炭素棒抵抗半田付の一番使いやすい場面は、シル・ヘッダーや、ボイラーバンド、点検ハッチなど、張り合わせる作業で使うのが最適。
半田メッキした帯や、板を所定の位置に置き、端から順番に電極をずらしながら、それぞれ通電すると、綺麗に密着した半田付けが出来る。
くれぐれも、通電しながら、電極をずらすと、スバークしてパーツ表面を荒らすので、通電しながらの電極移動は避けること。