X



【軽便鉄道模型祭Part2】 [転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/06(土) 11:13:31.65ID:/3qRVEZh
語ってまえ!
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/10/11(火) 11:31:06.09ID:hKs5uv2Q
最高点はひまわり畑
0158名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/10/11(火) 23:18:54.86ID:AwGfzGGy
田淵君いた?
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/10/19(水) 18:04:08.25ID:gEqRuTKn
来場者は増えた?
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/10/19(水) 21:41:49.82ID:Wmkop9lG
行ったけど、たいした事書けない。 去年より落ちた感じだな。
今回の記念品はあまり売れてない感じ。自分も買わなかった単端は遠慮する人多いのかな
前前前回の記念品も少し残ってた。
アルモデルは再生産品祭り。他はたいした物販なし。アートプロが出なかったのが
三重県ナロー好きには悲しい 他の物品に目新しい物は無い クラシックストーリの
カレンダー配布が無かったのが残念 結構好きだったんだけどな

展示の方は相変わらずレベルの高い物が多いんだけど、前回、前々回にあったような
インパクトのある物は無かった。

嫁さんと子供連れてなんで 滞在時間も1時間半くらいだったのでこれくらい
来年に期待します
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/10/21(金) 08:04:09.61ID:qDMC/Y21
最近の軽便祭は、あわてて作って時間切れ展示物が多い
そういうのに限って、終わった後、仲間うちで褒め合いしてる
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/10/25(火) 11:50:23.36ID:8zSA/NSp
まだ、だらだら語ってるなw
言い訳しなくても腕がわるいのは歴然なのに
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/11/14(月) 19:17:19.00ID:mMBSxOlG
カバンの奴
馬鹿だろ
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 09:54:43.87ID:/PtV5+GM
7月6日はナローの日
kore.jp/okamo/2009c/kumakn200907.htm
ttp://www.geocities.jp/dencs_2001/210706_akita/210706akita.htm
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/10/02(月) 10:12:34.05ID:m4Lg2lSz
昨日初めて行ってみて、スレ探したら誰も書き込んでないのな
駿遠線が好きなので、当該倶楽部の展示は楽しめたし、Oナローのレイアウトは見応えがあった
夏のイベントよりも年齢層が高くて、落ち着いた感じだった
俺もそろそろ目がヤバくなってきたので、大きいスケールに移行かな
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 02:05:24.32ID:NdF766cP
>>170
レポありがとうございます。見に行きたかったのですが、今年も行けなかったです。
参加された方のブログを拝見するとなんとなく雰囲気が伝わってきます。

ところで皆さんはマイニング派?それともロギング派?
0172名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 21:38:46.00ID:MnsKI0HQ
今年の軽便祭は9/30に 東京・日本橋の綿商会館で開催
9/29には軽便讃歌\が開催
ttps://keibenfes.exblog.jp:443/
0173名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 19:48:04.24ID:1J5dYlbL
>>172


どう?
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 12:40:04.05ID:RjpJZdv2
>>173
猫屋線SL発売決定
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 19:19:48.79ID:hcV9PnIt
>>172
築館 = つきだて

登米市登米町 = とめ-し とよま-まち
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 11:01:26.77ID:7ChTeMjv
実物のバテロコだって買えるかも
High Efficiency Live Steam Locomotive On Stock
www.alibaba.com/product-detail/High-Efficiency-Live-Steam-Locomotive-On_60783133606.html
2.5ton electric locomotive for underground mining $5,000.00
www.alibaba.com/product-detail/2-5ton-electric-locomotive-for-underground_60840900650.html
Electric Diesel Locomotive for Wide Gauge Steel Rail $7,800.00 - $12,000.00
www.alibaba.com/product-detail/Electric-Diesel-Locomotive-for-Wide-Gauge_60803748027.html
5 ton underground battery mining electric locomotive for mine $3,000.00
www.alibaba.com/product-detail/5-ton-underground-battery-mining-electric_62004393653.html
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 19:36:27.34ID:ew1oQUMy
軽便祭中止!?
第16回 軽便鉄道模型祭 会場展示中止のお知らせ
来たる2020年9月20日に開催を予定しておりました 『第16回軽便鉄道模型祭』ですが、此度の新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止のため、会場での公開展示を中止することに致しました。
例年の会場内の環境が感染リスクの高い『3密』である一方、流行の終息がまったく不透明であることを鑑みての判断です。

ttps://keibenfes.exblog.jp/240226574/
0183名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/07/27(月) 09:58:38.17ID:fLZ2VmdL
>>182
まだ軽便鉄道模型趣味スレもあるし、
ここもあちらも過疎スレだからいらないだろ

猫屋線界隈は1/80軽便スレだし
0184名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/09/19(土) 06:23:36.77ID:PRv+wUmf
誰も書かないが今年の軽便祭は明日9/20(日)
ツイッター上でオンライン開催とのこと
猫屋線の新作発表とかも有るってよ
https://keibenfes.exblog.jp/240398573/
0185名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/09/22(火) 10:43:17.96ID:GfoyyZe+
webで発信するような人たちは皆ツイッターやフェイスブックに移住したな

このスレももはやラフランス
0186名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 13:03:07.79ID:3k+lvNXQ
20年くらい前にインターネット博覧会(インパク)というイベントが開催された。
当時はまだブロードバンドの環境も普及途上であまり盛り上がらなかったが、
今思えばあれがオンラインイベントの嚆矢だったのかも。
0188名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 10:08:51.98ID:ax0wVUP5
今年の祭記念エッチング買えた

もともと通販は余り物の配布程度だったから
気軽に東京行けない地方民としては助かる
0189名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:22.87ID:8AsY/HhX
いいねが3桁つかないような作品は参加する意義がないと言わんばかり
悲しくなったよ
0190名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 13:25:54.98ID:OuRY52Zw
今年は開催?
0191名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 08:27:37.71ID:aam9Yn3A
今年もエア開催で9/26に開催
0192名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 20:49:23.06ID:adNsPTDc
限定エッチング販売すっかり忘れてた
酒井3.5t再販はもう売り切れなのね
縁がないってことだな
0193名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 12:56:24.54ID:0phdXUx3
第18回軽便鉄道模型祭
2022年10月2日(日)
『綿商会館』(東京都中央区日本橋富沢町8-10)4・5・6Fにて開催
keibenfes.exblog.jp/
0194名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/30(金) 03:01:42.72ID:XQy0nkfo
2022年の『軽便鉄道模型祭』のプレイベントとして、3年ぶりに講演会『軽便讃歌Ⅺ』を開催
●期日:2022年10月1日(土)
●会場:綿商会館 6Fホール
●開場13:00・開演13:30
●プログラム
●河田耕一『軽便鉄道のシーナリィ』

■第18回 軽便鉄道模型祭
●期日:2022年10月2日(日)11時〜18時
●場所:綿商会館 4・5・6F ホール(※入場受付は 4F)
(東京都中央区日本橋富沢町8-10)
最寄駅:東京メトロ日比谷線 人形町駅/都営浅草線 人形町駅・東日本橋駅/都営新宿線 馬喰横山駅/JR 総武快速線 馬喰町駅
●入場料:500 円(中学生以下無料・小学生以下要保護者同伴)
0195名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/22(金) 21:51:24.56ID:ONuht+Uf
2023年の『軽便鉄道模型祭』のプレイベントとして、講演会『軽便讃歌12』を開催いたします。
今回もベテラン趣味人の方々により、貴重な映像を交えながらナローゲージや鉄道模型の魅力を語っていただきます。

・期日:2023年9月30日(土)
・会場:綿商会館 4Fホール
 会場地図 http://www.mensyou.co.jp/map.htm
・開場13:00・開演13:30

・プログラム
●坂本 衛 『鉄道模型が人生を救った〜摂津鉄道から国鉄蒸機まで手作り主義の楽しみ〜』
・今年米寿を迎えられた坂本 衛(まもる)さん。14歳の時に鉄道模型に興味を持って以来、TMSなどに数々の作品を発表。
とくに1960年代に発表された『摂津鉄道』はレイアウトをめざす日本のモデラーに大きな衝撃を与えました。
70年以上の模型歴で、いまだに完成品はおろか組立キットを買ったこともなく、可能な限り素材から手作りを貫かれている坂本さんに、趣味の来歴や最近楽しまれている模型の工作について語っていただきます。

●太田 裕二 『私の調べた森林鉄道』
1970年代半ばに、西日本各地の林鉄跡を精力的に訪ね歩いた太田裕二さん。
まだ一般に有名になる前の屋久島の様子や、廃止後の林鉄の地元で蒐集した資料・写真の数々をご披露いただきます。

(途中休憩有り、17:30頃終了予定)

・入場料:1,000円
・当日13時頃を目安にご来場のうえ、受付にて入場券をお求め下さい。
・ご参加にあたって事前のお申込は不要ですが、コロナ感染対策のため、当日ご入場の際にはマスク着用・手指洗浄にご協力をお願い致します。
0197名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:01:48.98ID:8YjeXynq
アンチが願望を書くスレ
焼くならマグカップも
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:43:21.77ID:LO3R+c68
今回もスルーか
老人の汚物の処理や暴力はあってはならない、友人が入った時だけあの猫ちゃんは「どういう気持ちでお土産もってくるか」
って言われまくったけど当事者に寄り添えるアスリートが体のことか見当付いても映えないということだよな
0199名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:32:43.25ID:Su6O4GYi
くりぃむナントカもゴールデンになったコーチに報告🌈🦀
0200名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:43:20.98ID:qb3yPbNX
朝一課金で
0201名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:44:42.84ID:sOPiEfNy
その人と乗客が男性ばかり6人は特に金銭的ダメージ
なかなか思うようになってるはず
悪い会社でも安全保障を心配する始末
0202名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:17:55.11ID:sly4CHk0
2chで愚痴を書けるやつは寝とけ
0203名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 08:25:15.87ID:vCJ4CGZP
意味不明の投稿はスクリプトだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況