X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント286KB

模型でコンテナを楽しむスレ 20箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 22:43:08.81ID:ciuGdTm0
ある時は鉄道、ある時は船に積まれて東奔西走する魔法の箱、コンテナ。
ここはそんなコンテナに魅せられた人達がコンテナ模型についてまったりと語るスレです。
工作派もトラコレ、トレコレから入ってきた人も大歓迎!
コンテナキボンヌ埋めは >>970 以 降、次 ス レ が 立 っ て か ら!【※厳守※】

■前スレ
模型でコンテナを楽しむスレ 19箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1416063252/

★関連スレ★
貨物を模型で楽しむスレ換算44両 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1507283618/

●工作うpローダ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 08:03:42.33ID:F8d9eHkI
おれはワムハチとコキの混結から、そのまま2軸貨車へ拡大して、黒い貨車まで手を広げてしまっている。
0103名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 09:38:38.41ID:Kwy0M+6j
>>101
コンテナスパイラル中に釜スパイラルになるんだよね。まさに負の連鎖。
負かどうかは自分次第か。。

コキ104新塗装を箱買いして一気に70両まで増やすか。
0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 17:23:26.55ID:meW0l99x
>>103
俺は他に出費の予定があり金欠なので
ロゴ無しコキ104は36両だけ予約した。
再販した時に買い増しする予定
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 21:35:52.56ID:yhlCq16z
コンテナ初心者です。EH500 1次型(TOMIX) 3次型2両(KATOとTOMIX)を買いました。
コンテナ台車はコキ50000形を12両セットとコンテナは19F形を購入しました。
今月はこんだけ購入したので金欠です。
今EH5002次型を探してしますが、プレミアム価格で手に届きません。
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 23:36:01.23ID:EgA9QLqP
>>109
在庫情報スレに書き込んだ奴だな?

あそこはテンプレ通りに書かないと、誰も相手にしてくれないぞ。
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 14:12:46.37ID:CvoOejqS
>>75
国鉄コキ50000/コキフ50000で20両、JR貨物 コキ50000 20両、コキ100系が26両、コキ200が6両
0120名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 15:34:06.43ID:J1ZMe73Q
>>118

ありがとうございます。
実はyahoo簡単決済の方法が解らず入札に失敗した過去があります。
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 10:15:21.29ID:i+BmZEdZ
>>103
三桁購入しようぜ!
0123名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 19:14:28.39ID:WSx1Z/55
Nゲージも車番違いのコキ107増えすぎ
圧倒的に車番違いのコキ104が不足している
0124名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 18:54:55.19ID:CwWPJdFE
>>122
コキ104 2948両
コキ106 1162両
コキ107 2162両

なので...
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/03(日) 18:56:01.14ID:CwWPJdFE
2018/6/2 4093レ

EF66 133
104-512
104-709?
104 or 107
104 or 107
104-2???
106-475?
106-7??
104-27??
107-15??
104-2???
104-2?54
104-1644
104-679
104-2536
107-581
104-2051?
104 or 107
104-1???
104-9??
104-25??
106-5??
104-5??
104-17??
104-2347

となることもある
0128名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/04(月) 05:41:17.28ID:dyADd3c6
>>123
104の車番違いって、カトーで4両(コンテナ付きとコンテナ無しで各2両ずつ)と富で4両(コンテナ無しと海上コンテナ付きと残土輸送コンテナ付きセット)位だっけ?

逆に104の1/3位の106は車番違いがかなりあるよな
0129名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/04(月) 09:24:24.08ID:LAOW6EVV
>>128
果糖のEF210スターターセットにコンテナつきの車番違いが一両いる
あとは最初期に出たJR貨物表記のやつがどうなんだろってところ
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/04(月) 20:09:59.56ID:TeoOkaiM
>>125
自己レスです。
昨日の私の知識では、コキ104と107を見分けられませんでしたが、勉強しました。
コキ104は、102+103と似ているということも勉強しました。
で、再度、日曜日に撮影した動画を見直してバージョンアップ版です。

2018/6/2 4093レ
EF66 133
104-512
104-709?
104-???
104-???
104-2???
106-475?
106-7??
104-27??
107-15??
104-2???
104-2?54
104-1644
104-679
104-2536
107-581
104-2051?
106-???
104-1???
104-9??
104-25??
106-5??
104-5??
104-17??
104-2347

以上
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/05(火) 08:13:47.24ID:Nido/aCo
鉄道模型コンテスト特製品やばいな
0137名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/05(火) 21:16:25.37ID:fhaFEoJ0
>>135
どっちの意味で?
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/05(火) 21:35:01.44ID:Nido/aCo
>>137
大量買い続出するのかなぁ、と
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 01:26:34.42ID:J8OTCEC5
コキ104-2018だったらよかったのにな
106、107はもうお腹いっぱいだと散々言ってるのにまだ出すかね
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 01:33:21.83ID:qhwc13Ap
別腹というか、デザートみたいなものか。
まだ喰えるだろうって
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 10:36:41.23ID:NfkKI6YB
いずれ模型のナンバーに実車が追い付く…のはちょっと難しいか
コキ100〜105を全部コキ107で置き換えとかにでもならん限り

イベント限定コンテナは毎年続けると富みたいにマンネリになるから
節目節目でたまに出すぐらいがちょうど良いかな
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 07:09:06.25ID:whsml/HD
あらら、これは失礼しました
いつの間に大台乗っていたのね
コキ50000系列置き換え完了したからもう大量増備は無いと思い込んでました
0149名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 20:11:45.49ID:y+sBmPNM
JR貨物リリースから、コキ107の年度別新製数を纏めてみた

2008年度 144両
2009年度 100両
2010年度 76両
2011年度 不明(169両?)
2012年度 252両
2013年度 178両
2014年度 178両
2015年度 209両
2016年度 415両
2017年度 442両
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 20:16:01.58ID:dKRFY7fJ
コキ50000に続いてコキ100〜103を置き換える可能性が残っている

登場から経過した年数で考えればまだまだ現役でいけるけど
ユニット構成なため1両の故障不具合で4両を差し替えないとならなくなる問題を抱えているから
JR貨物の判断次第であり得る可能性
0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 20:36:14.41ID:y+sBmPNM
予備車を4倍準備すれば問題なし
100〜103の両数と、予備車4倍との費用対効果を比べれば、あり得ない経営判断だね
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 19:34:14.92ID:CCxUrJ03
>>150
コキ100〜103は、簡単な改造で一両単位で運用できるようになる
電磁弁をつけるだけ
コキ50000→350000の改造より、ずっと簡単
やらないのは、それほど困っていないから でしょ
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 10:58:31.19ID:TYUX4NJf
昨日、家の近くの踏切で待ってたらコキ105がめっちゃ通過して行った
初めてコキ105見た
TOYOTAの30フィートコンテナ積んでた
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 14:44:53.78ID:stZAvu6y
コキ100、102なんてデッキがないんだから簡単な改造で済む訳ないじゃん
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/14(木) 18:33:50.77ID:GqLD1KZK
コキ50000系が済んだ今はコキ100系の最初期車の面々も
置き換えのタイミングかな?特にユニット運用車両なら
単車運用できるよう改造するよりは置き換えでしょ。
0166◆BF5B/YTuRs
垢版 |
2018/06/14(木) 19:49:41.32ID:L35EaTLK
>>160
与太コンライナーはコキ105使用率高いからね。
もっと前から見るチャンスはあったと思うよ。
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 00:12:59.37ID:e7B1gmBR
ユニットコキは運用路線が少ないから、積めるコンテナも限られてきて使いづらいってことよ。
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 09:31:57.11ID:3m0oCbsQ
>>165
同世代のJR形式の車種が大分置き換え進んでるからコキにも話があってもおかしくない頃合かなと
コキにも40Nとかの体質改善工事やる?
0173名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 18:23:19.42ID:+KBZ2Axm
>>162
デッキは、入換作業の利便性のために設けたもの
無いと、1両単位での運用ができなくなる訳ではない
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 19:00:47.04ID:AqXFMUxc
>>173
入換作業では、実は4両ユニットの方が、使い勝手が良いんだよね
4両ユニットが編成端に来れば、デッキも必ず編成端になる
104、106、107が編成端に来た場合、デッキが編成端になる確率は、二分の一
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 09:47:36.02ID:nsdDnkdZ
ユニットは交検切れとか貨車不良とかで使えなくなった時に、コンテナを20個分も振り分けなきゃいけないから、積載率の高いところではあまり使ってないね。
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/19(火) 12:41:03.93ID:1IGs+KyJ
スレ汚し申し訳ありませんが、
カトーのコンテナ積載のコキ106ってある程度の周期で再販かかるものなんですかね?
0183名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 16:09:12.32ID:/aPmmEkV
5年が長いと思うか短いと思うかは微妙だけど
形式違いのコキが常に店頭在庫を潤している昨今はお目当ての形式がないことを嘆ける贅沢な悩みだよね

今更ながらコキってこんなにも多くの形式があったんだと・・・
0184名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 23:18:43.42ID:ywOaE8wp
過度のコキに富もコンテナ載せたらガバガバ 若しくはきつきつになるんでしょうか?
0186名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 01:48:54.36ID:Nd/IYMhz
合わせてない
過渡コキは富コキより、枕木方向の爪の間隔が微妙に狭いから、富コン載せるとガバガバ
特に新金型のコキ5500は、爪の間隔狭すぎて、富コンは一切載せられない
0189名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 20:34:39.05ID:rn+xIZRG
>>186
KATOのコキ5500って5個積みの、12フィートコンテナ対応4個積み改造前の古い時代のだろ?
TOMIX製コンテナってどれが該当するんだ?
0190名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 20:42:01.10ID:rn+xIZRG
>>188
そんなことはない
コンテナによって多少ぐらつきの差があるものの
30フィートコンテナみたいに箱の端片側しか爪で固定できないケースも含めて
簡単に外れるようなものは手持ちで確認したことない
0193名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/24(日) 18:38:02.55ID:JbkE83Nm
コキ107-2018はテールライト付
0196名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/06/30(土) 15:54:43.52ID:Rlo2VF2K
コンテナは富だけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況