>>851
レス遅くなったけど、あり。
0.2mmのプラ板だと薄かったので、代替で使い捨てマスクのノーズフィット(鼻あて)使ってやってみた。
多少は良くなったかなって感じです。安定性がちょい低いかも。

ちょっと前にキハ181のしなのセットがBMTNデフォでつけてたセットがあったけど、
あれはいわゆるノーマル扱いなのな。
BMTNでトイレタンク取付可能で貫通幌が別パ→HGと呼べる。みたいな?
さよなら白鳥は485系のNGとHGの橋渡し的製品だったね。(クハ481が旧製品的だけど幌別パ化)