X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント297KB

トミーテック 鉄道コレクションスレッド157弾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM96-mNOm)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:09:17.87ID:EgNgcAFrM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

前スレ

トミーテック 鉄道コレクションスレッド154弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1622119984/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド155弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1626954900/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド156弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1633838100/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0316D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sacd-QwVt)
垢版 |
2022/03/26(土) 14:41:02.67ID:bvCi3U6Ya
ノス鉄箱買いしてきたぞ
DLはやっぱり大きいナ 貨車より大きい入換用DLとか違和感あり
それとパステルカラーのせいか? オモチャ感が強い さてどうする?
塗り替えるか?するとナンバーをどうするか? これこそステッカーでも充分

ジハは前後にカゴ付けてやろう GMキハ04に付属してたパーツが使えそうだ
茶色に塗って炭鉱の客車化しても良さそうな素材

箱型キハはどうするか? いまどき切り継ぎで車体延長するか?
とうぶん放置になりそうな気がする

暇つぶしの加工改造の素材には丁度良い 工作好きにはヤバすぎるシリーズ展開
0317名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 92eb-MR5X)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:02:38.54ID:nQZesfDC0
>>307,310
手持ちの動力ストックで軽く確認してみたけど、
TM-01・03では床板フレームの両端を多少削らないと
床板自体が車体に収まらない

Bトレ系動力なら、床板の長さも余裕を持って収まる感じだな
0322名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacd-8pno)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:43:07.64ID:NRuPtRXka
ヨドでバラで3箱おみくじ引いたら全部キハだった…
ヨドはおそらくだけど言わないと選ばせてくれないんだなきっと。
適当に塗り替えたり小加工で事業用車をデッチ上げるか。
皆んなは欲しかったの出た?
0324名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a203-WKId)
垢版 |
2022/03/26(土) 22:11:27.43ID:XYFCvixy0
>>322
おみくじにはツラい金額だから、素直に晒し売りで機関車と岩手開発タイプだけ買ったよ。
0325名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12ff-+PP4)
垢版 |
2022/03/26(土) 22:13:30.28ID:meAe/4a50
シクレ調べたがこれは欲しい気がするな
でも高価になった今またボックスで買って出てくるか分からんからな
尾久でも高騰するだろうし
結局欲しいと思っても手を出さないパターン
0327名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9e0d-Yn6i)
垢版 |
2022/03/26(土) 23:43:55.52ID:M4ogJtLu0
>>313
DIME4月号の付録に付いてたデジタルスケールPROで計量できたら狙い撃ちできるな。
(超傷、振るのは禁止されたけど計量は禁止になってないからなwww)
0330名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 92eb-dpz8)
垢版 |
2022/03/27(日) 00:19:46.17ID:z4YASpRp0
>>327
車体の構造から、機関車は心持ち軽めだと予想はしていたけど、
重量で中身を大まかに判別できても、シクレまで確実に引き当てられるのは流石に運の世界だw
運悪く裏シクレばかり出るような感じだと、車両ケースを強いて購入する必要まではない気もするw

ブラインドネタの新弾は、4月のあやめ砲で発表されるのかな
0332名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12eb-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 06:12:08.60ID:1K8zKmoJ0
>>324
開封なら確実だからそれがいいよね。

しかしDLやジハと客車化された奴が欲しかったのに全部キハとは我ながらくじ運が無いなと思ってたらBOXからシクレ出たw
でも犠牲はクリームのDL、うーん。
0337334 (ワッチョイ 9e4e-/iUK)
垢版 |
2022/03/27(日) 12:45:44.49ID:c/IwBA+X0
はーなるほど!
分かり易くご説明ありがとうございました。

となると削られる車種って、非シクレから満遍なく(偏り無く)、では無いんですか?
0339名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 92bd-NLm7)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:16:42.98ID:FiUYMYYj0
単語自体は前からあったけどバスコレ第1弾で人気の国鉄バスが裏シークレット化して大騒ぎになり一気に広まった印象が個人的には強いな
しかもあの当時シークレット混入率が1/2BOX程度と今の倍以上シークレットを引きやすかったからシークレットの方が邪魔者扱いされたっけ
0340名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a2a2-lh4R)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:53:23.89ID:VGUkqR3b0
バスコレ1弾のカートンは4ボックス48台だった。シクレ入りボックスはそのうち1ボックス。
なので 確  率  は  今と変わらない。
鉄模の添え物扱いが今より高かったので、裏シクレ>シクレ だったからシクレイラネの嵐だったかと。
0341名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1288-UE6D)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:01:51.85ID:IhUoIpb80
シークレットがボンネットの京急バスの色違いだったな。
ボックス開封して「・・・小田急、京急、京急っと・・・あれ?国鉄バスMP118が居ねぇ?ど、どこ行っ
た????国鉄バスなかったら何の意味もないやろがゴルァ!!!!!!」ってなったの思い出したわ。
ちなみに、初期の頃のバスコレはボックス内での配置が固定していたので、後日手つかずっぽい
ボックスから国鉄バスを抜いて買ってきましたとさ。
0343名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb2-olWr)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:45:37.61ID:gaHZ9RD7d
>>342
デジタルスケール使うまでも無いということやな。
0352名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bd-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 23:50:40.08ID:/IAZPVx10
横浜GL、動力車の床下機器が緩くて動力外す度に取れるから接着してしまった

連結間隔はカトカプにしても大して変わらんかった、なんかいい方法無いかねぇ
(TN付けられそうに見えてピンが1つしかない)
0358名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb2-WKId)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:01:08.22ID:l+nWQ59dd
岩手開発タイプの車体だけど塗装は南部縦貫風味。
レールバスと並べて遊べと?
DL、背が高い意見があるけど、専用線の機関車的なプラ完成品はめったに無いので良い企画だと思う。
0360名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacd-8pno)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:19.91ID:vJXYWd5Ta
余ったキハを電車にしようと企んでる俺からしてみたら窓の数とか誤差みたいなもんで雰囲気で楽しめれば良し。ほんとにそれが良いのならキットを買うなり改造するし。
第3弾が出るのならバケット付きの気動車とかもうちょっと形の違う機関車とか欲しい。
0361名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb2-olWr)
垢版 |
2022/03/29(火) 20:42:29.54ID:dpKSTHRTd
>>330
早速デジタルスケールPRO使ってシクレを計測してみたら24gキッカリ。
とりあえずDLは狙えるわな
0367名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12ff-+PP4)
垢版 |
2022/03/30(水) 22:22:02.92ID:9RVRLZaq0
ノスタルジック鉄コレ2弾バラ売り摘まんで来た
岩手開発モドキかキワ90マスク以外なら何でも良かったが軽そうなのを手に取ったら青いDLだった
ボックス1つ開けて売ってたのでもう1個摘まめば良かったか
0372名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacd-8pno)
垢版 |
2022/03/31(木) 08:44:56.48ID:rQ+EeenWa
>>370
未塗装じゃなくて銀色でアルミサッシ表現じゃなかったけ?
まあ
面積小さいからそんなに大変では無いと思うけど。

さて、ダブった青DLと未塗装車は何色にしようかね。
赤いのはシクレで引いたし黄、オレンジ、緑も割と良くある色
0379名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12eb-8pno)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:25:53.84ID:076Z8/x70
>>375
ほんとだ、実物見たら塗装されてなかったわ。
サッシまでとは徹底してるな。

>>374>>377
暫くしたらTwitterで作った人が出てきそう。

色々迷ったが、一つは淡路交通みたいなやつにしてみる。ついでに余っているキハも同様に塗り替えてみるかも。
0386D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sae9-ohHn)
垢版 |
2022/04/02(土) 09:05:14.45ID:6rh1MgsHa
30トンB型とか幹線でしか使えません
ナンバーステッカー出してください デカールでもインレタでもいいです
0388D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sae9-ohHn)
垢版 |
2022/04/02(土) 09:54:02.40ID:6rh1MgsHa
アルファベットのインレタは少ないぞ しかも大きさが合うモノは無い

鉄コレのくせに文字が小さい 既存のインレタでは大きすぎる
ついでに言うとフリーの鉄コレなんかステッカーで充分 そこから先は自分で処理する
0390D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sae9-ohHn)
垢版 |
2022/04/02(土) 10:50:08.56ID:6rh1MgsHa
俺はまずはジハから手を付けることにした
お手軽に前後にカゴを付ける カゴの色は車体色と同じにしたい所だが、調色するのは難しい
さて、どうするか?という段階

次にDLをいきたい 塗り替えるか?するとナンバーどうする?という問題 とりあえず後回し
箱型キハはまだ何も考えていないが、レールバス用の2軸 車高低めとか似合いそうな気がする
南部縦貫と混ぜて箱型とか
0397名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1dff-lPqd)
垢版 |
2022/04/02(土) 17:36:06.01ID:vz00r2YH0
実車12mだからTM-03流用でピッタリなのよ
これ11mくらいに短縮されてるからその分だけ動力側詰めてるしさ

次は元ガソリンカーの下回りやるかな
エンジン降ろしただけなのに何でホイールベース変わってるんだよと思ってるし
0399名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF43-lt01)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:41:08.37ID:NBmoNVljF
>>327
超傷本店、計量もダメなんやと
0401名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF43-lt01)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:22.98ID:IDf5oaXMF
>>400
店員の説明補足
「私どもから絶対にダメとは言えない」
「お客様の判断で」
どないやねんな感じだったので、デジタルスケール持ってたけど量るのやめた。
0402名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23eb-neS1)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:05:30.24ID:GiC9zV3R0
>>401
数日前にトレーラー・トレコレスレにあった以下の書き込みと、ごっちゃになってた面もあったかもしれない

> 俺が行く淀はコレ系は鍵付きガラスケース内で販売になってる。買う時は店員呼んで開けてもらう必要あり。もちろんサーチ禁止。
> 店員の話だと「箱を開ける、箱を潰す(押さえる)、箱を振る」等のサーチ行為が酷いからだと。
> 淀じゃないが、キッチン用のデジタル表示の小さなはかりを持参して計量してるツワモノも見た事あるわ。

ブラインド商品も、単価がここまで上がってしまうとなぁ
0403名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd43-lt01)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:21:11.93ID:OHhQCPE2d
>>402
本店が「振る」サーチ禁止を明示したのは最近なんだよな。
「箱を開ける、箱を潰す(押さえる)、箱を振る」等のサーチ行為が酷かったんだろうが、これだけ単価が上がってしまったら余計なモノ摘まされたらたまらんし、計量くらいさせろとは思う。
別の店で計量させてもらったら24gの残ってたから、持った感覚でDL選ぶのは無料なんやろ。
0404名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2388-S2l7)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:25:30.71ID:Ge/tl7Cg0
ブラインドの趣旨からいえば計量もアウトだろ。
店舗としちゃ売れ残りばかりになっちまうんだし。

迂遠だが、価格が折り合わないんなら、買わないことでメーカーに対して
NOを突き付けていくのがスジかなと。
0405名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd43-lt01)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:28:45.22ID:OHhQCPE2d
ノス鉄塚るようなアイテムあったか?
特定のどれかだけ残るとは思えんけどな。
欲しいアイテムは人それぞれだし
0413名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6d4d-S2l7)
垢版 |
2022/04/02(土) 22:25:44.83ID:mwoMiDEh0
ノス鉄ってIPAで色落ちにくくない?
漬けすぎて1両材料を劣化させてしまった...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況