X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント320KB

ワールド工芸 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0968名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 10:09:59.69ID:yqRQvwOF
イオリ潰すことやろ。
絶対許さん。
0969名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 10:40:10.78ID:C8sLhwrd
欧米の鉄道模型趣味の人と違って、日本の場合は住宅の狭さもあってかどうしても車両収集が中心になってしまうからなかなか難しいのでは?
0970D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/06/08(水) 11:03:25.57ID:Hbo/2BbU
鉄道模型業界とは何?
3Dプリンターの発達とネットを使った個人事業が絶賛拡大中
5年後くらいには爆発的な成長を遂げると思われる
これはかつてのフィルムからデジタルカメラの進化に似ている
この変化は街の写真屋をほぼ全滅させた
たぶん模型業界も同じ道を歩む
0971名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 11:53:33.88ID:Dv4WUOYn
>>969
欧米と一括りにするけどアメリカの田舎以外は日本と大して変わらないぞ
特に欧州だと小半径を走らせるために色々と割り切ってる
日本は走らせない連中が細かいことに文句を言ってる
0972名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:26:11.96ID:UWt5JdHs
鉄道模型がゲームに勝てるとは到底思えない。鉄道模型人口は減るばかり
0973D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/06/08(水) 12:33:23.61ID:Hbo/2BbU
人口が減るのは分かり切った当たり前
そんな事はもう大前提 
模型業界に限った話しでは無い それくらい理解しとけ
0974名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 13:38:41.40ID:QbS5bUEI
>>967
簡単な話で、日本型やめれば良い。
いまは円安だから輸出には有利だし、海外にはここみたいなエッチング折紙キットを作ってるメーカーは無いから、市場は大きいよ。
0975名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 14:31:50.24ID:KAoPb6n4
アメリカやヨーロッパにも真鍮折紙キットあるよ
0976D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/06/08(水) 14:39:13.22ID:ee619nPe
フィルムからデジタルカメラに変わって何が起きたか?
写真なんか興味無かった幅広い人達に普及し、画像の加工技術が流行り便利な
アプリも開発されネットで公開しさらに広がる それを個人で出来る

簡単に言い換えれば、浅く広く 専門知識はいらない 誰でもやれる 遊び

撮り鉄もそう変化しただろ 模型もそうなる
0977D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/06/08(水) 14:44:53.60ID:ee619nPe
書くだけで電気を通すペンがある
これが発展すると、模型の線路は無くなる

画用紙にレールを書けば線路になる
丸めて収納できる
そんな時代がくるかもしれない
いや、いづれ来る
0979名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 15:31:05.53ID:o31jitxj
技術が発展しても鉄道模型人口は増えねーから大丈夫だよ笑
0980D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/06/08(水) 15:49:21.25ID:ee619nPe
電車のアニメが始まって女子高生に流行るかもしれないぞ?

ようするに幅広く浅く知識いらずの遊びと化す
0981名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 16:40:48.30ID:t8CTmuQ+
まぁ可能性は色々あるのは確かだな。
0983名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 18:41:47.75ID:YRBhKkQJ
>鉄道模型業界とは何?
>3Dプリンターの発達とネットを使った個人事業が絶賛拡大中
>5年後くらいには爆発的な成長を遂げると思われる
>これはかつてのフィルムからデジタルカメラの進化に似ている
>この変化は街の写真屋をほぼ全滅させた
>たぶん模型業界も同じ道を歩む

かつて1台100万円以上していたレーザーカッターが個人にも買える値段になって一時期衰退していたペーパーキットのガレージメーカーが雨後の筍の如く出現した。
レーザーカッターのおかげで職人が不要になり、オンデマンドで生産できるようになったため在庫が少なくなった。
かつてのレーザーカッターの普及の事例と同様に簡易射出成型機が普及する可能性も考えられる。
生産手段の革新は新たな市場の創出に繋がるだろう。
0984名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 18:55:48.91ID:7jP2m0OU
ゲームの楽しさ知った奴らがわざわざ鉄道模型に興味を示すとは思えないのだか
とにかく現在はゲームが趣味の王様だからね
0985名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 19:36:05.51ID:CnOKNo3y
>>977
アホではないのか。
レールの主目的は操向だ!
0986D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/06/08(水) 20:00:44.80ID:OLuULpt6
レーザーカッターにしろ3Dプリンターにしろ在庫管理を無くせる点も大きい
受注が入ってから1つだけでもすぐに生産できる 個人利用そのもの

個人で生産できる趣味(遊び)と変化してゆく インフルエンサーの出現で爆発的な流行が発生する
データがあれば誰でも作れる データの売買になってゆく そんな気がする

そういやカトーが動力ユニットを流用して、車体の3Dプリンター製作を始めてるぞ
数年後には大きく変化してそうだ
0988名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 21:43:11.82ID:YRBhKkQJ
>ゲームの楽しさ知った奴らがわざわざ鉄道模型に興味を示すとは思えないのだか
>とにかく現在はゲームが趣味の王様だからね

そういえば、80年代前半にはブルトレブームやNゲージや電子ブロックやポケバイ、RCカー、釣り等、多様な小中学生向けホビーがあったけど、
ファミコンが登場してからお年玉やお小遣いはゲームに費やされるようになって他の趣味は衰退してしまったのを思い出した。
0989名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:20.22ID:lqy0k83g
IORI潰そうぜ!
0991D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/06/09(木) 15:25:09.81ID:WbZY8ICA
イオリがまさに今風の模型屋(業)
店舗ありきで従業員を募集したのではなく、個人が作製したものをネットに
公開 好評で通販開始 仲間が集まって
事業拡大中 模型屋ではなく模型業
詳しい知らないけどこれだろ?

ワールドは昔しながらの形態 会社ありきで従業員を募集する仕組み

さて、生き残るのは?
会社組織か?柔軟に変化する仲間の集まりか?
0992名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 19:57:43.32ID:s7IYA4IW
鉄道模型で商売が成り立つのか? 大手企業の様な収入が可能なのか? 鉄道模型で商売が成り立つとは到底思えない。
0993名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 21:07:45.97ID:5xna0eHZ
自分一人でご飯食べていく程度の商売なら成り立ちそうですけどね。
鉄道模型以外でもそうだけど
0994名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:54.08ID:DYcuJ+Lu
ペーパーキットやエッチング板やレジンキットを扱うガレージメーカーは今でも存在する。
Nゲージでは近年高品質の完成品が発売されるようになったため、撤退が相次ぐが、16番や12mmではまだまだ健在。
近年は射出成型機を所有していなくても3Dデータを送れば製品を量産してくれるProto Labs(プロトラブズ)のようなサービスもあった。

金属の切削加工も手掛けてくれるのでプレスや射出成型の金型を発注することも可能だった。
www.firstcut-cnc.jp/firstquote.aspx

オンデマンド受託製造のプロトラブズが日本法人を閉鎖へ、13年の歴史に幕
monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2206/02/news149.html
www.protolabs.co.jp/lp/office_closed/
0995名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 08:22:03.35ID:k5/7ld8m
イオリあかんやろ
返品の山にしてやりたいな
0996名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 08:26:21.26ID:DBTG7Gea
悪いイメージは持った
今までは単に興味ない商品を売ってただけだったから関心なかったけど

欲しい機関車をいくつも商品化してもらった恩とか感じないタイプなのかも
0997D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/06/10(金) 09:43:33.73ID:rFm7qU71
次回のスレッドは!

老舗ワールド工芸と新星イオリの間に抗争勃発! 
どうなるワールド? 現代社会で生き残れるか?

お楽しみに!
0998名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 12:12:26.87ID:/RVI+V/h
鉄道模型だけではどの道どちらも先は無い
1000名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 13:17:26.51ID:m5+XNLFz
織本
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1143日 3時間 6分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況