33952のデコーダーが6603(第2期?)だというところまではわかったのですが、電球への給電が直流か交流かまではわかりませんでした。
万一交流であることを考えるとダイオードも追加した方が良いでしょう。

灰色コードの接点ーダイオードー抵抗ー(灰色コード)ーLEDー(茶色コード)ーモーターのタグ

の順で取り付ければ良いです。
https://i.imgur.com/EurPNqG.jpg

写真がボケてわかりにくいですが黒コードが灰色コードの接点、赤コードが茶色コードと思ってください。
即席なのでハンダ付けはしてませんが、ダイオードと抵抗はちゃんとハンダ付けして下さい。
ダイオードは極性があるのでカソードマークを灰色接点側に向けて下さい。
カソードマークは普通黒いボディの片方だけ線状に灰色になってる部分です。

ダイオードはあまり神経使うことは無いですが、私はIN5819整流器ショットキダイオード1A 40Vを使ってます。