>>162
>>NMRAなら、「HOはハーフO」だと書いてますよ
>>つまり、元になるOが複数の縮尺が存在するので、
>  はて、NMRAにO scaleは複数あるのでしょうか???

他所では違う縮尺にまってますよ
で、ここは他所ですよ

分かっていませんね

>>NMRAによって、縮尺が限定されているものではないって事ですよ
>  えっ、NMRAって「1団体に過ぎない」んじゃないの???

1団体に過ぎないからこそ、縮尺の限定はできませんね
当たり前ですよ

>>164
https://www.nmra.org/sites/default/files/standards/sandrp/pdf/S-1.2%202009.07.pdf
>よく見る事!!

よく見れば、OやNも同列に記載されていますね

>つまみ食いしない事!!

ですから、摘まみ食いしてるのは、貴方ですよ
縮尺が「バリュー」の規格もありますからね

>嘘をつかない事!!

嘘つきは貴方ですね