>「1/87を目指して作ればHO」

メーカーは一々製品発表前に「1/87を目指しました・・」などと事前公表はしない。
従って、発売されている模型が(100%完璧ではなくとも)概ね1/87であれば十分だし、その模型は100%1/87でなくとも
「1/87を目指して作られた模型」であると認められるし、それは世界のSTDに鑑みて「HO模型」であると言える。

>   ↓ショーティやトーマス等1/87を目指していない存在
>「1/87があればHO」

ショーティは、長さ以外の幅と高さは1/87を目指して作られた模型であり、だからこその「ショーティ模型」
従って、「車体の幅や高さに”1/87があればHO”ショーティ模型」と言い切って何の問題もない。

一体それのどこが、結果ありきで、バレバレで、簡単に崩壊すると言うのか?
第三者の方、誰か理路整然たる反論を書いてみてくれ。