成が数十万のブラス製も細部を見るとそこまで大金を支払う価値があるのか疑問に思う例もある。
値段が高いので良くできているという心理的バイアスがかかっていると見過ごしてしまう。

創刊号は早くも品切れの店が続出しているので創刊号だけでも購入を検討しているなら急いだ方が良さそう。
0461名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/30(金) 06:43:59.08ID:kTvu/Eul
>>459
転売屋か?心配しなくても3~4か月は本屋で取り寄せできるしディアゴスティーニのホームページでも会員登録すれば買える。
0462名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/30(金) 07:02:26.70ID:tbuB1rgs
>>458
> 大きめのダイカスケール

だな。そこに7000円払える人と、そうでない人がいるのも仕方ない。
0464名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/30(金) 09:02:13.59ID:XQy0nkfo
たしかにあのEF66は良くできている。先行販売品に1万円以上のプレミアがついているのも納得できる出来栄え。全国販売で転売ヤー涙目w
0465名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/30(金) 09:30:59.06ID:SHwi0NVU
大きめのダイカスケール笑

醜いガニマタ愛好家の悔し紛れの戯言やね笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況