X



【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/12/03(月) 16:46:02.85
鉄道模型のストラクチャーやレイアウト(シーナリィ)製作技術について語るスレ、
HOでもNでもなんでもOK。
関連してミニカーや使える食玩などについての話題も、
自作派さんも既製品使用派さんも仲良くね。

【注】荒らし対策のためワッチョイ・ID・IPフル装備とさせていただきます。

■前スレ
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1524213050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0214名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfed-MTUY [60.60.52.166])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:09:32.04ID:sO08njcd0
>>167さん

やはり、過度さんはビルのラインナップが豊富だよね。富さんのビルは低層(中型)
から大型まで同じ金型の色違いだから、街並みをこれで揃えようとするとビルが
どうしても同じような顔になるんだよね。私個人的には過度さんでも富さんでも
いいから今流行りの大型ショッピングモールを製品化して欲しいところだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況