X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント345KB
貸しレイアウト28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 07:19:36.51ID:GMgOrC5j
Zです。
0003名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 07:46:09.07ID:9R4Urhn3
パーミルのスケジュールそこそこ埋まってるな。コロナで仕事休みでお金のかからない趣味を

という人が多いのか。
0006名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/07(日) 13:07:44.92ID:sEHYpdS8
先日、下記のような記事がありましたが、そんなに貸しレイアウト繁盛しそうですか?
某貸しレイアウトに前日に土曜日の予約を入れたらその番線は1日空いてるとのことで
した。実際、行ってみたら5〜6人(50〜60%)の利用率、最近たたんだ某店のブログに
はテナント料が大きな負担になり、薄利であったと嘆かれてました。私のように自宅
では走らせない者には貸しレイアウトはとってもありがたく、利用率が低いのがありが
たいのですが、そんなに商機到来ですかな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81777973577fcf6000b57745315d7fb7ce3f5f65
0007名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/08(月) 06:46:13.19ID:LvRm7FZG
>>6
緊急事態宣言発令中の地域では会社命令や家族の反対で遊技場(レンタル
レイアウトも含む)に行かれなくなっている人が多い。稼働中のレンタル
レイアウトでは運転席を間引きするなり、制御器の消毒など稼働率の低
下が見受けられる(自分の最寄りレンタルレイアウトは密回避で2線が貸
出休止)

おうちで楽しむ時間を楽しもうとプラモデルや鉄道模型は盛り上がりが
あるのかもしれない。が、レンタルレイアウトだけでは採算が厳しい。
線路の清掃、消耗品であるポイントなどの交換、年々、色あせていく情
景の再装飾など手間暇も経費もかかる。物販や宿泊などが軸となる利益
がないところで、テナントを借りているところは先行きが危ないだろう

新型コロナウィルスが終息するか、ワクチン接種が一段落した後なら
レンタルレイアウトは盛り上がる筈。その時が商機到来と考える
0008名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/16(火) 09:21:37.27ID:M8/WUI07
先日久々にポポン行ったけどやっぱあそこは子供用やな
色々危なっかしいわ
家から一番近いんだけどねー
0009名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/18(木) 19:09:42.83ID:nfruxIp3
>>8
ポポンは上段を仲間・友人を募って貸切らないと「安全」があぶない。
注意書きも読まないで暴走運転、隣線の列車が迫っているのに連結作業
を始める、脱線したのにすぐに制御機器の電源を切らない。上段の鉄橋
から車両が降ってきた事があった

ポポン側も一生懸命「安全運転の為の注意書き」をペタペタと貼ってい
るのだけど、あそこは隣人ガチャ
0011名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 00:42:08.72ID:dyYZ+MKe
モラルの欠如としか言いようがない
0013名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 13:28:50.46ID:QokOeSoy
>>9
店の人も何度も注意してるんだけどね
鉄道模型を知ってもらう場としてはいいかもしれないけど客層がこうだとなんだかなあとなるよ
0015名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/20(土) 08:12:44.68ID:OR3rrZM5
なんでそうしないのかとずっと思ってる、ストッパー。
最も効果的。最大編成の目安書いておけばいい。
リミット解除は追加料金にすりゃいい。
0016名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 14:07:59.22ID:H3otCSdy
いろんな中古品があるからなぁ
10年以上前の旧製品かつ2Мで電球室内灯組み込み済11連
最新の高性能モーター1МでLED室内灯組み込み済み11連
速度つまみの回す量が全然違う。一概にストッパーの電圧は決められない。
常にレイアウトを監視(不適切な取扱いを運転注意)する店員さんが必要では?
0017名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 15:09:55.40ID:A3eL3Hyf
うちのマイクロとKATOでも走らせるのに必要なツマミの回し加減全然違うからなー
マイクロ結構回さないと走らないのよね
0018名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 07:58:36.13ID:7Tt+h3EF
蔵前のレイルガーデン、SLにぴったりな田舎ジオラマがよかった
山間路線は結構勾配キツいので注意
0019名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 09:21:31.51ID:CREG1Pyt
勾配がキツい貸しレイアウトもあるけど、板谷峠みたいなのを狙ってないかぎりなるべく平坦にしていただきたいところではある
0020名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 00:31:33.37ID:fbjtm3JA
でもそれだと路線数が増やせない、延長が稼げないなるから、
他店と比べると見劣りがと考えちゃうんだろうね。
0021名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 06:23:47.95ID:fQCp4sft
>>18
昔にその峠越え路線を複線借りし、解結貨物転がした。
2軸貨車20両を過渡EF80に曳かせたら、坂を上がれず。

仕方ないので京葉DDを次位に付けて回した。
意外にもシンクロしてありえない重連が上手くいき。
0022名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/27(土) 18:23:37.92ID:b3Ozzm1n
>>21
マイクロのD52が思いの外勾配に弱くて「日本最強蒸気…」と悲しい気持ちになりました
9600は同じ編成でなんとか登れてたのでなおいっそう
0024名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 07:03:02.71ID:ZM2juVHg
とこ電、レイアウトの内側から写真撮れたり他と違う楽しみ方出来たから好きだったのに残念
0025名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 10:34:57.30ID:dAgVe0o+
志那武漢が起源のCOVID-19が憎たらしい
物販のないレンタルレイアウトは経営が厳しい
理由は>>6で書いた
0026名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 10:39:24.80ID:dAgVe0o+
訂正と加筆

志那武漢が起源のCOVID-19が憎たらしい
物販のないレンタルレイアウトは経営が厳しい
理由は>>7で書いた

最寄りのレンタルレイアウトは1人40分までの入れ替えになった
20分で換気とパワーパックなどの消毒。ほんと大変そうだ 
0033名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 20:09:22.96ID:VYZlF5bo
いくらか気になるところだが払うに値するレイアウトではあると思う
なかなかないものシーナリー付きであの規模でさらにはDCCまで対応してるっていうのは
0034名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 19:26:42.84ID:UULieL2u
会員制の貸レとして存続するのか、地元の鉄道模型クラブ用のレイアウトになるのか…??
0035名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 01:51:54.32ID:KHzV0MC/
やっぱり専業だと今は厳しいね。販売店が貸しレを兼ねる形態が一番無難かな。
俺は昔から大井芋にお世話になってるけど安心して利用できるよ。
0036名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 11:20:41.34ID:zFNnUkbp
元F藻みたいに増床も駄目だな

自社所有か1棟借り上げでスペースに余裕があるかじゃないと無理だな
0037名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 18:32:19.08ID:S0F+HJ/S
トコ電の新団体のHP見てみたけど、とりあえずは今までと同じ方法で運営するみたいだね。
0038名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 21:46:07.53ID:OLKTGlzJ
気になっていたがやはり駐車場なくしちゃったな。
今まで車で行ってたからこれは痛い。
コインパーキング近くにあるのかね。
0041名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 14:27:33.52ID:HyTPP5SB
トコ電、結局4月に入っても屋号が変わっただけで店主も変わらず普通にやってるやん。看板変えただけ?閉店詐欺商法だった?
0044名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 20:13:57.43ID:0esrmVWm
>>8
隣線の列車が迫っているのに連結作業を始める
ポポは大人でも池沼率高し。
湖街でサザエさん一家のフィギュアのっけた変な貨車持参の爺に
俺の最愛のE231系常磐線第8編成を接触編成ごとロンした時はガチギレしたは。
ちなみにその編成湖ポポにて購入2回同様の事故に巻き込まている。
0046名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 00:10:34.09ID:GlGNaYMw
おかげでしばらくは今まで通り利用できる。
>>45
駐車場閉鎖は痛い。コインパーキンウは以前の駐車場よりも遠くなった。
しかも一番近いところは台数少ないから利用するのは難しそう。
雨の日に当たった場合どうするかね。
0048名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 10:49:07.50ID:GOuPC4Gq
車利用者として駐車場アリは鉄板!。残念ながらもう利用することはないかな。
0049名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 22:33:56.23ID:ks/Edha0
今日川ララに居たバカ親子
(息子30代前半眼鏡デブ、親父60代半ば)
バカ息子、車両ケースを人の走行中の地上線上に
乗っけ高架の車両をかたずけていた。(E5系)
すかさず「ちっとケース下ろしてくんない。常識ねぇのか?アフォ」と
言ってやった親父は平謝り。
0057名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 01:41:45.13ID:OO+m8qLj
何やらかしたん?


一回行ったけど物販で目的の物はねぇわ
レンタルレイアウトの見学すらさせねぇって

かつてのF藻の店主みたいな対応されて行く価値ない店だなって思ってたらやっぱりトラブルか…
0058名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 04:31:05.87ID:RuWhXTra
確かに落合も江坂も行ってみたが、F喪に通じる塩対応だね。値段も塩だが。
一般客に対する店長の失礼な対応は端々に出てくる。金の授受のときだけは妙に
愛想いいが。

もっと驚いたのは、常連かダチか知らんが、それ以外の客が走らせてるのに
店長も一緒になってキャーキャー騒いで、「参戦していいすか」
と自らの車両だして、大声でしゃべくって、なんなの?って感じ。

頼むから貸切でやってくれ。
0059名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 05:01:14.90ID:NAL+xpjo
この店を初めて知ったが、初めて見るレベルの文章だった。
誰もこれを諌めないという時点で長くないと思う。恥かいただけ。
0060名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 05:26:51.92ID:55FCZC0e
俺はリカラーの店長には嫌な思いはしたことが無いが、客が中身子供のオッサンばかりでイライラした。
あそこは客層で損してるよ。
0062名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 12:00:44.78ID:TbyvmWv6
落合は動物園と同じ。やたら評判がいいので行ってみたが、サル化した常連が占拠しててさらに店主も一緒になって騒ぎ始める醜悪さ。
写真映えするレイアウトも結構だが断りもなくスマホ持ってこっちの席までズカズカ乗り込んでくるマナー最低の客。
これで1時間千円。最悪の店でもう2度と行かなくなったわ。
0063名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 12:25:11.86ID:ltORz/F5
今常連が必死になって沈静化しようとしてるね。沈静化した所で印象が最悪だが
0064名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 12:47:31.67ID:vLtuW2zP
>>62
バナナ持って行けば大人しくなるかな。
0065名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 19:57:00.57ID:FDkbhg3z
>>64
奪い合いでケンカ
0066名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 20:41:03.66ID:DSc0hNo6
リカラーね。
改造した模型を走らせるのが趣味な俺と、奇をてらった組み合わせを楽しむのが趣味な友人と行ったんよね。
俺の模型はツイッターで紹介させてくださいなんていう癖に、友人は無視。
この対応で友人は傷ついたなと思っている。
0067名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 21:13:12.36ID:vLtuW2zP
>>65
えっ!まるでサルじゃん。
0069名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 22:56:40.46ID:9XmbiGBW
落合は階段しんどいな
4階だろ
0070名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 02:07:53.43ID:UfNMM0kD
>>69
お年寄り?
0071名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 21:08:10.82ID:mhXDdVTa
レールがキレイなレイアウトってどこだろ
0073名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 22:22:52.53ID:6OHi3lGz
>>69
シゲモンの動画見てワイも思ったw
>>70
46
0076名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 03:29:42.41ID:k5mCpTWV
あまりお勧めは出来ないけど耐水ペーパーを床下に備えた専用車両を運転
但し、欠点があって、研磨剤がまき散らされると車両の軸受けや分岐器に悪影響が出る。
0080名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 18:45:59.80ID:0UhWYSxn
栃木の幸来食堂 金龍閣と言う店にTOMIX監修の貸レが出来るみたいです。
0082名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/09(日) 02:25:18.46ID:O67fv/vd
緊急事態宣言下だが、専業でも休業する貸しレもあれば店を開けている貸しレもあるな。
0083名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/09(日) 02:36:18.54ID:TmJjhecK
緊急事態宣言のバーゲンセール状態だからもう効果もユルユル…
0084(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw
垢版 |
2021/05/12(水) 16:18:49.47ID:1n2YowxG
行きたい貸しレに限って休業していてちと残念だが、ちゃんと感染防止に協力する意識のある良心的な店にもともと通っていたのだと思って、ここは我慢。
0085名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/13(木) 07:34:53.01ID:09Q1J8dc
実際に貸レで感染したという事例はあるのだろうか?
感染者が出ているのは主に飲食店だろう。
満員電車やバス等の公共交通機関の方が貸レよりも感染するリスクがあるでは?
0086名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/14(金) 00:06:07.56ID:tAmaOoRH
他と比べれば少ないってだけでリスクはあるさ。
他人も利用するし、他人が利用触った物を自分も利用する。
同じ密閉空間に何時間もいることになる。
言い出したらきりないけど、用心して利用するでいいんじゃないの。
0087名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/14(金) 04:00:06.40ID:J/H1dYqy
やっぱ今は仕事もリモートにしろ、と言っているように、
長時間他人と同じ空間を共有することに感染リスクがあることは確かだからな。
決して飲み屋で大騒ぎしてる連中だけが感染しているわけではないし、
全く身に覚えのないところで感染している例も数知れない。
それに一個人が「充分な感染対策の徹底」をしたところで目に見えないものを用心するのは
根本的に無理があるし、実際にできることがマスクの着用と手指消毒位しかない。
ってかそれ以前に、今の状況でこういうところで人が集まって遊んでるなんてネタにできなくね?
0089名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/14(金) 20:10:02.05ID:qrLsvwXF
やたらと話しかけてくる人いるよね

あとやたらと懇親会やりたがる人もw
0090名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 21:28:35.38ID:esVz8xGA
>>89
秘境的な空趣味も最近油断してると。
平日でもかかわらずつるんで来て騒ぐ輩が来ている。
0091名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 05:09:28.34ID:Z1aqV3b1
リカラーさん東京店、2回目のメンテナンス走行👷♂

リカラーさん東京店の錆取り運転、2回目は西鉄の車両で✨

#Re_Color #リカラー #東京リカラー

https://twitter.com/tsuchiyaseije/status/1391846502247538689?s=21

昨日のリカラーさんでの錆取りメンテナンス走行。早く緊急事態宣言が終わると良いですが。。。

https://twitter.com/jreast_abn/status/1392058364150968325?s=21

早く3次車欲しい

https://twitter.com/tc4511_wakura/status/1395371825614389249?s=21

搾取東京都リカラー常連ONLYえこひいき
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 12:29:11.04ID:mLbtC/d1
錆取りって結局常連が走らせたい言い訳じゃん。Twitter載せなきゃ誰も知らずに終わるのに
0093名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 12:54:37.34ID:qEpWiZRf
落合は店長さんが自分の車両走らせて動画撮るのに夢中でウロチョロするのがなぁ
目の前の穴ヒョコヒョコ、スマホ構えてジーッ……
利用者は気分良くないよね
0094名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 13:01:53.17ID:PZPB+MRw
リカラー落合にすへば無料で走らられるだ!!!
0095名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 14:44:36.48ID:TiSDCLIL
以前リカラーに走らせに行った時店長に何で室内灯入れないの???みたいな質問をウザい位言われて以来行ってない。
0096名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 15:23:19.55ID:A1zhAo8A
ツッチ〜 セイジ
@tsuchiyaseije
リカラーさん東京店、2回目のメンテナンス走行

リカラーさん東京店の錆取り運転、2回目は西鉄の車両で

#Re_Color #リカラー #東京リカラー

5:04 2021/5/11

https://twitter.com/re_color_train/status/1395597275368329218?s=21
https://twitter.com/tsuchiyaseije/status/1391846502247538689?s=21

常連には優遇政策かあ?!不平等!!!sdgsに反しておる💢💢
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0097名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 17:21:47.09ID:Tg+ohj8E
>>96
お前何様だw
0099名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:39.76ID:67jfvOS6
F模はイイ店長だったけどねぇ、塗装とか色々教えてくれた

落合の空気が微妙なのは認める。
0101名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 10:30:57.21ID:ETtz7SNf
リカラー大阪は予約状況みてもまったく寂しい状況だな。まあ、PPN日本橋店に安くて立派なレイアウトが出来ちゃったからあのクソ高いレイアウトはもう利用価値は無いわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況