>>909
> 夜中に「人間がやらなきゃダメ」でも「自由時間がある」「5chもオッケー」ちょいと矛盾して内科医(笑)
キミの想像力の限界が機械でもできるような定常作業しか浮かばないのはよくわかった。

>経営者目線で言うと、真っ先に無人化・ロボット化だな(哀)

キミの想像力の限界が機械でもできるような定常作業しか浮かばないのはよくわかった。

> さて、どんな業界だか知りたいもんだ。。。きっと窯業だな!!
研究職ならばあり得るし、製造業でも長時間テストはあるし、繁忙期の事務職でも深夜作業させられれば休憩は取るし、

投資家ならば相場待ちはあるし、相場待ちといってもモニタ見続けなきゃならんわけでもないし、

SEでも機械の稼働の少ない時間待ちもあるしエラーチェックだって待ち時間が長い場合もあるし。