ダブルルーフ客車に関する疑問です。

Athearnなどのカタログなどを見ていると、ダブルルーフの段差部分に天窓がなく平らで、
ベンチレーターや継ぎ目表現だけという物が多くみられます。

Q1:これは実物もそうなのか、模型的な省略かどちらなのでしょうか?
Q2:実物もそうなら段差を設ける意味はあるのでしょうか?(この段差は本来天窓用のはず)