X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント320KB

ワールド工芸 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 17:16:03.73ID:yX7hWUTT
趣味でお金儲けることは考えてないかなあ
0751D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/16(土) 18:49:55.76ID:0Kb7wLWb
若干の利益と言ってる時点で計算していないと思うぞ
自分で製作した場合の材料費等の計算は難しい さらに細かく言えば電気代や水道代も掛かる
製作の手間を考えると若干程度の利益で得しているとは思えない
なので製作依頼を受けて作るような人は、作る楽しみを知ってる人で損得勘定ではやらない

HOになると保管場所に困る なので売って次のモノを買うという流れができる
だから委託品という市場が成立するわけだ
ちなみに委託品の相場は30万弱と言われ、これを超えると売れないという
言い方を変えると、趣味で一度に使える金は30万円という事になる

30万出せれば、買って売ってまた買ってを繰り返す事ができる
0752名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 00:16:34.74ID:qP37sO3b
キットを買って満足してしまい、新品のまま棚の肥やしになってる、、、
0753名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 13:42:57.60ID:ExevsYL1
>>752
俺もだわ(笑)
多分定価ベースで200万円分くらいある。
0754D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/17(日) 13:53:46.31ID:P17Tulqp
いつやるの?いまでしょ!
コロナによるステイホームはチャンスだった
これほどのチャンスはめったに無い
ここで進まないのなら、このまま永久在庫だぞ
0755名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 23:22:40.42ID:+xaYNyvs
丁寧にやりつつも手順考えて集中すればB20あたりまでなら組み立て1日塗装1日仕上げ半日で出来上がるぞ。
0756名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 06:28:39.63ID:zJjBi+vd
フラックスどこの使ってますか?
0757名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 06:53:29.25ID:pcjMQKEY
はんだ付けは平日でもできるけど塗装は天気の良い日に数台まとめてやったほうが効率が良さそう。
0758名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 08:05:48.52ID:GvwCwFFf
>>756
俺は一般的なステンレス用を使ってる
飽和させた塩化亜鉛溶液がいいらしいけど
コテでハンダ付けする場合は大差ないみたい
0759名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 11:52:12.26ID:dKBJpy/K
ワールド工芸で塗料の小瓶に入れて売っているフラックスイイよ。工具が錆びない。成分は何使っているのか書いていないし教えてくれない、、、
0760名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 10:06:34.96ID:BLPfLgyy
ワールド工芸への問い合わせメールが全く返ってこないんだけど、、、
0761名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 10:06:58.22ID:BLPfLgyy
ワールド工芸への問い合わせメールが全く返ってこないんだけど、、、
0763名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 13:58:01.16ID:vsdB+rCf
電話のほうが早いんじゃないかな
0764名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 15:45:40.23ID:uGt8MXkD
対外担当してた人間が2人辞めたし、なんか今生産もぐっちゃぐちゃみたいでメールとか見てない可能性あるぞ
0765名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 20:39:38.46ID:BWyRqhDo
>>764
そもそも何人で回してる会社なの??
0766D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/19(火) 20:58:08.06ID:psJFuwlt
本体9人
0767名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:01:11.60ID:BWyRqhDo
ほんとに???
9人もいたら年商6億は必要だぞ。
そんなに売れるとは思えんが、、、
0768名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 00:03:31.73ID:CskvJ8WS
中小企業なら1人1千万程度が目安の会社はざら
0769名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 06:33:48.64ID:LB2obAH8
密丼や隅友の商社マンだと一人8奥は余裕で稼ぐらしい
エースが稼いだ金額なのか惣社員で割った兵器ん金額なのか
0770名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 08:00:50.12ID:lT6d/WiM
パーヘッド8億は商社なら少なすぎ。
大手メーカー営業でも5億は売るぞ。
0771名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 09:29:29.73ID:oxLB2pX2
つきあいそんなに長くないけど購入額は結構一人前です。サービスセンターに通っていいました。織本さん一人で回していると思っていましたね。彼+外注って感じで。勘違いしてました。他の人見えなかったから。
0772名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 15:12:06.62ID:+gWaB1AB
勘違いされるくらい表の顔役だった人が辞めて営業どうやるんだろうね
というかイベントの主催とかもしてるが大丈夫なのか?
0774名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 15:55:43.14ID:VEOoBxfP
犬みたいなもので、腹減ったら帰ってくるさ。
他で通用しないよwww
0775D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/20(水) 16:13:57.56ID:0eKsG+2I
ドラマじゃないんだから、現実社会で辞めて戻ってくる人などそうそう居ない

戻って欲しいなら、さっさと呼び戻せ
0776名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 07:18:16.37ID:CwjRYkQh
作りがいのある16番蒸機出してくれないかなぁ。
C53 C62 D51クラスの。
無理ならC11でもいい。
0777名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 07:36:54.35ID:2878Ws5E
車輪を新規製作になるから厳しいかもね
0779名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 08:41:49.78ID:ipYVH8Au
やえもんデザインとか
0780名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 09:16:13.17ID:91xzEQz/
>>779
ロストお化けのわりに機構はチープだからな
いまどきギアむき出しとかありえない
0781名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 10:48:01.45ID:XiWkf7W6
>>778
安達のは作り甲斐じゃない。
許容する心と我慢大会だ。

昔のスエチカのライブスチームみたい。
ボイラーカバー作るのに鉄板一枚送ってきて、
電柱と街路灯のポールに押し付けて丸めろと説明してあった。
寛大でなければできない工作だったwww
0782名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 12:43:16.46ID:klzd5gt9
おまいら

ここで議論するのもいいけど、欲しいものがあったら買っておけ。
後から騒いでも知らんぞ
0783D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/21(木) 13:32:24.71ID:Y3PDzbkD

ヤバいのか?そうなのか?
もう少し情報を出せ
0784名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 14:53:48.84ID:w+Fh1nPh
ED42は大人気だね
0785D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/21(木) 17:53:36.94ID:OcLTDNmZ
残念 ワールド製品の中では人気機種だろうが 

20年前の製品と何が違うの? 買い替え、買い増しは無い 古い世代はもう持ってる もう売れない

じゃあ新しい世代は?と言うとEF65ですら古い機種 EF65を新発売した所で今のプラ製品には勝てない
これが金属キットの限界 技術が20年前から進化していない

けっきょく古い世代目当てで、他社にない新製品を出すとすれば古典車という 伸びしろが無い
0786D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/21(木) 17:57:51.47ID:OcLTDNmZ
だからプラシリーズでED42を出すなら複数買いする

敷居も下がって若年層の購入も期待できる
0789名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 22:26:48.96ID:2878Ws5E
プラなんて誰が買うんだよw オクでゴミ扱いだよ
0790名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 01:15:57.19ID:emhr8c2r
プラは原材料費だけ見れば安いけど、金型作るとかも考えたら原価全然安くないからもしやったとしても思ったより売値下がらないぞ
0791名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 02:31:35.75ID:eADlyJyz
>>769-770
>パーヘッド8億は商社なら少なすぎ。
>大手メーカー営業でも5億は売るぞ。

商社の社員数はあくまでも小売業の店頭販売員に相当する人数であって(商社の社員数に含まれない別会社の)海外の製造部門等の人数も含むと1人毎の売上額は大幅に減る。
自動車メーカーの場合も同様で素材や部品生産に関与した下請けの社員数は含まれていないので一見すると一人毎の売り上げが高くなる。
金型を内製しているとある有名鉄道模型メーカーの場合、売上高 30億5,100万円 (2006年5月期)、従業員数400人で一人あたりの売り上げは762.75万円程度に留まる。

>>789
ブラス製も中古品の相場が下がりつつある。かつては高嶺の花であった天賞堂の電気機関車が近年はオクで2万円以下で落札される例も珍しくはない。
団塊の世代が退職した2010年以降、不動産やゴルフ会員権、オーディオ機器、クラシックカメラ等、あらゆる中古品の相場が下がりつつある。
フェラーリ等の一部の中古車は国内の相場が安いので高値で売れる海外に売却されたりしている。

>>790
>プラは原材料費だけ見れば安いけど、金型作るとかも考えたら原価全然安くないからもしやったとしても思ったより売値下がらないぞ

エンドウのカシオペアが12両で80万、
仮に100本生産したとして総売上8000万円。
トミックス のカシオペアが12両で12万、
仮に1000本生産したとして総売上12000万円。

売れる数量の差も大きいが真鍮の方が製造コストが当然高いので損益分岐点を超えればプラ製の方が利益率が高く儲かる。
0792名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 07:22:35.71ID:uOCvg0NQ
え、じゃあここの社員は年収いくらなのよ、、、
単純計算だと生活保護レベルでは?

>金型を内製しているとある有名鉄道模型メーカーの場合、売上高 30億5,100万円 (2006年5月期)、従業員数400人で一人あたりの売り上げは762.75万円程度に留まる。
0793D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/22(金) 07:55:06.24ID:9DOItfsi
生活保護レベルとは言わないが、けっして高給取りにはならないだろう 
それくらい想像できるだろ?

20年前の製品と何が違うの?何が進化したの? 先細り感しか無い

プラシリーズのED22を1万円で出せるなら、他機種もプラでやって見たら?
これは俺の希望に過ぎない (オマエらはそんな部分にしか反応できない)

EF10〜EF50〜EF60〜もう他社製含めてプラ製品がいろいろ出そろってる
そこに20前と変わらない金属製品を出して、今のプラ製に勝てる要素が全く無い
0794名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 08:22:54.81ID:kBChk3Xm
逆にプラの魅力って何? プラは安っぽさしか無い。ヨーロッパ車と日本車の様な感じかな 勿論真鍮がヨーロッパ車でプラが日本車
0795D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/22(金) 08:39:59.20ID:9DOItfsi
俺は今後の展開予想と期待感を言ってる
金属キットは20年前と変わっていない プラはまだ製品化していない

未来のかたち 未来を正確に見る事は出来ない 夢の話しなる
またそういう話しをご希望か?

現状の比較なんて書いて無いのだが? 
画像で並べてどっちが良い悪いとか間違い探しとか そういう事がしたいのか?
今あるモノの良し悪しなど個人の好みでどうでもいい
0796名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 08:59:59.98ID:UhraCn9Y
>>792
逆に同族経営の中小企業でいくら貰えると思ってたの?
0797名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 09:42:59.38ID:mQACZPqk
お前の無意味で中身の無い話もどうでもいいw
0798D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/22(金) 10:05:52.22ID:9DOItfsi
ちなみに自動車の話しがしたいなら、過去の日本車は世界に誇れる時代があったが、どんどん落ち目
個人的な好みの話しでは無い 世の中の変化の話し

もう世界はガソリン車淘汰の方向へ舵を切っている 日本はすでに遅れをとった
はたして巻き返せるのか?という疑問 新たな技術を伸ばせるのか?

単純な生産台数で見てもどんどん落ち目 どんどん抜かれている
0801D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/22(金) 19:56:16.70ID:9DOItfsi
精神年齢が低いのだろう
朝鮮人だの何だの 不可解な言い掛かり
自動車の話しを持ち出せば日本車と外車がどう違うとか 単なる好み
好き嫌いの話しで小学生並みの事しか言わない
都合が悪くなると他人に要求しかしなくなるという
0802名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 21:52:08.08ID:eADlyJyz
>>793
>EF10〜EF50〜EF60〜もう他社製含めてプラ製品がいろいろ出そろってる
>そこに20前と変わらない金属製品を出して、今のプラ製に勝てる要素が全く無い

後発組は必然的に他社が製品化していないマイナーな車種を選定せざるを得ない。
精度ではクォーツ式に明らかに劣るのに未だに機械式の腕時計が高値で売られているようにブラス製品にもプラ製にはない商品としての訴求力が求められているのかもしれない。
従来は高級品の少量生産には職人の手作業が不可欠だったが、近年は職人の高齢化により技能の伝承等が困難になりつつある。3D出力によってある程度補完するが期待される。

>>794
>逆にプラの魅力って何? プラは安っぽさしか無い。ヨーロッパ車と日本車の様な感じかな 勿論真鍮がヨーロッパ車でプラが日本車

プラの魅力は廉価に高品質の製品が大量生産可能な事だろう。Nゲージがここまで普及したのはプラ製だった事に疑問の余地はあるまい。
1970年代のプラ製の車両は窓枠付近が分厚くディティールの再現においてブラス製の後塵を拝していたものの、近年では遜色ない仕上がりになりつつある。
HOのプラ製VSE(50000形)を見ると細部まで再現されている。一方、ブラス製のVSEは高価なのにある程度省略されていたりする。
0803名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 09:03:42.86ID:iac+ZVQi
ブラスもプラも一長一短あって好きな方を選べば良い 因みに車の話になるけど 日本車を誉めた讃え高級なヨーロッパを非難していた貧乏人が いざ纏まった金を手にすると 高級ヨーロッパ車を買うのは有名な話。皆んな心の奥底では 高級品が欲しいんだよね。
0804D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/23(土) 09:58:31.29ID:3hWMX+FI
個人の好みだという事はようやく理解できましたか?それでもまだ小学生がダダこねてるだけの話しw

で、せっかくだからその話しを少し深堀してみようか? いつの時代の話しなの? 
80年代とかよく聞いた記憶はある さらに円高が後押ししたのだよ
輸入品を安く買えた時代だったのだよ 当時は鉄道模型の外国輸入品も日本製品とあまり変わらない価格だった

そして時代はもう変化して日本車は世界から遅れをとったのだよ 日本車の優秀性を誇れる時代は終わった
外車も含めて車買うなら何がいい? と聞かれた時に日本車を勧める時代はもう終わってしまった
0805名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 15:55:42.85ID:ygoUNSRs
>輸入品を安く買えた時代だったのだよ 当時は鉄道模型の外国輸入品も日本製品とあまり変わらない価格だった

円高になったのはプラザ合意後で2011年から2012年にかけて1ドルが80円だった時期もあり輸出産業が打撃を受けた。
80年代当時は国内のHOまだブラス製が主流で80年代末になってようやくDD51とEF58等が出てきた。
70年代にもプラ製のHOの車輛はあったが玩具然としていてブラスモデルを見慣れた国内の愛好家層には受け入れられなかった。
HOに関しては外国製の鉄道模型は国内のプラ製と同程度の価格設定で個人輸入すれば今でも国内のプラ製と同水準の価格帯。
国内の所得水準は30年間横ばいだが、一方、欧米の所得水準、物価水準は大幅に上昇している。
ecodb.net/exchange/usd_jpy.html
0806D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/23(土) 16:50:08.30ID:3hWMX+FI
1ドル80円とかw 今やってくれたら資産全部ドルに両替するわ
そういうチャンスを見逃さない人生を送りたいものだ

オマエらもしっかり記憶しておけよ チャンスは逃すなよ
日本はそういう教育も足りていない 若いうちは気づかない
0807名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 20:04:50.88ID:WdwWs7vt
世界ってRMの広告止めたの?
0808名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 18:46:15.54ID:csv5jQhG
うるせーぼけ
0809名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 00:38:03.29ID:zkBSUc/d
ポイント倍増キャンペーンお願いします!
0811名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 13:50:00.84ID:CdcKlQW1
またやってほしい!
0812名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 15:02:22.66ID:waaFiPzn
セール常態化は倒産への一本道だよ
0813名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 15:51:45.75ID:Jl26mgKl
連休のセールは無いの?
0814名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:02.36ID:CdcKlQW1
シキ
萌えー
大物車大好き
0815名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:47:25.09ID:Bv/KxAGh
織本ちゃんがいないから店内セールやらなそうだ
安く買えることだけではなく、いろいろと情報源だったのに残念だわ
0816名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 09:28:07.74ID:qhX5dtcI
>>812
ここ見てわかるように、定価で買う客が居なくなるからね
0817名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 20:41:11.87ID:X9D4Ttta
実際、ポイント倍増よりYahoo!ショッピング+PayPay日曜20%バックの日の方が安い。
0819名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 06:50:58.23ID:XFfUEO9g
中抜き??
0820名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 11:26:55.74ID:LXm1/zG5
HD200発売して欲しい。16番で。
0822名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 13:32:26.72ID:zZAMqGed
これから年内やけくそみたいなセールが続くと思うけど
いっぱい売れたら助かるかもしれんみたいだぞ
0823名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 23:36:24.10ID:WGNIMguW
今買うなら何買っとけばいいかね
0824名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:22.76ID:wKM1zasG
欲しいものがないんだよね
欲しいものは買ってきたし
0825名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 15:08:13.95ID:nmnlJPeq
織本帰ってこい。お前居なきゃまじ無理だわ
0826名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 16:12:39.67ID:PyoSDLVS
焼き直しでない新製品が欲しいな
0827D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/29(金) 16:21:13.10ID:MdJIBKhA
プラシリーズ拡大するなら、俺が戻るように説得してやる
0828名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 17:01:13.02ID:hMwGj2FF
プラなんていらんわ。0.2ミリの板厚出さないなら意味ないよあんなゴワゴワ
0829D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/29(金) 17:24:40.51ID:MdJIBKhA
辞めた人は戻らないし、過去製品と一緒じゃ買わないし

状況はけっこうヤバいナ
0830D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/04/29(金) 17:32:47.79ID:MdJIBKhA
そういや自動車メーカーのホンダも、ついにEV車で中国参入を発表
0831名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 20:08:47.57ID:QONADcSR
D員 ◆ze124km/Mc

ブロックな。お前能無しキチガイ
0832名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/03(火) 19:43:02.63ID:AG4JH83x
新製品はまだか??
0833名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/03(火) 23:34:52.41ID:UQcrtT85
開発の中心人物達が退社したので開発に影響が出ているのかも。
今後は既存の製品のリニューアル(という名目の値上げ)再版がメインになるかもね。
0834名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/05(木) 07:21:47.55ID:WaE9bA9t
この際、マジックミラー号の板キットでも発売したらどうかね?売れるぞ!
0835名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/05(木) 18:49:56.61ID:ofZTCaYC
>>834
史上最高の売れ行きになるぞ。
むちゃくちゃリアルに作る奴が当然現れてヤフオクで大暴騰。
0836名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/05(木) 19:02:04.66ID:KLqMPSCf
ペペローションの販売元はなんとワールド工芸w
0837名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 11:16:04.00ID:uAE0wjam
>>836
まじ?
0838名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/07(土) 09:40:17.44ID:Qj6gXgqe
別の会社だろ(笑)
0839名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/07(土) 19:06:16.54ID:judTWejj
シキ、真面目に作ったら4倍の値段で売れた(笑)
0841名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:34.48ID:J9Z0Zpgo
ジョンボンボビ
0843名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/16(月) 09:32:54.44ID:G+8mUruX
問い合わせメールに返信こない、、、どうなってんだ?
0844名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/16(月) 16:59:30.67ID:Q7WtesAN
電話したほうがいいと思う
0846名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/17(火) 09:53:17.79ID:gVfgXckH
マジか。マッハカラーには助けられたが。
残念だ。
0847D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2022/05/17(火) 18:24:01.36ID:+y1DSkrK
オマエらを見てると、さっさと閉めるが勝ち
0848名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/22(日) 20:28:52.76ID:SxeekXsm
昔のマッハは万引きの巣だった(笑)
先代はのんびりした人だったからねー
0849名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/22(日) 23:10:51.06ID:ZAE7zUVV
何か嫌な話聞いたな
笑うところじゃないし
先代がどうとか関係ない行為だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況