しなのマイクロといえば地元紙の模型屋でTGV色だのアムトラック色だの売れ残っていたな。
初めて見たときビックリしたけど。

その後古本屋で買った鉄道雑誌の中で、実際に大阪にて世界の食だか何かのイベントで当時余剰の583系にそれらの色を塗ったとか。
車種違えど実車が模型を追っかけたのかね?