>>123名無しさん
        ↑
「混同」も何も、私は
>>118名無しさんの質問、
  >魚腹台枠は車体中央に背骨のようにあるものとそれぞれの側面の端にあるものがありますが、
  >アメリカのフラットカーを見るとほぼ確実に側面タイプ
        ↑
の質問に対して、
アメリカのフラットカーの一例を出しただけですから、
違う例があるならば、
あなたがその例を出せばいいだけです。

そもそも模型の外観から言えば、
魚腹台枠は魚の腹の形をした梁に過ぎず、
「サイドの単なるフレーム」も
「前後に荷重を伝える梁」も、
魚腹台枠に変わりはないです。

>>118名無しさんの質問位置も、私と同じ観点と思います。