俺もカーボン抵抗ハンダ付装置を求めてネットを彷徨ったが、結局USAから輸入するしかなかった。
ブログに出てる挟むタイプの他に、組立キットのようにワークに負極をクリップで繋いで、ペン型正極を
押し当てるタイプも売っている。
何れにせよ、通販サイトは全て英語なので、英語が出来ない奴は買えないな。

まだ円高の頃に買ったが結構高かった。でも高いだけのことはある。スポット溶接みたいにパッと付けられる。
キングスのN客車キットを大量に買い込んでいるが、側板の重ね合わせがサクサク捗る。
でも箱に組む工程はコテのお世話になる。因みに40W。