X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント443KB

【JR貨物 EH500 発売決定!】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-73-

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001関西人ですが何か (ワッチョイ 72ca-U3yj)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:33:28.51ID:fpZ/4HLY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)

★関連メーカー一覧

アートプロ    http://artpro.jp/
WesterWiese    http://westerwiese.com/
FAB        https://www.facebook.com/fabtrains/
F&Tプランニング  http://www.fandt-planning.jp/index.html
城東電軌     http://kitodenof.exblog.jp/
CAB        http://www.cab-inc.jp/
工房ひろ    https://koubouhiro.jp/
日昇工業     http://p924.nishou-kougyo.jp/
HOKUSEI WORKS   http://www.hokusei-works.com/
ムサシノモデル  http://musashino-m.co.jp/
モデルスイモン  http://www.imon.co.jp/
モデルワーゲン  http://www.modellwagen.com/
モデルワム    http://www.model-wam.com/
八雲工芸     http://yakumoworks.com/
列車工房     http://trainworks.jp/
ワールド工芸   http://world-kougei.com/
サンゴサービス通信販売  Fax:03-3315-7780(郵便かFAXでの注文受付)

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

前スレ
【旧型客車 製品化動向に注目!】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-72-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1644965327/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0924毎日が日曜日って、いいんだぞ!! (ワッチョイ c130-OLq5)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:51:40.71ID:1Eq9lRzw0
>>911 おばか関西人、Nゲージャーですガニ股は気にしません (ワッチョイ 1aca-hX2U)2022/05/27(金) 22:55:21.57ID:CmNQqgU50>>912>>915
>言い出した方が説明すべきでしょう。

 では宜しくな!!

>当方が言い出したことではないのでね。

 :【JR貨物 EH500 発売決定!】
 :農道に駐車しても迷惑はかからない、標識がないから駐車違反ではない
 証拠宜しくね(大笑い)
 
常識だよ。
0925名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:51:24.69ID:Co/EY1o10
>>923
〉知床の事故で「観光船の携帯連絡認めない」とか変わるじゃん。。。
知床の事故ではもともと圏外なので、もともと対象エリア外なのを会社が隠してたんだけど。
認める認めない以前の問題。

ベリカードは個人間のやりとりなので、送ってくれる人は送ってくれる。
当人次第。

> まあ、若者に刺さる要素は無いな
鉄道模型も同様。
物好きと金持ちの趣味に成りつつはあるな。
0926名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:57:09.20ID:Co/EY1o10
>>923
> 今時、ベリカードって送ってく
0927名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:58:55.82ID:Co/EY1o10
>>923
> 今時、ベリカードって送ってくれるのいかな??
一応聞くけどベリカードとQSLカードを混同してない?
0928名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:01:12.13ID:Co/EY1o10
>>925
訂正、ベリカードの話だったら個人間ではなくて個人への、だね。
まあQRLカードも相手次第、自分次第。
0929毎日が日曜日って、いいんだぞ!! (ワッチョイ c130-OLq5)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:05:38.80ID:1Eq9lRzw0
>>927名無し(ワッチョイ f1bd-tLv9)2022/05/28(土) 17:58:55.82ID:Co/EY1o10
>> 今時、ベリカードって送ってくれるのいかな??
>一応聞くけどベリカードとQSLカードを混同してない?
  QSLカードってなに???

  ベリカードって「オタクの局受信しました」お手紙出して証明が来る奴じゃね?
  昔々、遠い国のラジオ局を聴くの流行んなかった? 
  ジョグダイヤルみたいなのが付いた、でっかいソニーのラジオあったじゃん。

で、一応聞くけど。。。
アマチュア無線も鉄道模型も事情通のおじさん「希少種」だな(笑)
0930名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:02:12.23ID:Co/EY1o10
>>929
>   ベリカードって「オタクの局受信しました」お手紙出して証明が来る奴じゃね?
なんだ、アマチュア無線免許と関係ない話をしたかっただけなのか。
相変わらず話を逸らしてばかりだな。
0931名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 930c-8NUz)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:54:29.62ID:NrN2Rqn30
>>923
>わからんよ。。。当局の考え次第でアマチュア無線が生き返るかも?
そういえばアマチュア無線には47.1GHzとかかなりの広帯域の未利用の周波数帯があるらしいね。
また、機材の発達で模型の車載カメラの映像も格段に向上しつある。
0934これはどう説明するの? (ワッチョイ 93ca-jfEb)
垢版 |
2022/05/29(日) 06:46:01.93ID:b5E6yMz60
● 1984年断面

蒸気機関車 C56 2120 流山サドルタンク
電気機関車 ED40
電車    東急3450・モ510
客車    オハ61 オハユニ61(オハフがなかった)
貨車    ワム90000(エッチング板) ワフ21000


● 2000年頃断面

蒸気機関車 C12 C56 C57 C59 C62 D51 D61 900 2120 4110 6250 9600 羽鶴1080
      東武63・64号 上芦別9200 真谷地8100 夕張11号 流山サドルタンク
電気機関車 ED22 ED40 EF57 EF58 EH10 銚子デキ3
ディーゼル機関車 DD13 DD51 DF50 津軽DD35
気動車  キハ03 キハ04 キハ07 キハ20 キハ22 キハ26 10系各種 56系各種 58系各種
     82系各種 夕張のキハ201・251・254 夕張の急行編成 留萌のキハ1001
電車   43系各種 銚子デハ301・デハ501 名鉄モ510 東急各種
客車   20系 35系 43系 61系 他派生車・郵便荷物車・私鉄モノ多数
貨車   じゃまくさいので省略
0935これはどう説明するの? (ワッチョイ 93ca-jfEb)
垢版 |
2022/05/29(日) 06:48:12.73ID:b5E6yMz60
● 現在

蒸気機関車 B20 C11 C12 C51 C53 C55 C56 C57 C58 C59 C60 C61 C62 D50 D51 D52 D60 D61
        900 2120 4110 6250 8620 9600 東武63・64号 羽鶴1080 北丹2号 上芦別9200 真谷地8100
        流山サドルタンク 夕張11号 鹿島参宮鉄道竜ケ崎線4号
電気機関車 EB10 ED14 ED16 ED17 ED18 ED19 ED29 ED38 ED60 ED61 ED62 ED71 ED75 EF10
        EF13 EF15 EF16 EF18 EF53 EF56 EF57 EF58 EF59 EF60 EF64 EF65 EF81 EH10
        松本ウエスチングハウス 秩父デキ1 銚子デキ3 他私鉄モノ多数
ディーゼル機関車 DB10 DD13 DD16 DD50 DD51 DD54 DE10 DF50 DF200 津軽DD35
        日本車両製造DD502 貨車移動機多数
気動車  キハ03 キハ04 キハ06 キハ07 キハ09 キハ20 キハ22 キハ26 キハ55 キハ65 キワ90 10系各種
       23系各種 30系各種 56系各種 58系各種 82系各種 夕張のキハ201・251・254 夕張の急行編成
       留萌のキハ1001 東野鉄道キハ20・501 美唄のキハ101 他私鉄モノ多数
電車   101系 103系 113系 151系 153系 155系 157系 159系 165系 167系 169系 455系 485系
      583系 クモハ123 クモハ11各種 クハ16各種 43系各種 51系各種 52系各種 63・73系各種
      70系 80系各種 銚子デハ101・デハ301・デハ501 蒲原モハ11・12 庄内モハ5  一畑デハ20・デハニ50
      名鉄モ510・モ750 上田交通モハ4250・5250 秋葉線デワ1・モハ7 新潟交通各種 福島交通各種
      東急各種 他郵便荷物車 中小私鉄モノ多数
客車   10系 14系 20系 35系 43系 50系 61系 70系 24系北斗星 他派生車・郵便荷物車・私鉄モノ多数
貨車   数えきれないので省略

メーカーによる公式発表分(未発売)を含む

蒸機好きちゃん、オモシロすぎ♪
0936名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:03:15.51ID:rCvxcOpz0
>>935-936
でもキミは買えないからガニマタのNを買い込むんだよね。
0939関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-jfEb)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:48:09.36ID:b5E6yMz60
> Nも16番も書ききれませんよ

入手不可能な製品が多すぎ。16番で現状入手可能な製品を確認すればわかることで。
パーツ類の入手が難しい真鍮関連は、トータルキットを除けば壊滅といっていい。
プラ製品も、一度きりの生産で入手絶望的な製品が結構多く…

ちなみに12mm。
機種内のバリエーションはおそらく16番を超えるケースが多い。
IMON C11 はいつも言う通りで、バリエーション数はすべての規格を通じて過去最大か。
販売開始は2008年だったかと思うが、現在もシリーズが続く。
SF、DCC を除いても現在までで25バリエーションほどある。各数30台としても750台、
昨今の技術ならプラでも可能だったか…???
キハ17は4種ほど出てたっけ。これも16番ではなし得なかったこと。
系列内で床下機器に違いがあるDC、というのは、これも全規格を通じて初めてだったんじゃないかな。
0940蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプッッ Sdf3-4q7n)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:55:50.46ID:ghddCc3Kd
>>939
>入手不可能な製品が多すぎ。16番で現状入手可能な製品を確認すればわかることで。

バ関リストも殆どが入手不可能ですがな
公平な比較ができない時点で、終わってるし、
笑われるだけでっせ

>機種内のバリエーションはおそらく16番を超えるケースが多い。

そもそも、16番は機種数が圧倒的に多い
機種内バリエーションを増やすのは、
少ない人口でも複数買わすことができるようにするため

人口が多ければ、たくさんのバリ展は不要
0941毎日が日曜日って、いいんだぞ!! (ワッチョイ c130-OLq5)
垢版 |
2022/05/29(日) 08:56:24.49ID:qhWlrIpE0
Nゲージャーが自慢げに「12mmを語る」って、草
0942毎日が日曜日って、いいんだぞ!! (ワッチョイ c130-OLq5)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:00:53.65ID:qhWlrIpE0
>>932 おばか蒸機 ◆sUsWyf6ekg (スプッッ Sdf3-4q7n)2022/05/29(日) 05:08:43.34ID:ghddCc3Kd
>海難事故に必要なのは、 アマチュア無線じゃなく、衛星電話だぞ
  衛星電話は以下ある技術で、高価でしょ?
  アマチュア無線なら、設備も小規模で簡便に出来ませんかねえ?
  官庁が考えを変えれば、設備も小規模で簡便に出来ませんかねえ?
  と言う文面なんですけど、読み取れなかったみたいですね。。。

ばかにも程がある
0943関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-jfEb)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:04:24.29ID:b5E6yMz60
入手可能な製品結構ありますよ、12mm。
蒸機など、半数程度がいまも何らかのかたちで入手可能じゃないかな。(中古品除く)
どちらかと言うと、入手不可能な製品が多いのは16番。(これも中古品除く)

> 人口が多ければ、たくさんのバリ展は不要
意味がわかりません…!

それにしても IMON C11。プラでも可能かも知れない数になってたとはね…!
0944毎日が日曜日って、いいんだぞ!! (ワッチョイ c130-OLq5)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:06:45.68ID:qhWlrIpE0
>>940 とてもばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプッッ Sdf3-4q7n)2022/05/29(日) 08:55:50.46ID:ghddCc3Kd
>>機種内のバリエーションはおそらく16番を超えるケースが多い。
>そもそも、16番は機種数が圧倒的に多い
>機種内バリエーションを増やすのは、
少ない人口でも複数買わすことができるようにするため
  釜メインだからね。。。9600が「全部ちがう」って言ってるし(笑)
  それを「買わせるか」「自分で加工するか」の差じゃね、
  今や「カネ出して買った方が安い」って価値観


>人口が多ければ、たくさんのバリ展は不要
  天プラの商品展開、どう説明するんだ!!おばかさんならさ
  185系いっぱい出すぞ「バリ展」これ不要かな? いっぱい買わせる手じゃねえの??

  あっ、185系関西にいないか・・・
  117に置き換えて考えてみ、少しはオツム回るよ
0945蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプッッ Sdf3-4q7n)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:12:56.68ID:ghddCc3Kd
>>942
>>海難事故に必要なのは、 アマチュア無線じゃなく、衛星電話だぞ
>  衛星電話は以下ある技術で、高価でしょ?
>  アマチュア無線なら、設備も小規模で簡便に出来ませんかねえ?

話にならんアホ
繋がる条件の問題
衛星電話は空が見えていたらどこでも繋がる
アマチュア無線は障害物や電離層の条件で不安定

海難事故の時ならどっちが必要か?
0946関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-jfEb)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:24:30.84ID:b5E6yMz60
露骨に16番を擁護しだした株ニート。素直でいいぞ!
天プラで満足できるなら羨ましくもあるが。
海外生産でもあんなに高いんだから、衰退のほどが伺えるというもの。

> 少ない人口でも複数買わすことができるようにするため
人口が多ければロット数を増やせるため、バリ展でより多くのファンを掴める
製品化計画ができるはずだが。現に N はそうbネってる。

9600 は特に12mmが存在感を示す機種。16番でもプラ製の在庫があるが、
バリエーション展開には限りがある。機種の特性から言ってもこれにフラストレーションを
示すモデラーは多いだろう。天賞堂は真鍮製のキューロクも発売実績があるが
ここは次に出るとしても12mm価格を超えるものになる公算が強い。
真鍮キットは現在12mmの独壇場。スキのない製品展開で、16番側メーカーは
苦慮しているに違いない。
0947蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプッッ Sdf3-4q7n)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:32:58.64ID:ghddCc3Kd
>>944
意味不明だが結局、12mmは先細りだって話

>>946
>天プラで満足できるなら羨ましくもあるが。
>海外生産でもあんなに高いんだから、衰退のほどが伺えるというもの。

あんなに高い12mmは衰退確定だってことですね

>人口が多ければロット数を増やせるため、バリ展でより多くのファンを掴める
>製品化計画ができるはずだが。現に N はそうなってる。

もし、そうなら12mm人口が16番人口を逆転してなきゃおかしいわけ
バ関は常に支離滅裂だよ
ロット数が少ない12mmは終わってるってことだね

>>946
人口増加傾向ならバリ展は不要
バリ展は複数購入を促す手段でしかない

Nも人口減少傾向の可能性があるってこと
0948名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-ZbY1)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:09:29.81ID:1MlzZ3rJ0
バリ展のあるプラはオワコン?
あらあら
0949名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-uKy7)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:35:41.08ID:LflXVbIia
>>945
だからさぁ、仮の話しよ。
バカの上に石頭じゃダメじゃん(笑)
0950名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-uKy7)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:37:20.25ID:LflXVbIia
>>946
事実を書くと16養護になっちまう、ガニ股許容Nゲージャーさん。

アタマ大丈夫かい?
0951名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-uKy7)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:38:24.95ID:LflXVbIia
>>946
事実を書くと16養護になっちまう、ガニ股許容Nゲージャーさん。

アタマ大丈夫かい?
0952名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp8d-tLv9)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:39:00.36ID:2U+XIK/Up
>>948
生産数量の少ない家庭内手工業的な金属製品ならまだしも、
金型作ってプラでもバリエーション展開ができちゃうってことの方が凄くね?
0953名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-uKy7)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:42:11.70ID:LflXVbIia
ブラスとプラで9600何台売ったろなぁ、銀箱買ったなぁ

HOn3-1/2は一生追いつかないよね、ガニ股だけどぬ。

なぁNはどうかねぇ、ガニ股だよね?

気にならんの?
0954名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp8d-tLv9)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:43:28.85ID:2U+XIK/Up
>>949
仮定の話もなにも、今現在はアマチュア無線を業務用に使うって発想自体が間違い。
0955名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp8d-tLv9)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:45:54.08ID:2U+XIK/Up
>>929
>  昔々、遠い国のラジオ局を聴くの流行んなかった? 
>  ジョグダイヤルみたいなのが付いた、でっかいソニーのラジオあったじゃん。
オタクはベリカード集めと鉄道模型も事情通のおじさん「希少種」だね。
0956名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-ZbY1)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:50:11.57ID:1MlzZ3rJ0
>>952
再生産で
10年かかって
バリ展しないと売れなくなった。
ただ、それだけ
0957名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp8d-tLv9)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:59:44.04ID:2U+XIK/Up
>>956

プラで金型作ると言うことは、それぞれがそれなりの数だけ売れてると言うことなんだが。

プラで作れないから金属で少量ずつバリエーション展開してやっと商売してるよりは売れてるね。
0958名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-ZbY1)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:10:51.22ID:1MlzZ3rJ0
10年間再生できないんでしょう。
一回ポッキリも
それがプラ
0959名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:08:25.73ID:rCvxcOpz0
>>958
カトーとかトミックスは再販されるものもあったようですね。

まずはディアゴスティーニで浮かれていた人にも
伝えてあげてくださいね。
0961名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-ZbY1)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:45:05.12ID:1MlzZ3rJ0
>>960

> 9600は数年で再生産しましたよ
>
> 知らないんだね

10年たってるね。
JAMの時そういう話しがあったのでは?
0963名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abc5-SuRq)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:53:31.45ID:OhsIQCyv0
>これはどう説明するの?

まず自分でちゃんと論理的に説明してみたら?
自分で解が出せないからって丸投げはダメだぞ?
もちろん妄想を語っても「説明」にはならんぞ?w
0965名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-ZbY1)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:36:41.60ID:1MlzZ3rJ0
>>962
何年と何年ですかね。
0966名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-ZbY1)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:32:57.90ID:1MlzZ3rJ0
2008と2018
あとは?
0967名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-ZbY1)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:05:02.03ID:1MlzZ3rJ0
そういえば
12mm やめた君
見ないね。
0968名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-uKy7)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:18:56.07ID:IzZ2kQ+ia
>>954
なぜ、性能差ですか?信頼性ですか??

無線機にプロ用、アマ用どこに差がでるのでしょう?
0969名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-uKy7)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:22:11.69ID:IzZ2kQ+ia
>>960
海難事故対策にカネをいくらでもかけるなら、いいけど優秀な民生機器使ってコストダウン出来るなら、いいじゃん。
今や民生ドローンで爆撃できるぜ!!
0970名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 930c-bPHF)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:07:22.95ID:EYK1k12J0
>>959
>まずはディアゴスティーニで浮かれていた人にも
>伝えてあげてくださいね。

あのシリーズはまだ一部の地域でしか販売されていないが、実際に実物を見るとプレミアがついて1万円以上の値が付く車種もある理由が納得できるよ。
まだ発売は関東の一部地域だけなので実物を見る機会はもう少し待たなければならないだろうけど。
0971名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 930c-bPHF)
垢版 |
2022/05/30(月) 00:13:44.38ID:EYK1k12J0
>>968
> なぜ、性能差ですか?信頼性ですか??
>無線機にプロ用、アマ用どこに差がでるのでしょう?

「ソフトウェア無線」(SDR)で検索するとわかると思うけど、最近はFPGAのコードを書き換えるだけで複数の変調方式に対応できるようになる。
以前は熟練の職人がアナログ回路を設計、はんだ付けして製造していたけど、最近ではデジタルで信号処理をしている。
USBで接続するワンセグの地デジチューナーで様々な用途の無線に利用できる。
「RTL-SDR」や「RTL2832U」で検索してみれば?
0974名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:35:02.48ID:1KD0El380
>>968
まずは“アマチュア無線“がアマチュア無線と呼ばれる意味をよく考えてください。
0975名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-ZbY1)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:06:59.45ID:jeKOGGgI0
>>973
10年間隔が空いたことに変わりはないね。
0976名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:09:37.11ID:1KD0El380
>>975
再生産に10年掛かっていると衰退傾向なら、
12mmは完全衰退ですね。
0977名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-ZbY1)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:43:48.56ID:jeKOGGgI0
>>976
16番もだな。
0978名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:56:48.15ID:1KD0El380
>>977
鉄道模型という趣味自体が。
0979名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-ZbY1)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:11:13.60ID:lLz+imPAd
マッハが
16番メーカーがまた一つ
0980名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp8d-tLv9)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:04:57.49ID:QHjjWbawp
>>979
塗料や工具も考えると、キット組む人も減ったんだろうねぇ。
12mmも。
0981毎日が日曜日って、いいんだぞ!! (ワッチョイ c130-OLq5)
垢版 |
2022/05/30(月) 11:30:50.06ID:3dqbWG/U0
>>974 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9) 2022/05/30(月) 06:35:02.48 ID:1KD0El380
>まずは“アマチュア無線“がアマチュア無線と呼ばれる意味をよく考えてください。

 アナログからデジタルになり、機器も技術も進歩してますね。。。

 ウクライナでは民生用ドローンで手榴弾が落とせまう。。。

 アマチュア用って誰が決めてるの?

 頭の固い役所がルールを変えればいいことじゃね?

 そこ言ってるんふだけどね、理解出来ませんよね。

 
0985名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-ey/W)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:04:49.67ID:GMhudSKPa
>>984
その周波数を握ってるのもお役所だろ、規制緩和す。ればいいじゃん、そこ考えたら?
既得権ガチガチの日本じゃ、茹で上がるぜ。
0986名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-ey/W)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:05:41.50ID:GMhudSKPa
禿げカッパの釜茹でだよなぁ、不味そう(・・;)
0987名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-bDG0)
垢版 |
2022/05/30(月) 17:07:54.42ID:uXV0LYGWr
>>985:名無しの株ニート@投資しっぱい

そうやって安易に「規制緩和」に走るから
波静かな瀬戸内で使っていた中古船でオホーツクの荒海へ出ていくような
アホな船会社を輩出するようになるんだよ
0989毎日が日曜日って、いいんだぞ!! (ワッチョイ c130-OLq5)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:28:09.90ID:3dqbWG/U0
>>987名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-bDG0)2022/05/30(月) 17:07:54.42ID:uXV0LYGWr
>そうやって安易に「規制緩和」に走るから
>波静かな瀬戸内で使っていた中古船でオホーツクの荒海へ出ていくような
  中古船が北海道に渡ったのは、十数年も前。。。

>アホな船会社を輩出するようになるんだよ
  アホなのはあの社長さんじゃね?

規制をありがたがるのは「既得権者」だな、30年成長しない国なんだぜ!!

昔は「16番でOKだった」これも変えられちゃ困るよねえ
0990名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:53:16.50ID:1KD0El380
>>985
その周波数を使っているのは“アマチュアマチュア“なわけだが。
0991名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:57:23.92ID:1KD0El380
>>989
〉  アホなのはあの社長さんじゃね?
アマチュア無線を理解できてないアホだな。
同じようなアホがここにもいるみたいだが。
0992名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-ZbY1)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:08:36.39ID:lLz+imPAd
16番が主体だね。
マッハ
また一つ
0993名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:27:58.46ID:1KD0El380
>>992
キミはマッハを単に「16番メーカー」と捉えてる子なの?
0994関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-jfEb)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:31:14.38ID:uZvH1BjL0
16番メーカーに含まれるのは間違いないね。
関西では12mmを扱う数少ない店舗でもあるが。

処分セールとかするのかな。
12mmに限らないが。
0995毎日が日曜日って、いいんだぞ!! (ワッチョイ c130-OLq5)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:36:15.63ID:3dqbWG/U0
>>990 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9) 2022/05/30(月) 19:53:16.50 ID:1KD0El380
>その周波数を使っているのは“アマチュアマチュア“なわけだが。
  割り振ってるのはだ〜れ??? 

>アマチュア無線を理解できてないアホだな。
>同じようなアホがここにもいるみたいだが。
  規制でガチガチのJAPANを理解出来ないアホ、がいるみたい。

みてる世界が違うんで、つまらんこと言わん事だ 簡単にアホとか言わん方がいい!

     
0996毎日が日曜日って、いいんだぞ!! (ワッチョイ c130-OLq5)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:37:49.19ID:3dqbWG/U0
値引きに敏感だね、Nゲージャーさん
0997関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-jfEb)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:46.02ID:uZvH1BjL0
あたりまえじゃん。
0998関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-jfEb)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:36.78ID:uZvH1BjL0
アマチュア無線と鉄道模型市場。
いったい何の関係があるというのか…
0999関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-jfEb)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:46:29.32ID:uZvH1BjL0
> 簡単にアホとか言わん方がいい!

キミに言われたくない…
1000名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bd-tLv9)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:47:30.69ID:1KD0El380
>>995
>   割り振ってるのはだ〜れ??? 
誰が割り振るか以前に、
アマチュア無線を緊急連絡手段にしていることが問題だったわけだが。

>   規制でガチガチのJAPANを理解出来ないアホ、がいるみたい。
「みてる世界が違うんで、つまらんこと言わん事だ 簡単にアホとか言わん方がいい! 」らしいですよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 23時間 14分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況