X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント445KB
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -29-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/03/23(水) 14:13:30.27ID:ZNwm2/C1
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

《前スレ》
1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -27-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1630325760/l50
0002千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/03/23(水) 14:15:33.12ID:ZNwm2/C1
《過去スレ》

1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -26-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1616195024/l50
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -25-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1607320859/l50
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -24-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1597842097/l50
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -23-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1586091085/l50
0003千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/03/24(木) 22:16:06.66ID:Ou5QJ7lg
あれ?…付番まちがえちゃったよ(^_^;)
本来は『-28-』なんだよね。
しかし今更立て直すのも面倒臭いので、このまま進行します。
あるいは次スレを『-28-』にするかもしれません(笑)。

と云うわけで今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎9600九州(天プラ)+セム6000×16+ヨ5000
セムはブリキエンドウです♪
◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
キロの屋根上クーラーカヴァーは八角形(富スロ62用のもの)です。

やっぱし、鉄模は走らせてナンボですね♪(※個人の見解です。)
0004鉄オタの電気屋
垢版 |
2022/03/26(土) 06:57:48.98ID:vI9LsIn3
鉄道模型のパワーパックから出力される電流は最大で3Aくらいだけど
じつは非常に危険な電流値なんだよね
人体に50mAほどの電流が流れると死亡すると言われてるからね

でも線路を触っても死なないのは電圧が低いのと人体自体が5000Ωほどの
抵抗値を持ってるから

電圧÷抵抗=電流なので、12V÷5000Ω=0.0024A
0.0024A=2.4mAなので12V使用時でも人体には2.4mAほどしか流れない
これが100Vになると100÷5000=0.02A
0.02A=20mAなので100Vでも場合によっては死亡する時もあるのでコンセントに
プラグを抜き差しすると気は注意したほうがいいよ
0008名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 07:18:58.23ID:vI9LsIn3
>>7
片手で横着して抜き差しすることで感電してるケースが多いよ
あとプラグを持って差し込む時に手が滑って金属部に指が触れて感電もあるよ
電気屋してると感電事故の話は良く聞くし実際100Vで死亡した人も居るよ
0011名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 01:22:27.81ID:G4zgHOrB
>>4
俺はコンセントプラグ抜く前にパワーパックのメインスイッチ切るけどね。
(普通そうぢゃないのか?w)
0012名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 07:55:49.90ID:++gAa8tJ
>>11
日本語理解できてるか?
パワーパックのメインスイッチ切っても
プラグをコンセントから抜く時に感電するやろ
千円亭主さんよw
0013名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 08:16:36.40ID:Jy8/SGUo
まぁ負荷が繋がっていなくても、電圧が印加されてる部分に触れたら感電するけど…
それはそれとして、ハンダゴテは繋ぎっぱなしだと過熱でコテ先が酸化しハンダが乗らなくなるので、時々コンセントを抜いておく必要があるが、
その時に横着して片手で抜こうとすることはあったな。
今は間に電圧(?)調節器を入れたので、ツマミを回すだけで済むようになったけど。
0015千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/03/29(火) 23:25:02.37ID:0bCRRUL1
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10×2+タキ3000(E)×4+タキ3000(T)×4+タキ@@@@×4+ヨ8000
やっぱし、重連はカッコエエ。単機でも充分牽けるけど(笑)。
タキ3000は富キット組(ハッチ周り手摺有)とブリキ遠藤(手摺無)が各4両。
その後に米型40呎タンカー改装車を4両。安上がりだし、気楽でいい。

◎<おおぞら>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
本日は両端ともフツーのキハ82です。

ひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です。
0016千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/03/30(水) 23:18:56.05ID:nMvlRlLk
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを愉しんでおります。
("本当に面白い"十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
春は旅立ちの季節。進学、就職、人事異動の季節でもあります。
そんな季節を彩る多客臨。12系ですよ、12系♪

◎DD51+スロフ62+オハネフ12+スハネ16+ナハ10×3+ナハフ10
…さて、客レには〒荷があったほうがいいのかな?
意見の分かれるところではあるが、私の場合は特に拘らず、その時の気分次第。

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(※個人の見解です。念のため。)
0017千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/03/30(水) 23:58:33.42ID:nMvlRlLk
引き続き、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×4+スハフ42
何となく走らせたくなった、多客臨のような、定期DC急行の代走のような
何となく私の好みの編成です♪

◎キハ58[M]+キロ28+キハ28+キハ58
こちらも、まぁ何となく、です。
0018名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 18:52:19.88ID:Sg/DFCR3
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+オハフ33+オハ35+オハフ33と
DD14(電車道)+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。
0019名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 18:52:31.73ID:Sg/DFCR3
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+オハフ33+オハ35+オハフ33と
DD14(電車道)+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。
0020名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 22:42:05.02ID:wY7Pri5g
千円亭主さま
いつもスレ建て乙であります
年度の切替時期で仕事がたまって模型いじれません
まえに撮った写真眺めてはニヤニヤしています
とりあえず1枚貼っときます
私にとって踊り子といえば185系ですし
はやぶさは新幹線でなく寝台特急なんですよね
前スレ最後でフル編成の話がありましたけど
自分の中に何となく10両編成の壁があって
10両に収まるように勝手に決めてます
はやぶさは
カニ-オロネ-オハネ-オハネ-オハネフ
〈オハネフ200-オシ-オハ700-オハネ-オハネフ
の10両です
PFとロビーカーの組み合わせはアウトなのは分かっているけどいいんです
オロネをカニの隣に連結するお決まりは
消防の時に買った富の紙箱Nゲージの頃から刷り込まれています
https://www.dropbox.com/s/swnn3f1owh9a7kg/IMG_20211231_182625.jpg?dl=0
0021千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/02(土) 18:19:58.45ID:Nu1r4kph
>>20
乙です。

私の鉄模仲間でも、DF50+カニ21+‥‥+ナハネフ22の"富士"とか、
DD54三次型+20系の"出雲"とか、みんな平気でやってますね(笑)。
かく云う私も、カシオペア客車(予算の都合で8両です)はDF200に牽かせてます。
YouTubeで見た、大沼湖畔を走る"カシオペアクルーズ"に魅せられました♪
0022名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/02(土) 22:42:31.26ID:ukSo3dI5
>>21
トラムの58小窓青大将に過渡の20系を牽かせてる。
もっとも58青大将に牽かせるなら20系はタレ流しであるべきなので過渡20系ではダウトなわけだが
でも全然気にしない(゚ε゚)w
ところで、トラムからも20系客車が出ているが、あれの便所はタレなのだろうか?
0023千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/02(土) 23:33:53.15ID:Nu1r4kph
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため)

◎DD51+オハネフ12+オロネ10+オハネ12+スハネ16×2+オハネフ12×2
オール寝台車の急行が走るほどの大幹線ではないつもりだが…
そこは模型の世界、何でもあり。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
春は(中略)そんな季節を彩る多客臨。12系ですよ、12系♪
0024千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/03(日) 08:24:29.04ID:k2fmzLsw
皆さん、おはよう御座います。
本日もタワケみたいに、朝から走らせてますよ。
1/80・16.5mmの
"Hontoni Omoshiroi” 十六番ゲージを。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

朝に相応しく、通勤列車の競演。
◎DD51+スハフ43+ナハ10×2+スハフ42+オハ35[*]×2+スハフ32
当線()はローカルは客車が主力です。赤いDLには青い客車が似合いますね。
尤も最後尾のスハフ32だけは天プラの茶色ですが…何故か。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
急行の“間合い運用”のつもり…です。
昔はあちこちにあったんですよ、こういう感じの通勤列車が。
(その場合G車だけ“回送扱い”で客扱いナシの事例が多かったね、朝は。)

因みに、昨夜走らせた12系客車7連は、牽機DD51とともに側線上に居ます。
今日また走らせるかもしれません。12系ですよ、12系♪
0025名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 09:47:55.08ID:cI5LaCgy
EF57・EG(天プラ)がマニ32(小高)-スロ62-ナハ11(以上、富)-オハ47-スハ43-スハフ42(以上、加)を牽いて快走中
…もう間もなく機関車付替えの駅に到着します。側線にはED75(天)が待機中。
0026名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:10.90ID:OxW9uS7L
俺は富485系ボンネット型を7連≪TcMM'TdMM'Tsc≫で。HMは「ひばり」。
>>25さんの客車急行を、どっかの駅で追い抜きます♪
0027名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 18:08:46.04ID:cI5LaCgy
さっき停車中に、何やら吹き抜ける風のような気配を感じたのは、>>26さんの「ひばり」だったのでしょうか?w
0028千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/03(日) 23:33:49.50ID:k2fmzLsw
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超々お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は天プラ蒸機競演。

◎9600本州凸T+セム6000×16+ヨ5000
やっばし、蒸機はカッコエエ♪
まっ(笑)
当路線()は本来は鉱石輸送鉄道だけに鉱石専貨は
欠かせません。

◎C58船底T+スハフ42+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(※個人の感想です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど♪
0029名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 19:55:42.48ID:Aw0OZUNZ
ハチロク(鳶)がバックで牽く3両編成(元ナロハ21300格下げナハ-ナハ22000(以上、松)-オハニ61(展望舎))がのんびりまったり周回中。
0030千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/05(火) 23:47:48.70ID:C9IWVcTP
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
鉱石車のタネ車はラウンドハウスのオアカー。
これぞ十六番ゲージならでは、の愉しみ方。
実は単機でも牽引力は十分(たまに重連にするけど)。
尚、ヨ8000の室内灯は白色LEDの純正品を奢った。
何はともあれ当線(笑)は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
スキーシーズンが終り、春になれば修学旅行/遠足の季節。
12系ですよ、12系♪
0031壁面周回某♪
垢版 |
2022/04/07(木) 22:20:15.15ID:sxjRC5HU
富DF50(赤)+スハネフ14+オハネ14×2+スハネフ14で壁面周回。お気楽極楽♪
テールマークこそ『さくら』だが、気分は『紀伊』だ。
対向列車はキハ58+キハ65+キロ28+キハ58M。

>>26
485系いいですね、485系♪
0032千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/07(木) 23:57:24.45ID:WP9WYEfF
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
今日もDE10は第二エンドを前に向けております。
まぁ何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
春です!新年度です!修学旅行、遠足の季節です!
12系ですよ、12系♪

ん?…結局一昨日の>>30と同じか(笑)。
0033蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 06:04:05.07ID:aqUl6Eo0
先日は昆布屋さんの線路でマターリしてきましたよ

あまり広くないので、
C53、8620、900、辺りを単機周回させてました
たまには良いですね

映画に出てきた「こだま」も飾ってありました
少し遠いけど、また行きたいですね
0034千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/08(金) 22:42:43.16ID:9b5TWnJe
キハ80系、キハ58系をともに6連でマタ〜リと走行中。
今夜もお気楽に、1/80・16.5mmの本当に面白い(略
0035名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 06:27:34.53ID:sL1UusHE
今朝の一番列車として、東芝40t凸型電機(天・南海風)がタム2300(沿)×7+ワフ28000(天)を牽いて出発です。
実物に、私有タンク車による液化塩素輸送の専用列車があったかどうか?…は全く知りません w
0037千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/09(土) 21:18:29.63ID:2zFJP6ct
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
久々登板のブリキ遠藤の銀タムです。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
昨日と同じ編成だが、やはりゲテモノが入ったほうが趣味的には面白い。
尤も、実車が健在だった当時は、"コイツだけは乗りたくない"存在だった。
窓と椅子が合ってないから…。

ひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です。
0038千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/09(土) 21:30:08.53ID:2zFJP6ct
>>35
ブリキ遠藤の黄色いタム、私も3両持っております。
アイコンから出たタキ5450の価格とクオリティを知り、あらためてこのブリキの
黄タムの有難味がよくわかりました。
0039壁面周回某♪
垢版 |
2022/04/10(日) 21:33:49.28ID:JcZ1ByL0
加糖C56+ワム90000+ワム50000+トラ45000+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車はキハ58+キロ28+キハ58M。DC版『お気楽ちどり』なのでR。
0040千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/10(日) 23:38:56.93ID:teI7roto
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを愉しんでおります。
("本当に面白い"十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
春ともなれば修旅臨/遠足臨の季節ですね。
(と、何かとこじつける"日本全国酒呑み音頭"じゃあるまいし。笑)
そんな季節を彩る団臨。12系ですよ、12系♪

◎DD51+スロフ62+オロ11+スロ62×3+スロフ62
こちらは些か贅沢な団臨。週末に相応しく(?)

今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボ〜ッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(※個人の見解です。念のため。)
0041名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/11(月) 06:54:07.11ID:686a1Va9
昨日は、
オハフ30-ナハ22000-ナロハ21300格下げ?ナハ(以上松)-オハニ61(展舎)を、
C50と8620(いずれも鳶)でかわりばんこに牽かせて遊びました。
0042名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/11(月) 22:47:44.84ID:ZTWS2qU7
>>41
乙です。
C50ってハチロクよりも微妙に重厚感があって(※個人の感想です)
31系や32系の鋼製二重屋根客車にはC50のほうがしっくりくる気がする。
0043名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 15:08:39.35ID:KImwOKk9
>>42
> C50ってハチロクよりも微妙に重厚感があって(※個人の感想です)
実際一割近く重いですし

> 31系や32系の鋼製二重屋根客車にはC50のほうがしっくりくる気がする。
ハチロクは何たって22000系だよね
0044千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/12(火) 23:54:35.00ID:ECIVnKh5
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

何たって、お気楽派の私ですから。
本日は天賞堂プラ蒸機の競演♪

◎9600(九州デフなし)+ワフ35000+タキ3000+チキ2500+ツム1000+レ12000
 +レム5000+ワム70000+ワム60000+カ3000+トラ45000+ヨ5000
短いが、貨車は最後尾ヨ以外は全車ブリキ遠藤。
尚、蒸機の次位のワフと、ヨのひとつ手前のトラは、私が6歳でこの趣味に
入った時からの付き合いだ(笑)。

◎C58(標準・船底テンダ)+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
…C50にはオハ31、86にはナハ22000、なら差詰めC58はオハ35系だろうか?
しかし乍ら、やはり蒸機には茶色い客車がよく似合う。
(※個人の感想です。)
0045蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/13(水) 05:50:11.24ID:PIqBaoLP
蒸機はエエわなぁ〜

このスレでヒントを貰ったエンドウセムフのテール点灯
とある場所で、大いに盛り上がりましたよ
2両セットで集電することが、なかなか気付かないものなんですね

教えて頂いた名無しさんに感謝します
0046名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 07:42:51.22ID:B9HkOFGl
>>44
同じC58でも戦後型は60系70系が似合う(個人の感想)
0048鈴木
垢版 |
2022/04/13(水) 11:56:22.61ID:+lwPqVpH
C58+電源車+70系なら、
夏の房総海水浴臨時に使えるのかな? (個人の感想)
0049名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 11:57:38.19ID:B9HkOFGl
そ、そうです
0050名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 12:10:49.40ID:b2e8MAes
>>49>>47へのレスですよね?!

戦災復旧車ならそれこそC11四次型とかがしっくり来そうな気がする。
もしくはD51の1000番台とか。(いずれも個人の感想です。)
0051鈴木
垢版 |
2022/04/13(水) 13:26:58.61ID:+lwPqVpH
>>49名無しさん
>そ、そうです
      ↑
「そ、そうです」の言い回しが、いい雰囲気ですね。
オレもどっかで、真似して使っちゃおうかな
0052名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 14:33:21.24ID:FoNJCUxh
有休消化で休みなので、自宅でマターリ走らせてる。

テーブル上のユニトラ複線エンドレスに自動信号機を組み込み、
DD51+スハフ14+オハ14×4+スハフ14と
DE10+銀タキ+ホキ2200×2+ワム38×2+ワム8×2+ヨ8を
(以上全部KATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。
0053名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 14:57:43.99ID:FoNJCUxh
引き続き、テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
クロ481+モハ484+モハ485+クハ481(富のボンネット型)と
C11戦時型(天プラ)+ワム50000(同)+トラ45000×2+ワム90000×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

485系ですよ、485系♪
0056名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/14(木) 06:59:52.37ID:QG53Qg1T
70系と71系、どっちが正しいのでしょうか?
正式には「系」ではないのかも知れませんが。
0057名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/14(木) 07:40:54.08ID:i8riSaz1
61系は60系(三連窓)と区別するためだけど70系は70系で良いと思うの
0058名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/14(木) 08:08:05.35ID:Gnq/GQh8
ウィキによれば17m級が70系統、20m級が71系統に分かれてるみたいだから、
60・61系が窓割りで区別してるなら、コチラも区別すべきかも知れない。
0059蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/14(木) 08:14:08.88ID:+22+kW0f
確かにね
20m級はできれば「オハ71系」とすべきかもしれない
0060名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/14(木) 09:37:14.50ID:i8riSaz1
>>58
スニ73やスニ75は17mですけどそこは
0061名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/14(木) 10:03:55.78ID:6WlPTnWu
戦災復旧車はそもそもタネ車の出処が様々だから(「元電車」もあるので)
「系列」で括るのがそもそも無理かもしれない。
0062蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/14(木) 12:20:18.17ID:+22+kW0f
>>60
オハ70系に分類すれば良いのでは?

スハ32系でも似たような話があるでしょう
0063名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/14(木) 12:57:34.76ID:6NJFp4KT
まぁ、マニアが勝手に「系」呼ばわりしてるだけだろうからドッチでもいいっちゃいいんだが。
0064鈴木
垢版 |
2022/04/14(木) 17:19:45.92ID:RtuCIGJD
>>63名無しさん
そう言われてみて、私もそういう気がしてきました。
0065名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/14(木) 18:54:40.85ID:QG53Qg1T
藪の奥に時々70系荷物車のペーパー車体が出品されてますな。
ちょいと惹かれるけど、今だに入札したことなし。
0066千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/14(木) 22:07:26.78ID:31yXlC8R
>>61 >>63
しかし乍ら、Wikipediaには"国鉄70系客車"と云う項目がありますね。
私は"戦災復旧車"と呼ぶほうが適切かな、と思います。(※個人の見解です)

余談ですが(これも個人の見解です)北海道や青森付近に居たキハ22は
一般的には"キハ20系の極寒地型"と云う位置付けですが、
あれは寧ろキハ55系に近いのではないか、と思えてなりません。
事実、道内ではほぼキハ26のような使い方をされていたわけで。
(準急・急行に多用されていたし、シートピッチはキハ56系と同じ)
56系の増備で急行仕業を追われ、末端のローカル線に入り込んで
キハ07やレールバスを駆逐した、と云う点も55系に似ています。
0067千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/14(木) 22:30:19.21ID:31yXlC8R
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
("本当に面白い"十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スロフ62+スハネ16+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
私の手許の10系寝台車は全て金箱のド初期製品なので、転がりが悪い。
まっ(笑)
自宅で走らせる分にはあまり編成を長くしないので許容範囲だが。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
冬なら臨急"○○スキー""○○銀嶺"
に大活躍した12系客車。
そして春が来れば修旅臨に遠足臨、連休は多客臨。と如何様にもこじつける
まるで"日本全国酒呑み音頭" ならぬ "日本全国(除北海道)12系音頭"
…そういえば実車の12系のデビューステージは、大阪〜広島(呉線経由)の
臨急"音戸51号"でしたね。(音頭♪ぢゃなかった笑)
と云うワケで(どんなワケだ?!)12系ですよ、12系♪
0068蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/15(金) 06:26:30.65ID:TuBO96Zf
岡田誠一氏の本によれば、
「戦災復旧車」にはなってますね

どっちでも良いと言えばそれまでですがね
0069名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/15(金) 17:15:36.29ID:Qq7qQIfa
>>66
> あれは寧ろキハ55系に近いのではないか、と思えてなりません。

国鉄準急色を纏ったひたちなか海浜の社形キハ22(留萌か羽幌のバッタ車両)
の写真を見ると何だか頷ける気がするw

> 事実、道内ではほぼキハ26のような使い方をされていたわけで。
> (準急・急行に多用されていたし、シートピッチはキハ56系と同じ)

キハ22の急行といえば「えさし・松前」「らいでん」「ぬさまい」などが思い浮かぶが
「ちとせ」でキハ22×4+キハ27+キロ26+キハ27 という編成を見たことがあるw
0070千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/16(土) 22:03:05.36ID:PfNLSKNd
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
四月はお花見で〜12系ですよ、12系♪
五月はゴールデンウィークで〜12系ですよ、12系♪♪
六月は…さぁどうしよう?(苦笑)

◎キハ65+キハ58×2+キロ28+キハ58[M]+キハ58+キハ65
GWは半月も先だけど、増結してみた(笑)。

やっぱし、国鉄型はいいですね♪
0071壁面周回虻♪♪♪
垢版 |
2022/04/17(日) 20:06:38.42ID:rrxxIhit
天プラのキハ52×2で壁面周回。お気楽極楽♪
カンタムもそれはそれで悪くないが、俺は音無し2両のほうがいい。
(同じ値段なら、音無2両>カンタム1両)

対向列車はトラムのDD16+トラ90000+ワム70000+ワフ。

何となく、小海線のイメージでw
0072名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 20:34:36.86ID:kCFn3I8j
>>71
自宅に運転環境があるのなら自分は
 音無2両<カンタム1両
だな

DCCであっても音無なら要らない

KATO Sound BoxのDD51カードで小海線DD16を楽しむのも良さそう
0073名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 20:50:01.05ID:nI3Ykvw8
異形式の音出して楽しいの?
0074名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:09.93ID:kCFn3I8j
ここは

>>1
「お気楽に 愉しむ人のためのスレです。」

となっていますので
0075名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 21:26:26.93ID:nmwpOVcB
>>72
それやろうと思ってサウンドボックス買ったけどまだ試してないや。キハ58のカードでキハ22やキハ20も走らせたいところ。
0076名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 21:55:30.25ID:kCFn3I8j
>>75
ウチではキハ17〜82系までそれです
キハ183-500だってキハ110カードで直噴エンジンの加速感出してるし
0077名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 23:26:24.44ID:nmwpOVcB
>>76
なるほど、キハ183-500はキハ110の音で雰囲気が出せるのね。勉強になります。

単線だとサウンドボックスでまあまあ楽しめますね。
0078名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 23:50:19.86ID:kCFn3I8j
>>77
ウチでは複線エンドレスでSL-1、アナログカンタム、Sound Box、DCCサウンド付
を切り替えて楽しんでます。
ただし音量コントロールが難しいDCCは、家人が留守な場合のみ。
深夜はSound Boxをヘッドフォン出力にして音を外に漏らさない様にしてます。
音を大きくしても良い場合は、Sound Boxのoutputを外部スピーカーにつなげて、
DCC車載スピーカーでは再現不可能なDL、DCの迫力ある低音を楽しみます。
DCCでもSL-1と同様に外部スピーカーシステムがあるらしいのですが、日本では
見かけた事がないので効果の程は分かりません。
0079名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 00:19:39.10ID:DRZp036S
>>78
私の場合、プラで比較的長い編成はサウンドDCC(カンタム含む)、ブラス車両や短編成はアナログです。お座敷レイアウトなので、DCCにするかアナログにするかを決めてから線路敷いてます。

アナログでも音が出るほうが楽しいので、最近サウンドボックスを購入してみましたがまだほとんど使っておらず、勉強になります。ヘッドホンや外部スピーカーも良さそうですね!
0080名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:38.08ID:TDsWH8Bm
>>79
78です。
お座敷レイアウトでも、サウンドDCCだと音量調節がネックになりませんか?

Sound Boxだと下記のトラブルを問題にする人も多いですが、オプション「電気ノ
イズキャンセラー(製番22-092)」使用でかなり改善されますので、ご参考まで。

・速度同期の相性が悪いものがある。特にLEDチラツキやノイズ防止等でコンデン
サー類が付いている車両の場合。
・旧型モーターや、電球(LEDでも)室内灯多用の長編成でエラーが出やすい。

後者でノイズキャンセラーを入れてもダメな場合、単にスナップ端子からのDC入力
電源の容量不足な事も多く、電源アダプター用ジャックに2〜3Aクラスを接続する
とほぼ解消できます。
0081壁面周回虻♪♪♪
垢版 |
2022/04/18(月) 18:20:58.15ID:lgzOOvdO
皆さん、ホント楽しそうですね。
俺もサウンドを否定してるつもりは無いんだけど(本当は余裕があれば楽しみたい)
限られた予算の中、まずは車両増備が先だもんなぁ…

今はパサージュC12逆向き+オハフ33+ワム50000+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪
0082千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/18(月) 21:27:15.45ID:QOtoD3r2
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージプラ完成品群をお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎C57一次型(天プラ)+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(※個人の感想です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キハ58×2+キロ28+キハ58[M]+キハ58+キハ65
蒸機+加ト茶(加トの茶色い客車)との共演者として、お互いが映えるので
DC急行を何となく走らせてます。一昨日の>>70と同じ編成を。
まっ(笑)どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪
0083名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 23:23:47.73ID:DRZp036S
>>80
サウンドDCCは家族がいないときしかレイアウトを作る場所がないので、月1回走らせるかどうかです。

ほとんど週末の昼間なので音は気になりません。夜の場合は音の小さな車両やファンクションで音量調整の出来るカンタムが中心になります。

触発されまして、DD16+ワム23000x2+ヨ5000をDD51のサウンドカードで走らせてみました。音が出ると楽しいですね。

単行の気動車もキハ58のカードで走らせましたが、お気軽に楽しむには十分ですね。

またアダプタやノイズキャンセラーの情報もありがとうございます。走らない車両があれば試してみます。
0084名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 23:58:34.07ID:TDsWH8Bm
>>83
やはり一般的な日本住宅事情だと、サウンドDCCだと音量調節がネックになって普及しに
くいのも納得です。

>月1回走らせるかどうかです
その様な場合、何もレイアウトで走らせなくても、車輪を浮かせた状態で台車にワニ口ク
リップで直接接続すれば、音だけでも結構楽しめますよ。特に深夜はヘッドフォンで。
0085名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 08:13:49.53ID:GmqWXt/H
ヤフオクに貫通型キハユニ15(フジモデルのキット組)が出ていたので
ヲッチしてたら¥35k超えていた…orz
ハユニのDC化は当分見送りか‥‥
0087名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 12:40:51.19ID:x1+64jE+
>>85-86
その淡路町のオハユニ61を買ったわけですが、昔の実車写真とか見ると
ハユニやハニが中間に組み込まれているケースが多いですね。
飯田線のクハユニや身延線のクモハユニは律儀に編成の端に居るけど
皆さんの模型編成での流儀はいかがですか?
0088千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/04/22(金) 06:26:14.69ID:XQMnLvCT
皆さん、おはよう御座います。
病院通いで有休なのでゆっくり寝てればいいものを何故か早起き(笑)。
というわけで朝から走らせてます。
◎DD51+スハフ43+ナハ10+スハフ42+オハ35×3+オハフ33
客車は全部青です。
◎キハ65+キハ58+キハ58[M]+キロ28+キハ58×2+キハ65
急行の"間合い運用"のつもりですが…。

>>87
私はハニ、ハユニは常にカマの次位ですね。
DCは1両だけ、遠藤の旧いキハユニ18がありますが、こちらは動かすときは
編成の先頭につけてます。
まっ(笑)飽くまで好みの問題ですが。
昔の陸羽東線のC58の写真で、7連の客車の4両め(ど真中!)に
全室の荷物車(マニ?スユニ?)が繋がっているのを見ると
何だかスッキリしない。(※個人の感想です。)
…実車の話ですから、種々事情もあったのでしょうが。
0089名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 06:47:21.97ID:YrcutLn9
全くの当て推量ですが…
ニやユが編成の中間に挟まってるケースって、その前後いずれかのハ(やロ)の部分が“区間増結”されてるって事はないですか?
0090名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 07:16:42.10ID:g5ZkqWrQ
往きに二列車だったのが帰りは併結して一列車にしたんだろうね
(例)花輪線
上り混332レ オハユニ・オハ・オハ・オハフ
上り客1326レ オハフ・オハ・オハユニ
下り客1341レ オハフ・オハ・オハ・オハユニ・オハユニ・オハ・オハフ
0091名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 07:27:39.09ID:YrcutLn9
編成の中間にオハユニ2両とは…。
荷物室側が互いに向き合ってたんでしょうか?
それとも半室同士が閉じ込められてた?
0092名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 09:50:17.79ID:g5ZkqWrQ
両方とも上り方が客室でした
0093名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 09:51:49.60ID:g5ZkqWrQ
あと1341レの後ろ3両は締切で客扱いせずと記憶
0095名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 14:15:47.11ID:g5ZkqWrQ
>>94
0096名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 16:54:57.54ID:YrcutLn9
ってことは、前から4両目のオハユニは半室が孤立してるという事か…あ、いや、もしかして間違ってるかな?
0097名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 16:59:15.18ID:g5ZkqWrQ
実際に乗ったワケじゃないので実態は不明ですが
カタチの上ではそうなりますね
(車掌が荷物室通ることはあるでしょうけど)
0098名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 09:49:02.24ID:kM4y5d8s
昔の鉄ピクを読むと、仙石線用の72系、簡易荷物室用アコーディオンカーテンが
装備されたモハ72やサハ78が居たが、何で中間車?と思ったら
駅舎や構内踏切、跨線橋の位置の都合らしい。
更に昔の17m車時代は荷物用にクハニ19が仙リハに居て
<クモハ11+クハニ19>+<クモハ11+クハ16>という編成を組んでいて
クハニが中間に居たのも同じ理由だとか。
0099壁面周回某♪
垢版 |
2022/04/23(土) 10:01:49.54ID:kM4y5d8s
名前忘れ失礼。>>98は俺。
加糖C56+オハフ30+オロハ30+オハニ30+ワム23000×2+ワフ28000で壁面周回。お気楽極楽♪

天賞堂ワフにエンドウのテールライトを組み込み点灯化。
客車のテールはレンズだけはめたダミーw
それにしても2等の入った混合って…マツモトの31系はこの3両しか持ってませんw
0100蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/23(土) 12:31:23.87ID:Kon1iBG3
>>99
>天賞堂ワフにエンドウのテールライトを組み込み点灯化。

小生と同じで、喜ばしいことです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況