X



Nレイアウトの配線を考えるスレ6IPなし
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 17:57:20.54ID:XE+ypAcd
Nゲージで自宅レイアウト所有している人や、これからレイアウト
作成しようと考えている人も、配線について議論しましょう
レイアウト作成相談はテンプレを用いてね

  ※煽りや上から目線などの荒らしは無視
  ※荒らしのエサは諸君のレス。餌をやらないと勝手に餓死します

プランのみのアップロードもおk

●推奨ロダ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi
http://www1.axfc.net/uploader/Img/

●レイアウター(一部解説はhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1485299686/907引用)
注意:「Play Track」は終了しました

○TOMIX > レイアウター
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/menu/index_layouter.htm

マック向け
○RailModeller
ttp://www.railmodeller.com/
ドイツのシェアウェア(35ユーロまたは49ドル)
まずは使ってみて、気に入ったらお金を払えばいい
レールセットはKATOもTOMIXもある

○TrainPlayer
http://www.trainplayer.com/
アメリカの製品(59ドルから)
まずは体験版を落として使い、気に入ったらお金を払って
製品版キーを入手すればいい
豊富なトラックプラン集が最初から付属、眺めて遊ぶだけでも楽しい
自分でプラン描く時は、フレキシブルな緩和曲線が自由自在に使える

○AnyRail 日本語版あり 比較的簡単 ただしフリーは50本までしかダメ
https://www.anyrail.com/ja

○SCARM 日本語版あり 比較的簡単 Ver0.9.37までは無制限、今のフリーは100本までしかダメ
http://www.scarm.info/index.php?l=jp

○RailRoader 日本語 そこそこ簡単 インスト時にバイナリーを触る必要あり。2015年までのパーツデータしか入っていない
(これ以降に出たレールは自作以外方法がない)
https://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se070180.html

○JW-鉄道模型 日本語 ちょっと難しい
難しい分なじませつなぎとか高度なこともできる。
KATOに恨みがあるのか、KATO系レールパーツのいくつかは修正して使わないといけない
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se506420.html
0101名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/05/04(月) 21:06:29.26ID:F5p3D4+Z
>>98
30年前くらいのNマガで900x600くらいの小型レイアウトでこんな感じのぐるぐるレイアウト見た記憶ある
NマガのNo.は覚えてない
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/05/10(日) 18:22:09.29ID:ms1u6bb4
平面交差のぐるぐるレイアウト
利点
 勾配がないため、ほとんどの車両が運転できる
 同じ大きさでも普通の小判型レイアウトと比べ、走行距離は約2倍

欠点
 平面交差のため、一部区間以外は1編成しか同時運転できない≒コントローラが一つしか不要の利点でもある
 プラットホーム設置場所がわずかでかつ短い
 レイアウト架空設定が面倒
0103名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 00:24:00.03ID:2Q8kmPeb
101です
ごめんなさい勘違い
立体交差でしたわ
600x900くらいの小型レイアウトで立体交差ぐるぐるでした
0104名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 23:58:37.35ID:cqUJQ4np
1.6m×0.7m程度で高低差27cm強の一筆書きスケルトンレイアウト
0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/05/24(日) 15:36:49.26ID:8mFAmHWl
このプランをベースにしたレイアウトが、後のTMSコンペにエントリーされてて
それでは、私鉄側を部分複線のリバース線にアレンジされてた
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/06/13(土) 22:37:53.33ID:qFwngYZC
でも最終的には実在するないし実在した配線に落ち着くんだよね
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 20:28:51.05ID:09ie9C+X
カオス鉄道は大したことないんだよ
急カーブ側が無駄に入り乱れているだけで、複線側はただの直上下ぐるぐる
あと電留線を詰め込み分岐しただけにより、大半が急カーブ対応の短編成のみ

あ、あのサイズなんだろう?
1畳を少し超えていいくらいなら、通常側9本(4〜7両)+急カーブ側4本(2両が1本を除き全て3両)の電留線付レイアウトが作れる
周囲から手が入らないところも内周側より手が入るようにしたし
0111名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 20:32:25.25ID:nb1dLNjB
何でも形にした人が注目される訳で、
ここで他人のレイアウトにケチつけるなら
自分で改善してより良いものを作ればいいだけ。
文句なら誰にでも言える。
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/16(木) 20:49:58.44ID:09ie9C+X
プランだけで注目された人だからそう書けるわけ
カオス鉄道はニュース速報+板にもスレが建っていたようだけど、1日も持たずにDAT入り

富の高架複線階層駅セットを使えば多少はよくなっただろうに
バスマニアなら、もう少しバスの見栄えを良くした方がよい
0114名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/17(金) 00:47:48.09ID:OrWtv2lb
まあカオスはセンスも工作力も中学生並だから見ても魅力を感じないんだよね。
0115名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/17(金) 08:10:13.87ID:jljdZ6Df
形にした時点でカオスさんはすごいし
あれは精緻さや再現性より世界観を楽しむもんでしょ
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 12:19:07.87ID:VPbG92uL
分かりやすさが売りで子供人気も有るカオスに嫉妬してるだけにしか見えないのに本人らにその自覚がない所が救い用がないな、そんなだから鉄オタはキモいって一括りで言われるんだぞ
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 23:17:10.89ID:JC/blr/h
小さいレイアウトはF虎の独壇場
カーブホームと電動ポイント半径140-30があるだけでだいぶん違う

3両の電車/気動車(C243通過可能)1本と機関車を入れて20m級換算3両程度の貨物列車(分岐部C140通過可能)2本(ただし機関車は片側のみ)なら、
900mm*600mmでも交換可能で2周できるレイアウトが作れる
しかも、3本とも交換場以外の留置線ないし貨物線へ収納可能

勾配がないから編成長以内かつカーブさえ曲がれたら(あとホームに接触しなければ)どんな車両でも運転できる

臨港線でも飯田線でも作れる
0119名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 02:09:57.22ID:dN3hP7rW
>>118
飯田線なら、あの川を渡らない橋梁(名前は失念)を再現したいからなぁ……。
昔のGREENMAXのカタログにも出ていたが。
0122名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 23:00:12.98ID:kmv0UBi2
118だけど
一応、第6水窪川橋梁(上路式プレートガーダー橋)は作れないことはない
ただし、川幅は模型上で65mm程度(レール分18.5mmを含む)
さらに橋はC243-45(+15度まで可)で、
 C280-15の次にはC317-90のカーブホーム
 C243-15の次は分岐器
の間となるため、かなり土台を削ってもらうしかない
もちろん橋は自作

幸い城西駅は2008年1月に単式ホーム化された
0124名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 18:43:01.17ID:J9qs+1BN
ロジハラって言葉は馬鹿の最後の砦感が凄い
0129名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 13:39:07.23ID:69jPGlcP
>>119
渡らずの橋ならKATOの(公式で作例まである)でよくね?

いや、標準曲線線路やミニカーブで作るという話の本筋からは外れてしまうけどね
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 11:36:44.40ID:X9c+391r
2008-2009年あたりの不景気とは全く違う大恐慌だから全くレイアウト作成は不調
それどころかユニトラも大幅値上げ
後どれだけ続くのやら
0132局留 ◆dA1qUzUQKM
垢版 |
2021/03/27(土) 16:49:38.28ID:Fe5XIviv
富のレールとかストラクチャとかすごい色々増えてる。
子供たちが大きくなってきたからちょいちょいといじり始めたけど、
車両基地セットとかここまでやらんとあかんのか?と驚き。
プラレールみたいな高架駅セットとかも近鉄京都駅ごっこするためのアイテムなの?

長期の懲役で出遅れ感ぱないしRRのデータ更新もなんかミスっておかしくなるし。
勘がにぶりまくりんぐ。
0136名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 09:54:54.12ID:cXsn7qfg
>>132
>車両基地セットとかここまでやらんとあかんのか?と驚き。
店の人に聞いたら よく売れたらしいけどねぇ?

それでも足らない人には長さ・幅ともに全然足らないだろうし
そんなに要らんって人は延長セット1つ買ってそれっぽく仕上げて幸せって人も居る。
(発売間もないころ、基本セット×2+延長セット×6 まとめて買ってく人を見た)
0137名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 10:43:01.31ID:cXsn7qfg
ちなみにうちは車両基地レール(延長部)と機関区レール延長部ひとつずつ、
あとは単品レールの組み合わせで 全長を抑えて4線で仕上げた。

機関庫にパンタ点検台に昇降台に入替信号機と程よくごちゃごちゃしてて楽しいよ
0139名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 19:35:56.27ID:TBUC76AG
去年の緊急事態宣言のときは、レイアウト部屋でリモートワークすることになって、自宅レイアウトの配置修正するのにかこつけて拡張した。レールを買い足したとはいえ、余り物が色々使えたから、出費は1万円いくかどうか。
今年はポイント切り替えをサーボモータに変えようかと画策中だけど、これもせいぜい5000円行くかどうか。マイコンプログラミングの時間はかかるけど。

結局、今まで積んだ物を消費してるだけという人が多いのではなかろうか。
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 19:44:25.04ID:hug0ZVo1
膝の皿を骨折して自宅療養中、屋根裏へ上がることができず指を咥えてる状態
色々買い揃えて20mエンドレスの複々線化をしようと思ってたのに
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/03(木) 15:19:11.21ID:n8cZHIFc
KATOのフレキシブルレールはいつ生産するんだ!
暇潰しに窓際へ配線しようと思ったら売ってないのね
再生産6月とはなってるけどいつなんだろう
0146141で142
垢版 |
2021/06/03(木) 16:59:17.39ID:aLMwNbZH
>>144
骨折して家から出れないからAmazonしか見てなかった
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 18:51:17.38ID:Fen0+gAY
>>149
とりあえず、鉄模するよりも前に治癒に専念しろ
ながらはあぶはち取らずで完治に時間がかかるぞ
0152名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 02:27:44.51ID:fx99WN7/
車両基地レールセット高いよね
機関区レールセットも輪をかけて高いよね。

そんなわけで、車両基地レール(延長部)と機関区レールセット(延長部) を1つずつ
使って、全長も抑えつつ 6両編成が 4本収まる配線を考えてみました。
(入替標識と昇降台のある『停止位置』を無視すれば 7両編成も3本まで入る)
https://i.imgur.com/Lm7SeuM.png

33mm のストレートに PC枕木のがないのよね(黒枕木かワイドPCレールか)
ジョイントレールS35-J-PC(F) は車両基地に含まれる 踏切レールS35 でも代用可
ちなみにエンドレールは買わずに鉄コレの車止めを線路端に置いて済ませてる
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 03:03:27.56ID:fx99WN7/
>>149
>オーディオラックの天板なもので音が響くから
ベニヤ板の下に薄いスチレンボードでも貼ってみたら?

あとループ部分を坂にして、窓枠の直線部分を単線×二層にして
上段は地上、下段はトンネルってことにでもしちゃえば
ラックの上を通らなくて済むようになる、
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 08:40:48.26ID:NAfAX/sJ
機関区レールは排水面からは洗浄台のほうが実感的かも
DC基地なら洗浄線以外もあるみたいだけど
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 22:02:02.84ID:+8liP2Z0
旧狩勝レイアウトベースに試行錯誤中
0156名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/16(水) 23:19:34.20ID:0t+1BDD4
狩勝は両方向同時進入(下りは退行進入)が可能かつ片方向の追い抜きも可能
DCCでなければ同時進入なんてしないから、分岐器2箇所外して、本線もシーザスクロスを一つで代用する手抜きをするけどね
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 19:56:25.82ID:BpvM8lgO
スレチかもしれないけど、両渡り分岐器をシーサスクロッシングと呼ぶのってなんでだろう?
英語ではScissors crossingとかScissors crossoverとかだから、シーサスではなくシザーズだし

ダッチングマシン(Dating machine)みたいな誤読(ローマ字読み)でもないし、割と気になる
0160局留 ◆dA1qUzUQKM
垢版 |
2021/08/31(火) 16:32:40.90ID:1PlqyMfx
https://u1.getuploader.com/sample/download/15801

railroader!のTOMIXレールファイル久々に弄った。
一応動いたから大丈夫だとは思うけど、いまだにRR使ってる人向け。
いるのかね?w

車庫やらヤードやらで追加された奴とか、なんか適当。
コンクリート橋や曲弦大トラスとかは560mmの複線配置仕様とかちょいと局留風。
N-PXL140-15/N-PXR140も収録。配置後動作確認済。
品番も現行にしてみたけど変え切れてなかったらごめんね!
ぶっちゃけ自分用なので「よければ使ってみて?」程度でおなしゃす!
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 23:58:13.69ID:GMFwsagf
pass:tomix

忘れてたw ごめんごwww
0163◆z51.......
垢版 |
2021/09/02(木) 23:48:28.94ID:1W0ZDUi6
>>160
いまだにRailroader使っているよ
レール情報ファイルいただきました
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 04:13:00.29ID:L9LQT1iy
某スレに晒されていたレイアウトプランが気に入ったので転記
誰かレイアウターで書き起こして!

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1003014585
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 06:43:30.67ID:zLzW+1cx
>>164
このプランの元ネタ80年代終わり頃にNゲージマガジンで見たわ
確か編集部の記事でこのプランで数年に渡って連載されてた
左中央の信号所みたいなところがリバース線になってるんよ

今だと再編集版のNゲージブックあたりに収録されてるんと違うかな?
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 11:29:32.73ID:g2pN4ord
>>166
駅部から推察するに旧道床で組むと
ポイント分岐側はS72.5ーC541-15の55.5、S72.5−S72.5−C541-15、
他の使用直線はS140とS70ではないかと

本線部分は複雑そうだけど基本形はシンプルなドックボーンで
台枠左側地平で半周させて台枠右手前で束ね、
台枠右側で双単線の上り坂で半周させて横長のドックボーンを折り畳み、
台枠右奥の高台で双単線が別れて台枠左側高架ー高台で半周折り返させる

高台部分の本線上から分岐ー分岐で結ばれた短絡線がリバース線を構成し、
分岐ー分岐で結ばれた短絡線の長さは双単線間の高さの差を吸収して坂を緩めている
ドックボーンを束ねるまでの長さも使ったなじませ繋ぎで
独立した半円が並ぶ双単線間の横移動量を74mmへ広げている感じ

旧道床の製品構成だとこの短絡線部分だけは長さ調整にV70を使うのではないか?
と思ったけど写真を見る限り使っていないねぇ・・・

しかし、文字に書き起こすとかなりメンドクサいなぁ
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 12:57:58.90ID:QDY6FhZo
なじませで目立たないけど車庫側の本線はかなり曲げている
島式ホーム先端の土台と道床が少しずれている事でやっとわかった
ただ、このレイアウトは無理しているから脱線しやすいと思う
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 17:41:46.54ID:zLzW+1cx
Nゲージマガジンみながら作図してみたら結構馴染ませ繋ぎで組んでるわこのレイアウト
特色は立体交差の下側の線路でここはC280-45で45度にしてるのではなくC280-15を2本使って30度で斜めにわたしてる
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 19:46:25.46ID:08ZYE7L1
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0209/users/86994eb967be64f975b781daf860efba5568e870/i-img1200x1059-1630654455bsrqth13.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0209/users/86994eb967be64f975b781daf860efba5568e870/i-img1200x532-1630654455frpwej13.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0209/users/86994eb967be64f975b781daf860efba5568e870/i-img1200x873-1630654455hefgoe13.jpg
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 01:32:12.81ID:6l/Cgvcl
安全側線と貨物ホームはほしいところ
1面2線と側線が惜しい
0172名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 23:26:26.68ID:zBzqZZAz
つまんねーの
もっといいものつくってやらあ

駅一つでは面白くない
そうだ、通過型スイッチバック駅を設けてしまえ

2m×1mでなければ作れない
仕方ない、手前に半段下げて作ろう

Tomixだから信号機も付けるか
田舎っぽいから腕木式&通票閉塞でいいか

旧型客車(5両)を牽引すれば暖房付直流機は車体が長いからだめ(ホームの関係で113mm以内)
交流機にしよう

やべ。交流量産機のタブレット授受はED71しかやってないわ
仕方ない支線以外色灯式&自動閉塞へ変更

レール本数調整

完成

今回は試行錯誤のため6回も図面描き直した
0173名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/04(月) 14:16:47.90ID:4o467bUZ
実物の風景の一部分を切り取ったのがレイアウトの理想ではあるが、現実には狭い範囲
に山あり谷あり駅ありで、線路が遊園地のゴーカートかジェットコースターのように
曲がりくねっていっぱい引いてある。

一時流行ったこの動画、車両をはじめとする人工物は時代考証はめちゃくちゃで、まさか
作者は昭和40年代すらリアルで知らない、調べてもない幼児か?と嫌味をいってやりたく
なるが、自然の地形はなかなかうまくデフォルメされてよい。線路はエンドレス一本だが、
レイアウトにしたらサイズはどれくらい?

https://www.youtube.com/watch?v=vPfNL3ntb18
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/04(月) 14:58:22.99ID:k28c07fX
>>173
1/150サイズで 1000mm×1300mm
山側の奥行きが半端ない・逆に片側カーブはほぼトンネルだから奥行カット
ホームは2両編成・トンネル側でない踏切は直線により140mmを使用
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/04(月) 16:11:49.85ID:zrl060yJ
>>173
見てて気持ち悪くなる動画
途中で耐えきれず視聴を止めたけど内容以前にカメラワークが下手で 激しく画面酔いしやすい ので視聴時要注意
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/05(火) 13:41:51.65ID:7JdepeNN
どうせ売れないゲームだから、少しはここにYouTubeのURL貼ってその閲覧数で赤字を穴埋めしたいのだろう
あんなずさんなゲームを売れると思ったヤツは異常だし、騙されて買うやつはご愁傷さまレベル

一番の突っ込みはどうしてエンドレスで1線1駅?
この時点でオイコラレベル

田舎の1面1線停留所としては異様に設備が良い駅舎を持っている
どうせ都会で産まれて育ったクズの願望だろう

鉄道模型レイアウトとしても作らないわこんな意味不明構図のシロモノは
売れないゲームのYouTubeURL張りID:DEMqge+bも少しは別なゲームをしてクソゲから逃げろな
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/05(火) 17:12:45.96ID:4ExUUNWp
>>177
いやさすがにそれはスレ的におかしい
いかに立派な駅舎を擁した単線棒線駅を成り立たせるか?ではないかと

国鉄解体連鎖廃線とならなかった地方鉄道なら駅と言えば有人駅で一定規模のサイズの駅舎があった
その上で棒線駅なら駅前後に交換設備跡のS字を配置することで立派な駅舎があってもおかしくない歴史を演出すればいい


・・・件の駅も富の井中駅より規模が小さいじゃね?

俺的突っ込みどころは「交番」かな?
レイアウト作りで時代を決定付けるアイテムとして自動車やバスといった時代とともに移り変わるものを注目してしまうけど建物にもそういう時代に節目を付けられるものがあって
街並みの中に当たり前にあった派出所でも駐在所でもなく平成6年に正式表記に使われることとなった交番の表記でこの町は平成以降の時代設定だと認識してしまった
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/05(火) 17:17:03.17ID:4ExUUNWp
あ、順番逆だな

平成と認識したから昭和末のデスウェーブを生き残った地方鉄道と認識したんだ
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/05(火) 18:11:48.73ID:7JdepeNN
>>178
>国鉄解体連鎖廃線とならなかった地方鉄道なら駅と言えば有人駅で一定規模のサイズの駅舎があった
どこよ

開業時から1面1線の条件なら分岐駅以外みたことないわ
開業時は2線あって、のちに1線になった駅ならそこそこの駅舎が建っているのはそこそこあるけど
0182名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/05(火) 21:07:58.54ID:tr3XmsU5
1x1.3mか。そのサイズで普通のNレイアウトなら下手したら優等列車走らせそうだし、
ローカル私鉄や市電のような小型車専用だったらかつてのHOでもありえなくはないサ
イズだ。
0183名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/05(火) 22:52:19.42ID:HTHzGE0H
またあの人が人のレイアウトにケチをつけてる・・・
批評家様だけがのさばるクソスレになっちゃうって学習しなかったの?
0184名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/05(火) 23:52:30.17ID:7JdepeNN
ID替えて他人事のように閲覧稼ぎしているバカが居る
0186名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/19(火) 23:13:37.27ID:eeGnKfkO
1500×700、壁掛けできる重さでで走らせっぱなし前提のレイアウトにしたいとき
ヤードをどう設置するかでずっと悩んでまして
0187186
垢版 |
2021/10/19(火) 23:40:31.62ID:eeGnKfkO
(続きです)
車両を並べたり撤収したりが割と面倒ですけど
6両入れるまっすぐのヤードを作るのが結構厳しいし
思い切ってポイントなしに割り切ってしまったほうがいいのでしょうか
0189名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 07:38:00.18ID:6xPeUJnm
このサイズなら、普通のポイントで分岐したあと、カーブポイントだけで4本に分岐してみるのはどうでしょうか?
6本まで枝分けできるかはわからないですが。
0190名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 10:26:42.14ID:PtZOgHVh
>>186
壁掛けできる重さというものがわからない
単線にするか複線にするかでも変わっちまうし
とりあえずレイアウト作成相談テンプレ>>2を使え

6両は直線で840mm必要だから188案賛成
F虎使うなら
半径280mmとして合計37mmの余白付で343mm(15度傾けて分岐なら70mm追加)
140(富標準のEP*541-15)なら0度で4本(だいたいヤード幅150mm)・15度では7mm足りないから結局4本のまま

わいなら奥に据え置き型のヤード・駅を設置して、走らせるときだけ壁収納の走行部を降ろしてバリアブルレールで連結させるけどね
0192名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 19:42:22.50ID:VRodNsci
>>190
逆に壁掛け留め具の耐荷重量をいくらぐらいと想定しているのかも気になるね

>>186のサイズだと目の字木枠に3mmベニヤ平原で4kgを下回る重さはかなり難しいかな?
0193186
垢版 |
2021/10/20(水) 20:11:04.51ID:GEDhDPn1
レスありがとうございます
まだ荒いプランですが画像みたいので考えてます
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4465.jpg

レールシステム 【本線KATO ポイントとヤードがTOMIX】
           
土台サイズ(mm) 【1500×700】 scramだと1481×701
設置場所 【壁なし】
最小半径(mm) 本線282ミリ ヤード243ミリ
最低ホーム長 内回りは5〜6両
          外回りは車両並べる都合、ホームを設置しない
最低有効長 【21メートル6両】
勾配 【ゆるい勾配を入れて図面上側を20ミリくらい持ち上げたい】
新幹線走行の有無 なし 
掘り下げの可否 なし
路線数 【複線】
ヤード 21メートル6両×2がほしい
壁掛けか立て掛け保管を想定

どのようなレイアウトにしたいのか 近鉄大阪線の桜井〜青山町あたりのイメージ
0195名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 20:30:47.66ID:8IPOtc3h
>>193
本線上にダブルスリップはリスク高くない?
カーブポイントとどちらが安全なのかな。

ベニヤとか使わずスタイロフォームのみなら軽くできそう。
0196名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 21:01:04.10ID:GEDhDPn1
>>195
そこなんですよね
走らせっぱなし前提ならダブルスリップとか他社レール混用とかでかいリスクですよね
0197名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 22:30:01.32ID:0dvnk9bk
>>193
複線・・・
KATOのカントレールでなければどうにかできるけど、それを使う限りは触りようがない
唯一言えるとしたら、左右反転という程度
ホーム6両は外R315の複線では無理
1500-(315*2)-33=837
21m=142mm 142*6=852
837 < 852
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 02:52:51.10ID:pknKk/Hx
まあこの広さで板に固定するならフレキだな
カーブ半径とか自由だから、既製品では不可能なプランがいくらでも作れる
0199名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 12:28:39.44ID:RjPVKHHq
>>193
剛性高いベースにしないと仮置きとかでしなった時に塗膜割れるよ
単純に重く強く作るかラダー組んで表裏薄ベニヤで箱組みして強くて軽いけどメンテしにくく作るかしないとダメだよ
私は後者にしたけど、天板にスタイロとか貼らないと話にならないくらいうるさいので注意してね
0200名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 20:23:20.03ID:WLlvO/V1
厚いスタイロの周囲に薄いベニアを貼ると軽くて剛性の高いベースが作れる
レスを投稿する