モーター設計者らは酷評

@moriiyoshihiro
KATOのスロットレスモータを入手できたので特性を測定しましたが、期待外れでした。
> ttp://blog.morii.jp/article/189173040.html
/moriiyoshihiro/status/1465934224947499010

@moriiyoshihiro
以前にスロットレスモータの特性を測定してみましたが、GM-3よりもトルクが弱いようです。
厚い磁石で強くしたいようですが、外の鉄板が薄く磁束が漏れてしまっています。
鉄板の厚みと磁石の厚みのバランスが悪いと思います。
外側に鉄の板を取付けると磁気回路が改善されて強力になりました。
/moriiyoshihiro/status/1543868566981582848

@MRF_maruchan
先ほど話題になっていたモーターの特性をグラフにしてブログに載せている方がいらっしゃいました

@Pochi_Ko_Bo
ネオジムだろうとのことでした
モーターの軸や外装が細く薄いので、強度面で不安があるとのレポートもあるようです

@moriiyoshihiro
このモータの特性を調べた者です。ネオジム磁石のようですが、磁気回路の設計が間違っていると思います。
外側の鉄板は単なる外装ではなく磁気回路の一部で、薄すぎるので磁束が漏れています。
このため強力な磁石の性能が発揮できていません。鉄板の厚みと磁石のバランスが悪いようです。
/moriiyoshihiro/status/1543882808459857920

@Pochi_Ko_Bo
コメントありがとうございます
モーター屋の知り合いも、磁気部品を外側に置き過ぎとの見解でした
単純に部材を置く位置だけで言えば、コイルを外部から見えないよう内側に収めるだけでもかなり解消できるとのこと
成立はするけど無茶をしている、直接言えないから代わりに頼むみたいな話でして💧

@moriiyoshihiro
かなり以前からスロットレスモータは存在していたようです。製品としてほぼ存在しない事から何らかの実用上の問題があったと思います。
新規ならKATOの特許が有って良さそうですがスロットレスモータに関するものはマブチモーターが出したものくらいです。
一応私も40年前はモータ設計者。

@Pochi_Ko_Bo
別で聞いたところだと、そもそも製品化を目指していたのは15年ほど前だったようですが、コイルの巻きの関係で上手くいかなかったようです
最近、自動巻きの機械が出回るようになって品質を保てるようになったようだ…と

@moriiyoshihiro
マブチモーターの特許はスロットレスモータの巻き線方式に関するものなので、そのあたりと関係があるのでしょうかね?
でも、KATOのスロットレスモータに関する特許が全然見当たらないのが不思議です。