X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント297KB
【コロナ鍋】東急電鉄を模型で楽しむスレ 22K【地獄】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ff5-XJKo)
垢版 |
2021/08/06(金) 23:08:32.28ID:Ve3iV5fG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを3行以上重ねて書いてください。
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)

テンプレは>>2以下

【特記事項】
荒らしに構うのも荒らしです。スルーし難い場合はNG name登録を推奨します。

前スレ
東急電鉄を模型で楽しむスレ 22K/V5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1585372727/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0804名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5bb-CdRg)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:31:56.62ID:cLRxmjoU0
8500?
0808名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cd9d-QubU)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:21:23.20ID:JNh9UdkL0
あるいは製造 関水、販売 カツミでプラに参入、とか?
0811名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 45ff-zLVj)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:28:55.64ID:ZtERBj5m0
東横線5050系の東急グループ100周年トレインとかそんなオチだろ
0812名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5bb-CdRg)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:55:52.54ID:5aJ5UwmA0
まさかの5200
0815名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spc1-Zj5d)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:37:47.36ID:PIJa72yQp
こないだ東武8000出してたから今度はこっちの8000でしょ
0816名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 45ff-zLVj)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:42:36.98ID:8cXxQ3Al0
中古屋のGM2020系が安くなり始めたのか
0817名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ed-q6xj)
垢版 |
2022/11/18(金) 00:47:47.05ID:gMQP8GS30
時期的には新横浜線開業を盛り上げるべく、それぞれN、HOで3020系を出すんじゃないかと思ってる。

ひょっとしたらプラHOの共同開発かもしれないけど、出したばかりの6020系買った客が怒りそうだしねえ
0827名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb9d-Ilbt)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:57:57.77ID:Jv3ipgIo0
だから東急が主導なんでしょ。富は製造下請。
0830名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbb-BThm)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:11:08.29ID:OxtSbwiu0
旧5000のパーツだけは最近までタムで買えたらGMキットに流用
0836名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57bd-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 01:49:52.32ID:pi28pztt0
5000系(初代)は、自由が丘駅(テコプラザ?)に予約して買った。
それから、15年以上経って、新潟出張の際に、街の模型店に5000系がショーケースに並んでいたので買った。

それから数年して、東急東横店のGWのイベントで、まだ東急車輌だった電車市場が3両セットを発売。
0838名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7ff-emCW)
垢版 |
2022/11/27(日) 10:32:44.62ID:AQRHJoqy0
30年ぐらい前に富の旧5000を新品で購入した
数年経ってから走らせようとしたら動かない
以後、心が折れて現在に至るまで放置というほぼ新品の状態

個人的には目蒲線時代の方が思い入れがあるので誰か交換してほしい
0848名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdbf-7YAX)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:33.89ID:8UnS6tr3d
俺もあると思う、明らかに狙ってメトロ、東急、西武、東武と副都心系統を続けて発売してきたし
今回も田園都市線直通車と並べてと書いてるし流れで2020出してくる可能性はそこそこあるだろう
0849名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 17ff-fIR2)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:15.33ID:K4EM+dTW0
東急カツミと合同で動いてるのが2020系列だろ
0850名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 22ed-x75G)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:44:19.85ID:geqd7EZf0
>>849
だろうねえ。まずイベントでは新横浜線開通記念で3020系を出して、バリエーション展開で2020系じゃないかな。
0861名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bded-6IzU)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:22:01.73ID:aZbHrgom0
「前面のサボ受けと側面ドア上の水切りは印刷で表現」って・・・
蟻は側面ドア下部に変な線入るし前面だけ新規にされてもなぁ。
ポポは青ガエルセットは水切りなしの車番を選んでいるけど、5200系組み込みの5117の水切り表現はどうなるかな。
0862名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp1b-M12H)
垢版 |
2022/12/10(土) 04:28:37.13ID:elKjHTX8p
東急ファンは高い金を出して過渡の東武50050買う価値あるのだろうか?
50070を持っていたら、assyで50050の前面行先パーツだけ買って、50070に取り付ければ、2020系や5000系(2代目)と並べても特に気にならないと思うけど…
0863名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3bbd-f1Bs)
垢版 |
2022/12/17(土) 05:36:21.49ID:GHub9IL30
TOKYU STYLE限定の8630Fきたな。
いったい定価はいくらで、何個売るのだろうか?
0864名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ be83-xh2s)
垢版 |
2022/12/17(土) 06:27:34.69ID:qcM4HjTg0
写真見る限り、シャーシがGMまんまだな
0865名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 53bb-H9p3)
垢版 |
2022/12/17(土) 08:33:17.11ID:RpJ3rWAh0
>>863
うおー買わねば!
0869名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fed-ihXz)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:40:21.66ID:bSAUTohb0
完成品出してくれるだけでもありがたいが、側ドアのガイドレール?(名称がわからない)が存在感ありすぎる。

蟻の譲渡5000系シリーズもそうだけど、冨くらいの控え目表現にならないものか。
0876名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fbb-uMoK)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:24:57.93ID:olxEXuxN0
別パーツなのではなく、一体成形するためのスライド金型のパーティングラインだね。金型の調整で改善するかもしれないけどゼロにするのは難しいだろう。
というか完成品にそこまで求めるのは酷じゃないか。特にメタリックカラーは微少な段差も目立ってしまうし。
0879名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spa9-eVti)
垢版 |
2022/12/25(日) 16:31:57.63ID:yeiG4Om0p
本日、KATOからホビーセンターカトーブランドから4112Fの Q SEATセットを来年2月のヨコハマ鉄道模型フェスタで先行発売するとのこと。
Q SEATの2両の車番はいいけど、4112Fの他の8両のために、KATOには車番のマスクインレタを付属してもらいたい。
これが、東急とKATOとカツミからの発表だったの?
0881名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7beb-4Ar3)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:46:26.12ID:Dm5HXOb30
>>879
今回はこの商品のために、ヨコハマイベントでの朝1ダッシュが勃発するのか?

テンバイヤーや東急好きが血相を変えて、朝7時前後にあの入口前まで
地響きも上げてえべっさんにようにダッシュする状況、
過去に(回避も含めて)何度も経験はあるけど決して巻き込まれたくはないなぁ
0884名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 35f8-MkkF)
垢版 |
2022/12/26(月) 08:16:04.40ID:QATR7vyG0
GMの2020系100周年ラッピング車の中間車カプラーをアーノルドから換える場合、TNカプラー等に
対応していますか?品番だと何になるのでしょう。メーカーHP見たけど載ってないようなので非対応なのかな。
購入した方いましたら教えてくれると助かります。
0889名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bbd-eVti)
垢版 |
2022/12/27(火) 01:33:11.54ID:5/08UtiX0
電車市場が来年2月のヨコハマ鉄道模型フェスタで、なんらかの東急の鉄コレ発売したら、KATOのQ SEATと別々の列になって、欲しいものの選択に迫られるな。
0890名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7beb-4Ar3)
垢版 |
2022/12/28(水) 07:32:57.33ID:zwJune2j0
>>879
ヨコハマのイベントを入場有料制に改めたのとセットで、
プレミアム入場券を事前購入(事実上の先払い)していないと
現地では入手できない感じ(プレミアム入場券の記念頒布品扱い)にしたようだな

つまり、プレミアム入場券が売り切れた時点で、ヨコハマイベント当日には入手できないことになるのか
アフターコロナの「物販」の新たな定番形態でもあるのかな、このやり方って
0891名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 35ed-znY7)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:11:08.53ID:ZnIpoJIj0
Q SEATは先行販売と書いてあるから、もし他にも抱き合わせチケットが出るのであれば優先して買う必要ない気がする。
Q SEATは会場かカツミ店舗で引換券と交換になるのかな。
もし電車市場が新作鉄コレを出すなら、むしろ転売防止策で抱き合わせチケットにしてくれた方がありがたい。
0892(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw (アウアウエー Sa52-SU2Y)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:20:10.14ID:X1KGSLFpa
いまさら現行の方の3000にライトユニットを組み込んだりステッカーを貼ったりしているんだけど、鉄コレであることを差し引いても、Y500に比べて無駄にトイライクに見えるのは気のせいか?
0894名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4e83-MIS/)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:07:07.95ID:rcvByZ/U0
ぼくの名前は目蒲線〜♪
0895名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b195-FOYR)
垢版 |
2023/01/12(木) 07:47:26.39ID:ZfyMLIhh0
東急の通っていない相模原市のふるさと納税返礼品にGMの8500

製造拠点という繋がりらしいが、実寸大「ありがとう8500系」ヘッドマーク(直径約1メートル)はどういう繋がりが?
0896名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 395f-gFZ6)
垢版 |
2023/01/12(木) 15:46:10.03ID:ZqfSyAOa0
それを言ったら鶴ヶ島市や壬生町はどうなるのかと

普通に買うよりも特別なオマケがある方が売りになるでしょう
0897名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edbd-F3tn)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:09:23.17ID:GYuMPOXT0
ヨコハマのQ SEAT付きチケット、余裕で買えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況