X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント290KB

TOMIX信者の会part268【真談話室246】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 09:39:18.90ID:De3uGW+9
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
前スレ
TOMIX信者の会part267【真談話室245】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1631794747/
0148名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/01(火) 22:35:19.68ID:OFYt442O
なんだろうね木を見て森を見ずって感じだね
少数の事例を見てあたかも全てがそうであるかのような0か1かの1bit思考ってどうやったらそうなるのか不思議だ
0150D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/03/01(火) 22:46:55.75ID:glfgCusP
売ったもん勝ち 俺は昔しからそう言い続けている

オマエらは現実を分かっていない
0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/01(火) 22:52:35.63ID:WD0VE4cG
修理品爆破予告犯罪者が何をイキってんだ?w
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/01(火) 23:33:06.43ID:qy+4Gx8/
まぁ塗装がダメなのは昔からだもんねぇ
帯の下の色が透けてたり、妙に暗かったり、
手すりの脇の窪みに塗料が入らないのは もはや仕様だし

それを考えると、過当はホント進化したなあ、塗装は。
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/01(火) 23:36:57.58ID:7nASALqg
>>143
>新規を騙し騙し使い捨てるような100均商品のような不良率じゃ次につながらない

客観的な根拠の提示をどうぞ
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/01(火) 23:37:47.83ID:7nASALqg
>>143
>少なくとも「不良の傾向が高い」という悪評を消すために今後使われる労力や費用はそれなりに高いと思うぞ。

具体的な費用の金額の提示をどうぞ
0156名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/01(火) 23:55:53.68ID:MCno/H+6
215系みたいなオール2階建てだとグランライトは屋根に貼り付けてスプリングを穴に狙って床下を差し込む事になるんかな?
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 05:27:35.77ID:g6eJAjuA
>>153
むしろ、塗装印刷が劣化したら選ぶ理由なくなるよ過渡
最近の蟻は造形も良くなってきてるし、富は流行りのネタをいち早く投入してくるし…
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 07:14:48.25ID:zRDoeSZB
>>99

こ、これは酷い
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 07:45:13.31ID:1941DTFd
>>147
だな
文句言いながら結局買うのだからメーカーは問題なしと判断するわな
口先と行動が真逆なんだよ馬鹿なのかな
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 08:22:32.82ID:HZYHffLE
台車が気に入らないなら他から持ってきて加工して取り付ければいいのにな
こういう知恵もない知識もない技術もない金もない、あるのは口だけの奴ってなんなんだろうな
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 08:51:23.54ID:eZwwZVVw
何かって言うとすぐ、自分で手を動かせって人が出てくるけど、なんなんだろうね

完成品の一部に加工や塗装を施しても、不自然にならないレベルで作業できる人なんて、ほんの一握りだと思うんだけど。
そんなに腕自慢なら、金とって作業代行でもすりゃいいのに。
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 09:07:11.87ID:7x6kz0Rf
>>162
いつもお買い上げ誠にありがとうございます。
ハズレは養分達が引き受けますので、
お気遣いない様、よろしくお願い致します。
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 10:05:23.02ID:yalKr9ah
部品取付や加工の代行してる店や個人も沢山あるけど、そんなものに金を払いたくないと言う奴も多い。

金のかかる趣味なんだから、金がないなら自分でやれば良いだけなのにな。

金も手間も惜しむなら、この趣味には向いてないから趣味を変えるべき。ストレス感じてたら趣味の意味がないから。
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 10:47:45.20ID:f0XZ9RVW
自分で工夫できないなら最初から黙ってればいいのにな
メーカーはお母さんじゃないんだからワガママ言えば言う事を聞いてくれるなんて大きな勘違いだぞ
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 10:58:59.03ID:g6eJAjuA
墨入れやタッチアップくらい覚えろよ
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 11:48:54.61ID:Lfa5DpDV
>>165
完成品買ったはずなのに、アンテナ、信号煙管、手すり、開放てこなんかを
自分で取り付けるのは年寄りには辛いんだぜ。
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 11:57:33.04ID:o1m6lNuX
信号炎管はなんであんなに使いづらい治具なんだろう
まぁ過渡みたいに妙にデカくされるよりはマシか
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 12:12:03.12ID:K/jcXcVi
取付治具ってピンセット持ってない人用でしょ
ピンセットあるならピンセット使った方が楽
0173名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 12:16:27.74ID:WcFVzsi/
信号炎管の治具は治具にセットした状態で逆さまにした車両側で迎えに行く
掴みにくいパーツだからピンセット使うより安定するよ
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 12:24:38.14ID:P4+8wQd4
買ったまま走らせてなかった185系ストライプ塗装7連
片側先頭車ヘッドライトが不点灯だった、、
初めての経験、メーカー送り手間だし
バラして接点確認してみるか、、
こんな時、異教のホビセンは便利だよな
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 20:50:24.73ID:8MYAQ5Qe
クモハ215のトレーラーの床下が動力車と兼用って騒いでた奴いたけど半分正解だなw
やっぱりケチってきたよトミックス
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 22:20:30.83ID:6AKyRax+
>>169
完成品を買ったはずなのに、車両を分解してアンテナ、クーラー、ベンチレーター、ヒューズボックスを外して塗装、再度組み立てをしないといけないメーカーもあってだな・・・
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 00:03:33.61ID:Jd0BdnAY
>>169
完成品を買ったハズなのに、屋根上のホイッスルを取りつけるために穴を空けようとすると、ボディと床下→ライトユニット→側面窓ガラス→屋根の手順で再度バラバラにせねゃあかんメーカーがあってだな…w
0181名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 04:28:47.71ID:TQ/VEN7c
>>137
カスハラの例として
店頭で何セットも開けさせて状態のよいのを組み換え…

実際そんな客いなくないか? 見たことないぞ
いるって言い張るんなら、つべに撮って上げろよ
0182名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 05:37:05.08ID:3PIvbriH
>>181
店の中で堂々と動画撮影しろとw

その店と映ってる相手の同意が無きゃ
逆に訴えられるかもしれんなw
0183名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 06:32:24.95ID:r61C/7JH
>>181
なんでお前を納得させるためにそんなことしないといけないんだ?
本当に知りたいなら模型店の店員に取材でもしたらどうだ?
0184名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 08:22:38.47ID:SatTrhLN
215は座席パーツが共用されてるだけで床下機器は立体感があるT車用のものを作ってるし
台車も転がりの良いT車用のものになってるんだけど受け付けない人が結構いるみたいだな。
やはり室内表現が気に入らないのか...。

つかこの分だと同じ構造になるGV-E400も噛み付かれる対象にされそう。
0185名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 08:51:40.01ID:pc28rZqt
>>178
これがあるため富は分解しやすいのか。
異教だと剛性があって分解し辛い。異教は分解する必要は無いが。
0188名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 10:25:33.82ID:oANOePa3
今度は前面ステップと手すりが片方ずつ潰れてる
入線ブログ上がってて草
いい加減にしろw
0189名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 13:31:07.89ID:FJ5kNmu6
>>181
むしろいなくて良い環境じゃん
誇っていいと思うよ?
ただ、レベルの低い煽りは検品厨と同レベルだから覚えといた方がいい

何セットもショーケースに出してもらって舐めるように検品する白手袋のオッサンを見たことある
神経質バカの相手をする店員の蔑むような目が堪らんかったw
0192名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 17:00:24.88ID:4+u3HDSB
215出遅れがマトモなのが残ってなかったけど
何とか納得のものをゲットってツイートしてたけど
前面白と側面銀の境界部分の白がガッツリ剥げ取れてて

どこ見てた?他のはもっと酷かったんか?
と、ツッコミ入れたくなったw
0193名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 17:08:06.22ID:X54oHrMr
まーウン万も払ってゴミを掴まされて
怒りが収まらないのも理解出来なくもないが…
コミュニケーション能力がなくて社会で我慢が多そう
0195名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 17:19:04.97ID:4twbvQqL
ハズレ掴まされてなんだよもぉ〜とはなるけど
壬生に送り返せば良品になって返ってくるんだしもう割り切ってるよ
あ、今は壬生じゃないんだっけ
0197名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 17:30:27.23ID:yodikHvl
散々、酷くなって帰って来たブログとか見てきてるから
壬生送りが一番の恐怖症になってる奴少なくないと思う
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 17:59:46.47ID:srTJABu/
送ったことないけど、話聞く限りまぁ信用してないな
神経質に検品するのも人目があるし店にも迷惑かかるからやりたくない
かと言って金出して納得行かない製品買いたくもない
だから結局、富の製品は発売日に店頭で確認して、出来が微妙そうな製品は買わないことにしてる
予約とかもう長いことしてないわ

209-2100とか、前から欲しかったけど、
初回品は帯の色味が気になって、
2回目は前面の帯の塗り分けが微妙な
個体多い雰囲気だったから見送り、
今回は特に気になる点なかったから買ったわ
0202名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 19:50:26.85ID:ZHZ3U5pt
出荷数が多けりゃ仮に不良品率が一定なら目撃数も増える
単純な算数すらできない知的障害が多いよな
0203名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 20:22:09.18ID:w84YNlnc
じゃー過度は返品交換なんて滅多に聞かないけど、よっぽど出荷量が少ないんだね(笑)
0204名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 00:16:50.27ID:m+R6F+Yl
自分はちゃんと試走レールが置いてあって
どうぞ検品して下さいというスタンスの店でしか
買わないが、ココ数年のトミックスの酷さの連発で
チェックするのも面倒になってきた。トミックスは
215系で久々に買ったが、10両もあるとしんどい。

正直、家にある700円のトミカプレミムのほうが、
塗装も印刷(タンポ)も綺麗というオチ。
ダイキャストとプラの素材違えど諭吉何人も払うのに
考えるわ。
0206名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 01:02:25.15ID:1VkLA1hL
>>203
報告なんかせずにサクッと返品交換してるんだろ。
ホビセンなら電話してから送れば早ければ数日で戻ってくるし。
0207名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 02:27:51.69ID:Nls1IKwz
>>198
209-2100は何回か生産しているから良いが、製品化後に実車が塗装変更や廃車で二度と生産されない製品が多くてなあ。
0208名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 08:09:12.69ID:uvZ1fkhp
>>207
問題はそこだよな
次に再販あるかどうかなんて分からないから、
ほしい車両が糞な品質で出てきたときに迷うんだよね
車両としては欲しいけど、このレベルの製品に金は出したくない…みたいな。

以前は迷った末に買うことが多かったけど、
好きな車両ほど、後で見ても印刷のズレとか色味とか気になっちゃうし、
趣味で気分悪くなるのも腹立つから、
最近は、気に入らない品質の模型は買わないことが増えたな…

もう模型自体かなり持ってるからね
気に入らない製品に家のスペース取られたくないってのもあるし
0209名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 08:18:42.13ID:m/OLjTW9
たった数例のネットの書き込みで「品質が悪い」と言い切っちゃうのは頭の悪さが滲み出てるよな
そんなに品質が悪いなら数例どころか数百例、数千例の報告が上がってるわ
0210名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 09:15:55.26ID:R1wVrAxy
215系
運転席側面窓のモールが塗りきれてない個体も
結構あるので自分のをチェックしてみてー
0213名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 10:24:03.51ID:xNZWYth0
今回ハズレ引いた人も普段から富製品を買ってるだろうけど、毎回ハズレ引いて報告してるかと言われたらしてないんだよな
つまり良品の方が多いんだよな
そういう0か1かみたいな馬鹿なクレーマーがメーカーの評判を落としてるんだろうな
0216名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 10:37:56.61ID:0fgb4QWq
そりゃ不良品だって不良の状態が0か1かじゃないからな
不良度合いが0から100まであるとしたら
客が不良を許容する度合いも0から100まであるし
0218名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 12:01:00.10ID:oRYQmX6x
好きなメーカー(もしくは自分が働くメーカー!?)を何としてでも擁護したいんだろうが、擁護派はおしなべて言葉が悪いのは如何なものか。
他人を馬鹿とか障害者とかって…

苦情を言ってる人の方がまともだと思う。
0219名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 12:12:45.45ID:ZDNW8KYx
>>218
富関係者らしきがここに常駐してクレーマー対応して暴言吐いてるのは周知の事実
まあ、サポートの塩対応ぶりに表れてるけどね

製品は良いだけにそういうとこはマジで残念
0220D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/03/04(金) 12:26:56.62ID:J740zMz2
関係者でも政府でもプーチンでも何でもいいが、ここのオマエらより信用できる
0222名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 12:47:35.80ID:tbI2fUiO
>>219
陰謀論とか好きそう
0226名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 16:30:26.36ID:HBKl5B+3
バナナ車体の



TOMIX
0230名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 18:04:14.86ID:UzxcPIiU
俺は近眼でルーペ使わないとよく見えないが購入する時は1時間以上かけて検査してるよ
やっぱり金出して買うんだから少しでも良いモノを手にしたい
走らせたら何が走ってるのかわからないくらい目が悪いけどね
0232名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 18:06:23.48ID:UzxcPIiU
目が悪い人って心でモノを見るから少しでも傷があったりすると心にダイレクトに引っ掛かるんだよね
それで精神状態が不安定になったら鉄道模型どころじゃないでしょ?
だから検査は徹底的にやるんだ
0234名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 18:11:19.25ID:UzxcPIiU
確かに走らせたら何が何だかわかんないんだけど見えないが為に心の中で傷とか塗装不良を思い出しちゃうんだよね
メーカーはウチらみたいな弱者の為にも安定した製品を出荷して欲しいよ
0237D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/03/04(金) 18:31:51.99ID:J740zMz2
盲目とか人間の不良品だナ
0239名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 19:07:06.32ID:m/OLjTW9
普通の思考を持った人が不良を1と捉えてるのにこういう人らは1を100にしちまうからな
そういう人らが喚いてるだけ
0241D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/03/04(金) 19:28:56.65ID:J740zMz2
分かってはいたが、やはり人間の不良品という事だ
そういう奴が毎度エラーだの騒ぐ
0243D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/03/04(金) 19:54:54.46ID:J740zMz2
分かってはいるが、やはり電車
脳の発達障害でガキのまま 人間の不良品
0245名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 20:03:43.20ID:jvIDdLht
そのままどっかの個人店から出てこないで欲しいな
量販店にそんなおっさんいたら気持ち悪くて近寄れないよ
0246名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 20:29:57.88ID:sQlzayWc
>>230
これ工作員の書込だろー

クレーム入れる人は気持ち悪い奴だ
なんて印象付けを図ってるんだろ

なんて思ってしまった
原発の火災は自作自演て言ってるロシアみたいな
0247D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/03/04(金) 21:20:46.92ID:J740zMz2
実際にそういう印象しかない現実 キモイ

いい歳した奴が電車のオモチャでクレームとか
内容が何であれ キモイキモイ

電車だぞ 電車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況