>>340
第1回(1979)〜38回(2016)通して基本的に工業会の主催
http://livedoor.blogimg.jp/kentatrain/imgs/f/9/f9b61174.jpg
第2回(1980)に限り、鉄模連との共催

銀座開催となった第4回以降
物販やシナジー(噴水効果)を重視するイベントに変貌
そのカラクリは、物販の水揚げで催事場全体を賄う収益構造
その恩恵を与る、飲食街や地下街などの相乗効果を目論んでのこと

当時はそれでよかったが、今となっては・・・