898名無しさん@線路いっぱい2022/06/11(土) 21:34:52.28ID:6C+nea6o
>> 耐久試験ならわざわざ三時に明けるように組まないよね(笑)想定出来ないなあ?
>耐久試験ならば測定間隔が夜中になることなんてザラにあるよ。
  ザラには無いんじゃね。。。

>待つだけだと割とフリーになって自由時間に近いし。
  いい会社だねえ、その時間「自由」なのかな???

>研究じゃなくても「今は労基がうるさいから」 ほぼ強制で休憩時間取らされるし。
  それ、測定間隔の休憩じゃ無いからな

でさあ、今時「人間が定期的に目視で観測してる」そんなんでもいいのかね?
テレメトリで無人でやるもんじゃ無いの??
炭焼き窯かよw

まあ、自分の体験で語っても仕方ないかな、ウチはそうじゃねえなってだけ。
世の中いろんな会社があるからね e
で、さあおばか蒸気がそんな業務にあたってるとは思えん、バカだもん理系脳じゃないな(哀)