X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント297KB

トミーテック 鉄道コレクションスレッド157弾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM96-mNOm)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:09:17.87ID:EgNgcAFrM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

前スレ

トミーテック 鉄道コレクションスレッド154弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1622119984/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド155弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1626954900/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド156弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1633838100/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1a0c-u/kF)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:39:01.70ID:/vdtWfCy0
動力バラで売るんだ
売らないから付属させたのだとばかり思ってた

しかしパッケージにあるようにリニア地下鉄シリーズ化なんてするのかな
なんだかんだメジャーどころの多くは何らかの形でもう出てると思うが…
仙台はあるとしてその次はどこになるだろう
0759名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdba-VR6h)
垢版 |
2022/05/26(木) 23:18:19.05ID:ybSTIDz/d
>>755
動力だけの販売はほぼ神戸市5000形のためだろう
これから事業者限定とかで出すなら再販、オープンパッケージなら付属ってかんじじゃないか?
0763名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-7poV)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:28:07.56ID:fR+rlBpXa
>>758
蟻は大江戸線でしょ?
0764名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:47:54.50ID:oROuFP37r
>>761
12-600な、これだけでも3形態あるんだけど
12-791Fまで出てきてるけど12-800番台も12-600の番号で使われるでしょ
0765名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM6b-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:12:35.49ID:nU8CKePyM
土井八郎氏サザン、非鉄女子も結構買ってるらしい(Twitter調べ)
安い品物でもないのに興味深い
ワイは蟻のA8852とニコイチに出来ないか検討してみる
丁度10004Fだしな
0777名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-7poV)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:10:29.26ID:4msm8tLFa
>>773
ウッシッシ、牛も知ってるカウシルズ!
0780名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-WB28)
垢版 |
2022/05/30(月) 16:33:35.91ID:phEtE5Mrp
たとえば、兄弟の名前いれても引き落とし先が同じとか、送り先が同一住所とかでもともと買えたぶんまでキャンセルされる
恐れ考えたら無難にいかないと仕方ないからでしょうな。
0781名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bb6-kt8p)
垢版 |
2022/05/30(月) 16:42:07.54ID:Ma9fFbeV0
最速で木曜日到着だから
チェックは甘いように思うが。
0789名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93eb-VwMx)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:42.04ID:Q/Bv2ACq0
仮に秋に日比谷イベントが復活したところで(国土交通省のホームページから辿ると、開催予定自体はある模様)
事業者限定鉄コレを販売したとても、今までみたいに売れてゆくって気はしないんだよな
コロナやインフレの影響を相当受けることになるのだけは、間違いないか
0791名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b30-eOmp)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:36:59.12ID:3JRRSXuq0
日比谷への入場自体が事前ネット予約有料化オークションなんてな
今回近鉄3200の件で転売ヤーにすら見捨てられオワコン化濃厚、連中もガンプラ転売の方が商材として効率いいしな
0794名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bb6-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:38.36ID:tj9m+6Y10
今回の近鉄をオワコンだとか言ってる
やつが転売屋だろ。
 余裕持って買える、いい事じゃないか。
欲しい人には1編成でも行き渡るんだから。
 並ぶ必要もないし、
後は瞬殺を恐れる事なく買えれば
最高だなあ。
0798名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b7d-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:45:26.97ID:0pbzFASG0
昨日でたオク消えてるな。
0800名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b30-9IBw)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:58:37.93ID:5Hp+lR+g0
みんなすごいね、あの鉄コレの仕上がりと流用だらけで1両2000円出せるなんて>近鉄3200
京都市交10系は序割引で買ったけど近鉄は6000円×2+送料850円なんてあのクオリティーで出せないと思った
できれば蟻か爺完から出して欲しかった、その方が仕上がりも上でライト動力も付くし...
0803名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-mbIL)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:36:13.85ID:+SK+qKtQd
ノス鉄もいまだに売れ残ってるし
地方では入荷もしないw
発表されてる新製品も今一だし
ラッピングだらけで購買意欲が減退する。
好きな人もいるんだろうけどどうなんだろう。
予約してるのは長崎と広電の路面電車くらい。
0807名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9330-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:39:44.18ID:Gd0BSR9p0
鉄コレのホームページがリニューアルされてたけどいつから?
古い製品が全然閲覧できねー
0815名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b303-yK34)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:32:33.64ID:OdYP3hhm0
>>800
京都市10系を買ってしまったんだ。
仕方ないだろ。
>>814
再生産でお値段据え置き。
ならなぁ。
蟻は純粋な再生産はお値段据え置きで頑張ってくれたが。

鉄コレのアンテナパーツ、分売してくれないかな。
誘導無線とかの枠状のアンテナ、ランナーからの切り出しに失敗してひしゃげてしまった。
誰かうまい切り出し方知らない?
0818名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-ohJz)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:30:18.42ID:H+e2mEkVr
アンテナとか紛失しても大概はGMとかの余りパーツで何とかならんか?
0819名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb3-to5H)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:52:29.01ID:zxPgLeYSd
ランナーには精密ノコギリを使ってみたら?
0820名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-ohJz)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:55:39.19ID:H+e2mEkVr
爪切り最強
0822815 (スプッッ Sdf3-yK34)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:04:00.32ID:VD82sXG0d
>>816
その応力がかからないランナーの切り方が分からなくてダメにしてしまった。
昔一度JAMの爺ブースで牛久保氏が実演したのを見たはずなんだが、忘れてしまったorz
0825名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 79dd-MC5V)
垢版 |
2022/06/03(金) 00:54:18.09ID:XCQgU46D0
公営地下鉄で見るようなループアンテナみたいなのは、周りのランナーをカットして、そこからゲートを切る
L字とかJRタイプのアンテナは、普通にランナーから切り出してから

3ピークス技研のトップカッターでギリギリの位置でランナーカット

てのが俺のやり方

指先や視覚、やる人によって合う方法が違うから
これが正解みたいなのは無いと思うよ
0830名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-ohJz)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:43:55.16ID:/c+KyxJ/r
第一弾とか見てから最近のを見ると
鉄コレもコンセプトって何だっけ?
とは思うよね
0832名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 79c1-SuRq)
垢版 |
2022/06/03(金) 11:56:06.53ID:6YJdcgfc0
むしろ初期はクジ引き方式しかなくてそれが嫌でなあ
「国産鉄道コレクション」的なニーズはあると思うんだがな
あれ自体は出来が酷いがw
正規のNゲージを買い揃える程の熱量はないが
手元に置いて愛でたいというニーズ
俺はそれで中央快速201系なんか持ってたりする
0833名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-ohJz)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:06:19.68ID:/c+KyxJ/r
第2弾くらいまではコンビニで売ってたしな
0839名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db88-SuRq)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:13:09.10ID:x7ChJkbx0
>>829
ニッパーのようなモノで切ろうとすると、刃が入って切断部が広がるだけで弱い部材が割れちまうのよな。
指で押さえても防げない。
鋸で切れば、刃の厚みは切り粉になるから広がろうとする力はかかりにくくなるけどそれでも弱い個所はダメージを受けやすい。
0844D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sac5-uCuR)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:26:07.64ID:k3nQpCEja
切れ味の良いカッター使えばいいだけ 俺は模型用に3本使い分けてるぞ
・インレタ切り出し用など新品
・模型の精密作業用
・一般汎用

精密模型用が一番使うが、刃を折って捨てる事はめったに無い
そのまま一般汎用に落とす 替刃はインレタ用から持ってくる インレタ用が常に新品を充てる

さらに大物用だのニッパーだのデザインナイフだの金属用、プラ用、多種多様に持って使い分けろ
0845名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 152b-Rebr)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:12:30.61ID:8z0G7ntr0
使ってるニッパーが太くない?
ゴッドハンド ブレードワンニッパーなら大丈夫な気がする。
0846名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caeb-m5EP)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:17:35.85ID:iX6BwZFl0
使っているツールの質も問われるかもしれない状況か
切れ味を常に良くしていないと、思わぬ負荷がかかって
プラが折れたり余計に削ってしまうだけでなく、けがの原因にもなるとかで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況