>>708
今更過ぎるけどジャンクな富タムで台枠厚の薄型化してみた。
板状ウェイトの代わりにタンク内へ針金束を詰めておく。
セキ3000下回りと合わせるのは面白いアイデアですぞ!
ブレーキは…爺旧客キットのパーツを流用が楽かな。
シルエットと割り切ってプラ材から削り出しもあり?

>>714
神栖駅構内にタキ9900?流用の黒い「防火用」タンクがあり
ますな。タンク台座の位置にコンクリ台を造って保持して
いるように見える。構内の北端から2軒目倉庫の西隣にあり、
道路の歩道からも見える位置。

Google MAPのストビューや航空写真でも確認可能。
某鉄道系YouTuber氏が同駅をネタにした動画に映っていた
のを見て初めて知ったことですがね。